goo blog サービス終了のお知らせ 

「先生!!私の電卓、おかしいんですけど・・・?」

2013-02-03 01:04:49 | オードリーのつぶやき

1,000,000ー980,000=200,000

そう、先生が黒板に書いていた・・・

私は、一生懸命電卓を何度もたたいた・・・

どう計算しても、20,000にしか、ならない

何度やっても・・・

ついに、私は、先生を呼んだ

「先生、私の電卓・・・おかしいんです、100万から98万引いても、20万にならないんです。」

私は、必死に訴え

先生に、電卓を見せた・・・

「ねっ、おかしいでしょ?」

すると、クラスの若い男子が・・・「先生、計算が間違ってます、あそこは、2万です。」

私は、その時、はじめて自分のおろかさに気付いた・・・

先生・・が・計算、書き間違えてたわけね、電卓が壊れてたんじゃないんだ・・・。

わたしが、どんだけ、苦しんだと思うの・・・悩んだ時間を返して


もう・・・2級検定・・・あきらめました。

先生の簡単な計算ミスを、電卓が壊れたと思う・・・そんなアホなわたし・・・が、

どう、あがいてもむりでっしゃろっ・・・。


夫には、この話は、すまい・・・

でも、食事をしてる、夫に、聞いてみた

「お父さん、先生って、48歳になる男の先生なんだけどね、きっと、『何度言えば、わかるんだ、ちきしょうっ』って、思ってるよね」

すると、無言で、大きく頷いた

「やっぱり、そうよね・・・。」

またしても、深く、ゆっくりと、うなづいて・・・「ストレスたまってんだろうな・・・」

そう、呟き返された・・・・







最新の画像もっと見る

22 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
てくっぺさんへ (oldオードリー)
2013-02-28 12:52:53
返事が遅くなりました。
パソコン間違って、初期化してしまい、大変でした。
返信する
こんばんはです。^±^ノ (てくっぺ)
2013-02-19 21:25:37
今日はこちらから、こんばんはです。^±^ノ

ああ、2万が答えでしたね。^±^
先生が間違えてらっしゃったのですね。
弘法も筆の誤りですね。^±^ノ
返信する
金ちゃんへ (oldオードリー)
2013-02-10 12:14:51
180320です。
私の電卓が、間違ってなかったら
間違えが多いわりに、2度は電卓をたたかない
カメラもシャッターは1度・・・
その瞬間を、大切にしてるのよ

本能のままに・・・
返信する
またたびさんへ (oldオードリー)
2013-02-10 12:10:42
お久しぶり、どこで、やっていても、またたびさんには、かわりないよ~!!
また、リリーに会えると思うとうれしいわ!
ブログでしりあえたのも何かの縁だし、大切な仲間
無理せず、細長く続けていきましょう。
そして、いつか会いたいわ、これ以上年取る前に(笑)
返信する
むしろ (金魚主)
2013-02-08 09:27:00
自分を含めた算数苦手者の為に、
『可愛い脳電卓』および『可愛い脳レート』の制定を急いでいただきたい。

「3220×56」を計算した際、
答えが「う~ん、、、10万以上じゃないかしら」
になるのが『可愛い脳電卓』です。

そして実際に「じゃぁ10万くらいで。」
で済まされるのが『可愛い脳レート』です。

なんか、格段に生活しやすくなる気がする◎
返信する
Unknown (またたび)
2013-02-08 02:28:50
オードリーさぁ~~~ん、ご無沙汰してました!

引越しをしようかとか、色々思い悩んだまま、完全に
放置になっていたブログを、結局みんなが居るこちらで
また頑張らせて貰うことになりました。ぼちぼちとですが
アップしていきますので、また宜しくお願いしま~す。

オードリーさん、相変わらずのユーモアで・・・うふふ
安心しました。

返信する
snap-kさんへ (oldオードリー)
2013-02-07 18:29:57
そう、可愛い・・・

kさんが写した女性も、美しかったですよ。
あんなふうに私も・・・うつるかしらん・・・。
かなり、ピチピチした若い女性でしたけど。
私も、別の意味で、ピチピチしてるから・・・
それを、うまく生かして撮ってもらわないと・・・よろしく。
返信する
hiroさんへ (oldオードリー)
2013-02-07 18:27:14
ほんと、普通電卓を、疑わないんだけどね~(笑)
パニックになってたんでしょうね。
それに、よく、計算間違いをするんで、先生の答えを、疑うことが、できませんでしたよ

