GRA 公式ブログ・サイト

NPO法人GRAの活動や考えを伝えます

全日本 新型コロナウイルス 感染者数と治療者数の推移、一週間毎の変化傾向 (2022年 6月 24日現在)

2022-06-25 22:49:48 | COVID-19 国内状況

『 新規感染者数と治療者数 』


日本全体での「新規感染者数」は、順調に減少を続けていましたが、その減少が先週から止まり、昨年の無観客パラリンピック終了時期と同じ、一週間に 1万人の感染者の発生が続いています。また、「治療者数」も、「新規感染者数」と同様に減少が止まっています。期間に記録したピーク値より低くなり、9月初旬頃の感染状況になりました。が、まだ新規感染者は充分に減少しておらず、まだ抑制に努めるべきです。



この現象から推察される事は、感染の拡大が控えている事です。実際、欧州各国では拡大を示す状況になっており、例えば、ポルトガルでは 4週間ほど前から拡大が始まって深刻な【感染密度】を示し続け、ドイツでは10日ほど前から拡大が始まり、英国やフランスは4日ほど前から同様に新規感染者数が増加を始めているからです。
また、感染拡大の状況は 東アジアでも確認されていて、台湾では 1ヶ月以上前から世界で最も深刻な【感染密度】を示す感染拡大を起こし、シンガポールでは 4日ほど前から感染者数が一気に増えて、オセアニアでも オーストラリアとニュージーランドでも世界的にも深刻な【感染密度】を長期間に亘り記録し続け、それから抜け出せないでいるからです。

6月から始まった、来日観光客を増やす水際対策の緩和政策は、その利用者数が想定の 1/10 程度と少なく、【感染密度】の高い諸外国からの観光客による影響を懸念する程ではないでしょうが、懸念するべきは、深刻な【感染密度】を記録している国々の殆どが、緩和策によって検査無しで入国できる状況です。
厚生労働省は、経済的・政治的な観点を加味して、経済効果が高くて政治的な配慮が必要な諸国への門戸を大きく広げていますが、少なくとも、各々の国での前一週間の【感染密度】を検証して、その結果で水際対策を臨機応変に変化させる事が感染予防に必要な事ですし、水際対策としては当然の事だと思います。






『 重症者数 と 死亡者数 』


最近、“オミクロン株” と “デルタ株” の違いが 「死亡者数」と「重症数」のグラフに表われています。それは、“オミクロン株” は “デルタ株” と違って「重症」となる人は少ないものの、亡くなる人が一向に減らない事です。 実際、グラフが示す通り、昨年の “デルタ株” 感染期のピークが過ぎた時期には、重症者数の減少と死亡者数の減少が一気に進んだのですが、今年の “オミクロン株” では、重症者数は低い数値で留まり続けているのに、亡くなる人が順調には減っていかないのです。



オミクロン株による脅威的な感染爆発のピークを過ぎ、多くの人のウィルスへの恐怖感や警戒感が薄れていて、それがワクチンの追加接種率の低さに表われ、PCR 検査の受診者も減った為に、無自覚感染して症状が一気に進み、重症と診断される前に亡くなっている事案も増えている様な状態で、何らかの注意喚起や対策が必要だと思います。



出典 : 厚生労働省


#COVID19
#オミクロン株










クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
ページ中の画像は クリエイティブ・コモンズ 表示 - 非営利 - 改変禁止 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています
文章等は許可無く転載することを禁じます / Copyright GRA All Rights Reserved.

