先月開催した「両国界隈撮影会」時に、茨城県水戸市から参加されたKさんからスマートウォッチの話を聞きました。何でも海外旅行時に、とても廉価で性能の良いスマートウォッチを購入して来たとの事です。Kさんの腕を見ると細身でお洒落な黒色のスマートウォッチが巻かれていました。iPhoneユーザーの私が思うスマートウォッチはアップルウォッチなのですが流石の新しモノ好きの私でも高価故に購入はしていません。Kさんの説明を聞くと、このスマートウォッチには時計機能はもちろん、活動量計、歩数計、心拍計、睡眠モニター計、消費カロリー計などの機能が満載との事でした。そしてKさんのこの一言がいけなかった。その一言とは「日本でもAmazonで売っていますよ」でした。その場でiPhoneを取り出し「ポチッ」としてしまったのです。そして翌日届いたのが写真のXiaomiスマートウォッチです。早速iPhoneにアプリををダウンロードして連携して・・・・・使用し出して2週間が経ちました。いや〜、3699円と言う廉価で購入したこのスマートウォッチは大満足ですね。睡眠を大事にしようとか、これだけ歩こうとか、自身の健康管理への一助にもなっています。そして隠れた便利な機能は、鞄の中にiPhoneを入れていて着信に気付かなかった事が何度かありましたが、連携させることにより着信時にはこのスマートウォッチが「ブルブル」と腕で震えて教えてくれる事でした。あっ、それと自身の睡眠傾向として睡眠時間は6〜7時間はとっているのですが、その内深い眠りが何時も1時間ほどしか無くて、後は浅い眠りだと言うことが分かりました(写真3枚目には深い眠り1時間52分となっていますがこの日が最長でした)。さて今後は「深い眠り」を探求して行こうと思います。あっ、それから「なんちゃって漁師」としては防水・防塵機能も嬉しい限りでした。