goo blog サービス終了のお知らせ 

クラシック好きです

交通事故でC3.C4の四肢麻痺になって
障害者施設から在宅生活に戻れた日々の出来事

最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
2016 (チョロ)
2016-01-01 22:11:40
あけまして
おめでとう
ございます♪

本年も宜しく
お願いします♪

大きな窓から
見える朝日!
゜+.(・∀・)゜+.゜
返信する
明けましておめでとう (Kakishima)
2016-01-02 07:37:30
今年も一緒に遊んでやってください

私は隣の敷地で色々作って遊びたいです
^~^♪
返信する
Unknown (イチヨウ)
2016-01-02 12:07:00
先生明けましてあめでとうございます♪
キレイな朝日ですね。
子づけのお刺身の写真に絶叫しました。
こんなおいしいものを忘れてしまっていました。
帰省の楽しみが増えました!来年の冬に絶対食べます。
ありがとうございました。
今年もどうぞよろしくお願い致します。
返信する
おめでとう (Kakishima)
2016-01-02 12:37:17
チェロはムスティスラフ・ロストロポーヴィチの音が力強くなおかつ綺麗ですね
それとシューベルトの歌曲はそれ自体が魅力的なんですね
まだまだ知らないことが多いようです。

^~^♪
返信する
Unknown (イチヨウ)
2016-01-05 14:34:07
チェロの事は恥ずかしいんですけどあんまり分かりません。
シューベルトは昨年オケで未完成を演奏しました♪
あと「シューベルトのピアノ曲の魅力」という相愛大学の公開講座に行ってきました。シューベルトを理解するのに大切な言葉を教えて頂きました。「die Sehnsucht=(痛みを伴う)憧れ、憧憬、切望」だそうです。偉そうなんですけどシューベルトの作品を大切に弾いてあげたい気分になりました♪
またいろいろ教えて下さい!
返信する
新年おめでとうございます (ちえぞう)
2016-01-07 12:44:22
今年も宜しくお願い致します☆
健康に留意しながらお過ごしくださいね。
返信する
オーケストラ (Kakishima)
2016-01-09 17:55:00
普段一人で演奏してると
アンサンブルの楽しさに憧れますが
オーケストラに参加できるなんて羨ましい限りですね

シューベルトの歌曲は本当に素晴らしい
ピアノソナタは扱いにくそうですが
のだめで取り扱っていて身近になった?

ピアノはずっと上手になりますからね
手を抜かずに楽しみましょうね

^~^♪

返信する
チエゾウ (Kakishima)
2016-01-09 17:56:20
うりゃ!

^~^♪
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。