 


f:id:youkaidaimaou:20210122003048j:plain


f:id:youkaidaimaou:20210122003127j:plain




https://gra-npo.org

















“旋回効率” を解説した Q&Aコラムに、【 走行動画 】ページを追加しました

2022-06-25 12:19:47 | Webサイト 作成日記

    
「リアブレーキを多用した旋回は非効率」という話題から始まった、旋回(コーナリング)を力学的に解説したコラムの最後に、3本の走行動画で具体的に説明したページを追加しました。
   



どの走行動画でも共通する事は、効率が良くて安全な旋回(コーナリング)には「荷重」のコントロールが大切という事のようです。 具体的な走行動画によって、きっと、参考になる人も多いと思いますので、是非ご覧ください。


https://gra-npo.org/lecture/ride/Q&A_rearbrake_myth/Rear_Brake_6.html




f:id:youkaidaimaou:20220126210928g:plain

https://gra-npo.org

クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
ページ中の画像は クリエイティブ・コモンズ 表示 - 非営利 - 改変禁止 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています
文章等は許可無く転載することを禁じます / Copyright GRA All Rights Reserved.


















 


『 なんでも “クリニック” 』ライディング編ページ、一新のお知らせ

2022-06-24 02:18:35 | Webサイト 作成日記

    
開催イベント “クリニック” の「ライディング編」案内ページを、もっと内容が伝わるように一新しました。

https://gra-npo.org/schedule/clinic/clinic_3.htm



一新した目的は、もっとライディング技術を高めたいという人の要望に応えるため、『 主なメニューと効能 』という説明を充実させて、どんな苦手な事や悩みに効果があるのか分かりやすくしました。
      
例えば、【 狭路での、低速走行と急加速走行 】メニューは、以下の「説明文」です。

【 説明文 】

” 低速走行で、「身体の左右と上下のバランス」の確認ができます。特に、ブレーキ無し走行では、上下左右のバランス確認が容易です。
また、急加速走行では、特に片手運転が可能ならば、「右手操作の正確さ」「ハンドルへの不要な入力」が確認できます。さらに、「車体の左右バランス」「適正リア車高」が可能な他、「リアタイヤの直進方向からのズレ」の確認にもつながります。”


             ***************

これによって、“クリニック” のイメージがつかみ易くなって、より適切な診断や確認に繋がる事を期待しています。なお、セッティング編ページは、近日、一新の予定です。




f:id:youkaidaimaou:20220126210928g:plain

https://gra-npo.org

クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
ページ中の画像は クリエイティブ・コモンズ 表示 - 非営利 - 改変禁止 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています
文章等は許可無く転載することを禁じます / Copyright GRA All Rights Reserved.
















世界の新型コロナウイルス禍、国別・日別 「新規感染者数」と「人口あたりの新規感染者数」一覧(2022年 6月22日現在)

2022-06-23 22:30:41 | COVID-19 世界状況

COVID-19, New Infections and Number of Infections per 100 Million People by Country and Day worldwide, As of June 22, 2022

『 世界全体での新規感染者数 / Changes in the number of new Infections worldwide 』

順調に減少を続けていた新規感染者数は、欧州諸国や西アジア(中東)諸国、東南アジア諸国などで感染拡大が始まっており、改めて増加を始めています。それは、下のグラフの「欧州5か国」のグラフを見ても明らかです。


ただ、感染拡大は欧州諸国などで 1~2週間前から始まったばかりで、人口の多い 米国や世界の主な国では感染拡大が確認できる国は少なく、世界全体での感染者数の増加は多くありません。 ただし、過去の感染拡大の経験から考えると、多くの国が入国制限を解除している現在なら、1~2週間後には 一気に感染者が増えていると思われます。

しかし、EU諸国は ロシア侵攻による経済的・政治的な課題が多く、米国は中間選挙に備えたインフレ対策に追われ、世界全体を見ても、観光業に依存している国を始めとして、新たな行動規制の導入を政治的に忌避する方向を向いており、メディア報道さえも、本格的に感染が拡大して多くの人々が亡くなるまで、新たな感染対策の導入の必要性を発信しないでしょう。
    
どうか、政治的・経済的立場が弱く、重症化の可能性が高い人々へ、新たな感染拡大が始まっている兆候がある事を伝え、状況の把握が出来るようにする必要があります。

 

 

