goo blog サービス終了のお知らせ 

あっしには関わりねえ事でござんす

2016-11-12 16:57:20 | 不思議犬 おちびちゃん

「あっしには関わりねぇ事でござんす」

昔の股旅物時代劇「木枯し紋次郎」の決め台詞

義理と人情が股旅物というのが定番でしたが、

「木枯し紋次郎」・・・クールでニヒル

そこが、カッコよかったし新鮮な感じでした。

三日月村で生まれた紋次郎、間引きされるところを、姉に救われ命拾いし10歳で村を捨て、渡世人になったという設定でした。

ボロボロで、汚れた妻折笠と道中合羽、長い楊枝をくわえていて、それを飛ばして相手を射抜く、その時に木枯らしが吹くような音が聞こえるのです。

強いけど、盾がむちゃくちゃ、ただ暴れてる感じで、カッコは悪い、それがまた、リアルで(楊枝で、人を射抜くことはできんけど)

姉が、「ホントに戦う時ってこうな感じだと思う・・・。」そう言われて、妙に納得した記憶があります。

私が、中学生のころのTVドラマでした。

40年前くらいになる・・・へぇ~~そんな月日がたってるのかぁ!!

原作:笹沢佐保、

監督:市川崑、

主演:中村敦夫 

主題歌:上條恒彦 『だれかが風の中で』

 

おちびちゃん ガムをくわえて・・・うろうろ、ゆっくり食べる場所を探索中

「危ないよ、のどを突き刺しちゃうよ~~~げぇげぇなるよ!」

 

  

 

おちびちゃん、決まってるぅ

去年丁度良かった洋服、短くなって、胴がながくみえまするが・・・・

 

 

 


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
木枯らし紋次郎 (ラパン)
2016-11-13 17:35:47
オードリーさん、こんばんは(^ー^)
木枯らし紋次郎ってそういう設定だったのですね。
ふん、ふん知らなかった・・・と感心してよんでました(^^;

うふふ、おちびちゃん、す・て・き!

そうそう、その赤いお洋服もピンクのお洋服も可愛いけれど、
白いお洋服がとっても似合っていて私もお気に入りです*
可愛い〜
返信する
ラパンさんへ (oldオードリー)
2016-11-13 20:05:42
今日は字が良く見えます
ラバンさんだとおもっていましたが、ラパンさんでしたのね
目のせいにしていますが、注意力がないようです、すみません。

白い洋服・・・私も一番好きです。
着せやすいし、これ、アメリカン・ブルーさんの手作りです
ルナちゃんのお上がりです。(笑)
返信する
ステキ (ゆいまま)
2016-11-15 05:45:23
やっぱおちびちゃん、眉毛がとっても似合うわぁ
頬っぺのキズも似合ってるー!
返信する
ゆいままさんへ (oldオードリー)
2016-11-16 19:36:59
眉毛がないと、なんか物足りないよね。
実際もマジックで書いてやりたいぐらいです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。