後2週間余りで、検定に望むわけですけど、流石に今回は、間に合ってません。
脳がちょっと、普通と違うようですわ。

返信する
Unknown (snap-k)
2013-02-06 18:02:36
電卓の故障と考えてしまうカワイイ脳(笑)
純真っ!!
惚れてまうやろぉ~ 
返信する
Unknown (hiro)
2013-02-05 21:58:40
電卓で出た回答は 何も考えずに、疑うこともしないで正解だと思うよね~

だから、オードリーさんの自分が、自分の電卓が故障したなんて 考えるあたり、優しいんですよね~


きっと48歳の先生の頭の電卓が くるってたんじゃないかな?

大丈夫!めげずに 挑戦を!
返信する
hiiragiさんへ (oldオードリー)
2013-02-04 21:15:46
あははははは~~
返信する
koumamaさんへ (oldオードリー)
2013-02-04 21:14:38
先生も、電卓を見てくれてました(笑)
なぜか、その時は、電卓がおかしくなったと、思い込んでました・・・。
思い込みが、激しい・・・。

2級検定試験は、うけますけど、
受かる事は、無理だと思います・・・。
気持ちがあれば、6月に再度、挑戦するかも。
返信する
ひげオヤジさんへ (oldオードリー)
2013-02-04 21:09:58
ドイツ式が、ダメだったら?

嫌~待ってください、
私の電卓の答えは、正解なんです。
先生の答えが間違っていたんですから・・・

返信する
爆笑っす (hiiragi)
2013-02-04 20:35:02
゜( ゜^∀^゜)゜。アーッハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \
返信する
きゃははは。 (koumama)
2013-02-04 07:50:25
先生もどんな顔していいか悩んだろうな(笑)
数字に弱いオードリーさんがとってもかわいいと思う
koumamaでした(笑)

2級諦めないで頑張りなよ~\(^o^)/
返信する
こんばんは (ひげオヤジ)
2013-02-03 22:14:36
電卓が駄目なら…
ドイツ式計算機がありますよッ☆
くるくる回して チン♪

…世代が違うからドイツ式計算機なんて知らないよね! (笑)
返信する
かっつんへ (oldオードリー)
2013-02-03 12:52:10
いや~ん、ご指摘どおり、間違ってたから
今電卓叩いて、修整しました
暗算できないところが、イカしてるやろう。
だけどさぁ、どう、こんな妻をもったら、かっつん、発狂するかもよね・・・。
どうする?
先生だったら、どうする?
返信する
ポテトさんへ (oldオードリー)
2013-02-03 12:49:48
3級は、奇跡のようなもんですけど、
ほんと、合格してよかったです。
こんなことって、もうないような気がしますよ

そうね、6月の試験に向けてがんばろうかな~

先生ね・・・う~ん、一見クールに見えるけど、
きっと、ほんとは、ハートのある先生だと思う。
48歳だけど、若く見えるし、所帯じみてないところと、年配者に優しいかな(笑)
返信する
将棋母さんへ (oldオードリー)
2013-02-03 12:43:34
若い子は、すぐ理解できるし、少し勉強するだけで、頭に入るのよね。
でも、私の場合、年のせいだけじゃないみたい(笑)
多分数字にかなり弱い。
返信する
あれ? (かっつん)
2013-02-03 11:18:15
じっくり読んでも意味不明部分が・・
2万?
2千じゃなくて?
オレもおかしいか。。。
返信する
オードリーさん(^^) (ポテト)
2013-02-03 10:31:21
簿記3級見事合格したのですから
じゅうぶん素晴らしいと思います

それでも
ゆっくり気長に挑戦というわけには
いかないのでしょうかね
なんだかオードリーさんならば
いつかは2級ゲットするように感じられて‥

講師の48歳の先生はいい男ですかア?
返信する
母の事?? (将棋を知らない母)
2013-02-03 06:36:08
母は、随分前にポリテクセンターに行き、簿記、パソコンを習ったんだけど・・・
出席順に並んだら、母と一緒に並んだ方も、ちょっと年上でした。一番前で、母とふたりわからんわからんの質問攻めでしたよーーー
だけど、、、若い子はすぐに理解するけどやる気なし・・・
ずっと隣の人と喋っててあまり授業を聞いてなかったと思う。。先生は、一生懸命の人の方が可愛いはずですよーー
あきらめず頑張って下さいーーーー
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。