『 新規感染者数一覧 / New Infections by Country and Day 』




『 【感染密度】国別・日別一覧 / New Infections per 100 Million People by Country and Day 』

この【 感染密度 】(人口1億人あたりの新規感染者数)を確認すれば、新規感染者数の増減レベルが一目でわかり、他の国との感染状況の比較が容易になります。また、人口あたりの新規感染者の割合によって、治療や療養で社会参加できない人の割合を推測でき、社会機能の維持レベルや経済的損失などを考察するベースにもなります。
この【 感染密度 】を見れば、欧州では、ドイツは 2週間前から増加が始まり、フランスは今秋から、ポルトガルは一向に抑制出来ず、ギリシャやマルタでは抑制できずにいたのが、今週から勢いを増し、英国でも同様に、今週から増加した結果を示しています。
また、アフリカでは、ポルトガルの元植民地で、大西洋上の観光立国諸島国のカーボベルデ だけが 感染拡大を示しています。 そして、西アジアでは、世界で最もワクチン接種政策を先行したイスラエルが一気に深刻な状況に入り、イスラエルと1年半前に国交樹立した バーレーンも一気に深刻な状況に入り、隣国の カタールや UAEなどもそれに続いています。

そして、東アジアを見ると、メディアは殆ど触れていませんが、台湾が世界で最も深刻な状況を続ける中、シンガポールが深刻な状況が一段深刻になり、ボルネア島のブルネイでも同様に一気に深刻な状況にはいり、オーストラリアとニュージーランドは 深刻な状況から抜け出せずにいます。
それ以外の地域の北米や中米、南米の各諸国では、現在のところ、感染拡大の兆候は見られませんが、1~2週間後には 拡大していると予想されます。

 



※ 情報出典元の OCHA とは「国際連合人道問題調査事務所」の事です
※ OCHA発表のデータの内、「夏季オリンピック」「冬季オリンピック」「南極大陸」「トンガ」「北朝鮮」の情報は掲載していません

Source:#OCHA   ( https://www.unocha.org/ )
#COVID19
#オミクロン株
#新規感染者数
#newinfections
#感染密度



クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
ページ中の画像は クリエイティブ・コモンズ 表示 - 非営利 - 改変禁止 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています
文章等は許可無く転載することを禁じます / Copyright GRA All Rights Reserved.

 

f:id:youkaidaimaou:20210122003048j:plain

f:id:youkaidaimaou:20210122003127j:plain



https://gra-npo.org














7/2 開催の “セミナー” のテーマは、「タイヤの特性とオートバイ」です

2022-06-21 15:32:22 | 開催イベントの案内


2022年7月2日(土)の『 GRAの オートバイ・なんでも “セミナー” 』は、「タイヤの特性とオートバイ」を基本テーマに、参加した方の 提案や質問を織り交ぜて進めていきますので、どうぞ、一緒に勉強しましょう。


タイヤは、オートバイに路面と接する唯一の部品で、加速や減速、コーナリングなど、どんな場合もオートバイの動きに必要な大切な部品ですが、「溝は充分に残っているからまだ大丈夫」とか「空気圧はちゃんと入っている」としか注目せず、意外とその大切さを忘れられがちだったり、どんな時も性能を発揮させる為の整備やセッティング。ライディング方法についてなど、あまり考慮されていない部品の一つです。

“セミナー”では、「ベストな空気圧は?」に始まり、「タイヤの選び方」、「すべらないタイヤ」から「グリップ力を高めるには?」など、タイヤの性能を充分に活かして、オートバイを気持ち良く安全に走らせる為のライディング方法まで一緒に勉強したいと考えています。


https://gra-npo.org/schedule/M%20&%20S_seminar/seminar_top.html




f:id:youkaidaimaou:20220126210928g:plain

https://gra-npo.org

クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
ページ中の画像は クリエイティブ・コモンズ 表示 - 非営利 - 改変禁止 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています
文章等は許可無く転載することを禁じます / Copyright GRA All Rights Reserved.