バラが咲きました。:ヘリテージ
昨日の帰宅時の突然の雷雨にはまいりましたね。雨宿りする帰宅者で駅に溢れていました。こんな雷雨は会社復帰してから初めての経験でした。
以前であればタクシーを使うところでしたが、こんな雷雨の日にはタクシー乗り場はタクシーを待つ人で溢れていて、きっとかなりの時間タクシー待ちになって家に帰るのがものすごく遅くなると思いました。駅で雨が弱まるのを待ってから歩こうと思い駅のホームで待っていましたが雨はなかなか止みませんでした。40分ほど待ちましたね。以前のことを考えると家まで歩いて帰れるようになったことは大きな進歩と今日はあらためて実感しました。
ところで、昨日天気予報では、雨は北関東に降る予報でしたが、雨は都内に降りました。天気予報は外れましたね。
いつも、星に願いをに”通勤時には雨が降りませんように”とおまじないの言葉を入れておくのですが、一昨日はこのおまじないを忘れましたね。これも原因かな?
これからの季節は、突然の雷雨がありますので、昨日の雷雨の経験を次回に生かしたいと思いました。この積み重ねが復活につながるのです。
今日は帰りBREADAL ONEの前を通りましたら並んでいるお客さんも少なく、見ればパンも残っていましたので、久しぶりにお店に立ち寄ってレーズンハースを買ってきました。また、店主から『歩くのがすごく速くなりましたね』とほめられました。自分では速くなったことの自覚はありませんが、他の人から『速くなりましたね』言われると嬉しいですね。
さて、今週は、雷雨にやられましたが無事に今週も終わりました。一週間が無事に終わったことに感謝です。今晩はいつもの金曜の夜のお楽しみの夕食です。今夜は美味しいBREADAL ONEのパンとワインで夕食を楽しみ、疲れをとりますね。皆さんも週末の夜を楽しんでください。
BREADAL ONEのパンとワイン
明日はお休みでフレッシュします。

記録
天気:

晴れ。暑い。
最高気温(℃)[前日差] 35℃[+1]
最低気温(℃)[前日差] 26℃[-2]
体調:体が硬い
血圧:97/63/64
訓練:歩行: 左腕の振り。リズム歩行。左足加重。大きな歩幅で足の回転を上げる。背を伸ばす。胸を張る。
<行き>
自宅出発 06:27:35
烏山駅着 06:44:35
タイム:17分00秒
京王線各駅:06:50
電車:座る。
山手線 07:22
電車:座る。60代前半女性
会社事務所着 07:45
<帰り>
会社出発: 17:36
山手線: 17:44

電車:立つ。

京王線各駅: 18:12

電車:座る。
烏山西口発: 18:38:00

自宅着 : 19:00:00
無事到着。
タイム:16分00秒(ロスタイム:6分)
『

星と

太陽と

青空に願いを』



妻の風邪と負傷が治りますように。
明日もはれますように。
家族が健康で安全で平和な日でありますように。
私の体の障害が治りますように。
地震が起きませんように。
電車のトラブル、人身事故が起きませんように。
悪いことが起きませんように。
毎日無事に帰れますように
明日は今日より良いことがありますように
訪問者の皆さんが健康で安全で平和な日でありますように。
今晩も『太陽と青空と星に願いを』でおやすみなさい。


明日は楽しみます
挑戦者

とカメラマン(妻)

下記のマーク(バナー)押して下されば、うれしいです。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
写真 ブログランキングへ
空・雲写真 ブログランキングへ
健康と医療 ブログランキングへ