イギリスのネジバナ
これは、観賞用のお花ですけど、
ネジバナに似てますよね
頑張って咲いてたので、青空と雲を背景に
レンガに、根付いてました
イギリスでよく見かけたお花
アストランティア・マヨール
セリ科
これも良く見かけました
ゲラニウム
フウロウ草科
これって、なんというお名前でしょう?
①
②
③
番号が付いてるお花は、何か分りません。
プライベートガーデンへもいきましたけど、
樹木、多年草の草花、リーフプランツ、
フォーカルポイント
壁面の使い方
ハンキング
目を見張るものばかりでした。
最新の画像[もっと見る]
-
今月の雑草俱楽部 3年前
-
今月の雑草俱楽部 3年前
-
今月の雑草俱楽部 3年前
-
今月の雑草俱楽部 3年前
-
今月の雑草俱楽部 3年前
-
今月の雑草俱楽部 3年前
-
今月の雑草俱楽部 3年前
-
ワンコ用のバリカン買いました 3年前
-
ワンコ用のバリカン買いました 3年前
-
ワンコ用のバリカン買いました 3年前
一緒に回って他グループの方は、名前をしってらっしゃたみたいです。
さすが、お花好きの集まりですよね。と思いました。
メモしておけば良かったです。
日本と違う花が咲いているのですね。^±^ノ
たとえば、隣の韓国の方のブログを見るとほとんど一緒なのですが、これが地球の反対側ってことですね。
でも、私、聞いても覚えないからね。
メモだけは、しておかないとね。
今、脳の衰えを防ぐため、DSで脳トレとDHCのサプリを飲んでるわ・・・効くかしら
ゲラニウムがフウロソウ属の1種ってことしかわかりませんでした。
(geranium属ってことですね)
ネジバナもどきは何だろう。
見た目は、ゴマノハグサ科っぽいけど、さっぱりわかりません。
でも、目を楽しませていただきました~。
丁度、雨が酷かったときにこられたみたいですね。
昨日、記事途中で切り上げたので、また、のぞきにいきたいと思います。
はじめまして。
一応、ねじれてると思うのですけど。
私も、よくお題と違うものを、載せてますよ(笑)
一番、雑草倶楽部の中で、ひどいかも。
エゲレス・・・いいですよ。
でも、記事は読むの退屈よね(笑)
記録としてブログに残してるから、大変ッす。
西之表市に父の実家が、今もありますよ。
一族がまだ、残ってると思います。
種子島に反応してしまいました。
もう、30年ぐらい行ってないと思います。
夏は、蒸し暑いですよね。
ワイルドだろ~
オリンピックが始まる前に、イギリス旅行記終わらせたいとおもってるけどねぇ・・・。
無理かな!!
この花は、観賞用なので、ちゃんとしたお名前があると思いますよ。
でも、ねじれてるでしょ・・・。
げっ・・・は、赤字にして見ました(笑)
名前が分らない花は、イギリスで咲いてました。
でも、だいたい、日本にもあるようですよ。
旅行のグループに詳しい方が、たくさんいらして、名前をいってましたから・・・。
私が、ほんと、記憶良く低下してまして、脳トレしてます。
ただいまです。もう1ヶ月たちましたよ。
アストランティア・マヨールどこの庭にも咲いていて、とても気に入りました。色もダークな赤?紫?がありました。
九州では、梅雨~夏にかけてが、むずかしいかもしれないです。
ご訪問、有難うございます。
優しい色合いが好きです、そういう組み合わせが、大好きですけど。
結構、組み合わせが正反対の色同士を使ったりしても、面白いなと思いました。
某旅行会社のDMがきて・・・デラックスバスVIPで回るグランドサークルってのがありました。
トイレ休憩が気になります(笑)
なんか、ドライブインなんて、なさそうですよね。過酷な感じがするんですけど。
領主様の部屋は、凄かった・・・。
とってもいいですね。
いつもマクロでばっかり撮っているので
こういう花写真を撮ってみようと頑張っております♪
領主様の部屋、気になります(w)
優しい色に可愛いらしい花々、
なんだか暖かい気持ちになってきますね(=^・^=)
イギリスのお庭 とても楽しそうで 見ていて飽きないでしょうね
そして お庭づくりの参考にもありますね
イギリスのネジネジ 面白いです
レンガに根付いたお花たち 健気ですね
背景の空も 綺麗♪
アストランティア・マヨール って言うんですか
このお花 優しくて 大好きになりました
ネジバナも英語バージョンですね
判らないお花の名前はイギリスで咲いていたお花ですか?
何だか不思議。
可愛いお花が沢山ですね(^o^)
今回はワールドワイドな部活ですな。しかも旬な国からとは。。。
初めまして。tanega島です。
今回から雑草倶楽部に正式参加です♪
初参加からお題クリアできませんでした
「ネジバナ」ってかわいいお花ですね。
種子島にご縁があるとのこと、
種子島情報をアップしていますので
遊びにきてくださいね♪
スバラシイネジネジ(爆)
そして舶来のお花たち♪
いいなぁ~エゲレスも
今一番話題のイギリスのお花ですかぁ~\(^o^)/
ちゃんとねじれていますね!
イギリスでも咲いているのに、私は探しきれませんでした(ToT)/~~~
先輩を見習って頑張ります!
私は九州へ行ってましたよ
小さくて可愛らしい花がいっぱいですね。