goo blog サービス終了のお知らせ 

ミュンヘンなんて、どこ吹く風

ミュンヘン工科大留学、ロンドンの設計事務所HCLA勤務を経て
群馬で建築設計に携わりつつ、京都で研究に励む日々の記録

打合せなど

2017-09-01 23:59:59 | 群馬/東京・設計と博論
送信した資料の内容確認の電話で仮眠から覚める。荷造りをしてから家を出て、電車で東京へ。行きの車中で履歴書を作製し提出。夕方、先生方と待ち合せて新学期の打合せ。終了後、僕はホテルにチェックインし、早めに就寝。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木曜日

2017-08-31 23:59:59 | 群馬/東京・設計と博論
朝から幼稚園の現地調査。昼前に終了。午後から木造コンビニ計画のリサーチとイメージパースの取りまとめ作業。夜半過ぎに父と打合せ。明け方完成し、データを先方に送信してから帰宅。仮眠。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊豆へ2

2017-08-27 23:59:59 | 群馬/東京・設計と博論
早起きした景くん奥さんと一緒にシャトルバスで本館へ移動。海岸沿いの遊歩道を歩く。再びバスで別館へ戻り、温泉に入ってから朝食。両親と弟家族含めて全員集合。チェックアウトのあと、スーパービュー踊り子で東京へ戻る。東京駅で解散し、僕らは新幹線と電車を乗り継いで前橋へ戻る。しばらく休憩してから景くんのお風呂と夕食。夜は明日のJIA環境会議懇話会の準備。夜半過ぎに就寝。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊豆へ

2017-08-26 23:59:59 | 群馬/東京・設計と博論
朝起きて、奥さん景くんと高崎駅へ。両親と合流。東京駅で弟家族とも合流し、スーパービュー踊り子で伊豆熱川へ。両親が企画してくれた家族旅行で孫たち3人が初めて大集合する。旅館について休んでから早めの夕食。それぞれにぎやかに食事はすすみ、子供たちが疲れてきたところで終了。各自部屋に戻り、僕らは順番に温泉に入る。早めに就寝。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

打合せと報告など

2017-08-23 23:59:59 | 群馬/東京・設計と博論
朝から電車で東京へ。行きの車中で木造コンビニ計画の打合せと作業。11時から桜設計集団でプロポHの報告とU駅計画の相談。終了後、打合せ録をまとめて所長と所員さんに送信してから、表参道に移動し奥さん景くんと合流。

軽く昼ご飯を食べてから界工作舎へ。博論のことなどもろもろ報告。アドバイスをいただく。景くんは終始ご機嫌で、難波先生に抱っこもしていただいた。午後はクレヨンハウスで景くんに離乳食をあげてから、電車で前橋へ戻る。景くんは終始ご機嫌で車窓を眺めながら手を伸ばして景色をつかもうとしたりしている。

前橋に戻り、夕食のあと明日からの国際ワークショップの準備してから早めに就寝。日本建築学会主催で、将来世界的に活躍したい学生たちを鼓舞するための講演会とワークショップ。AUSMIPでお世話になった松村先生からメンターの1人に加えていただいた。http://www.aij.or.jp/event/detail.html?productId=600111
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予備審査会

2017-08-07 23:59:59 | 群馬/東京・設計と博論
朝から電車で東京へ。行きの車中で発表の予行演習。資料を印刷してから本郷に向かう。研究室に荷物を置いてから博士論文予備審査会場へ。持参した資料をセットして、順番を待つ。11時半から自分の発表。主査・副査の先生方や後輩たちの前で、3年間の研究成果と提出までの今後のスケジュールを発表する。終了後、同じく審査会に出ていた同期と昼飯を食べて、別の同期の発表を聞いてから大学を出る。

夕方から桜設計集団へ。プロポFの打合せ。終了後、電車で前橋へ戻る。帰りの車中でプロポFのヒアリング資料の準備をし、ドラフトを父に送信。

帰宅後、Sコミュニティ施設計画の保留事項についてメールでやり取りのあと、就寝。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

準備

2017-08-06 23:59:59 | 群馬/東京・設計と博論
朝から博論予備審査会の準備に集中する。夜半過ぎに整い、資料を印刷してから就寝。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゐタヒト

2017-08-05 23:59:59 | 群馬/東京・設計と博論
朝から電車で東京へ。行きの車中で予備審査会の資料を作成。昼過ぎからThe Dentistでゐギリス=ゐタヒトの会。SHARISHARISHARIのメンバーのほか、同時期にロンドンにいた方々が、英国帰りという共通点だけで集う会。職種も年齢もバラバラで、近況報告がわりのプレゼンテーションも内容は様々。正解はどこにもないんだなということと、どの方の活動も魅力的に感じられる会。SHARISHARISHARIのように一緒に何かをつくったりはしていないが、その予兆はそこかしこに漂っている会。この場所で何かがつくられることはなくても、何かがつくられるきっかけにはなっているのかもしれない。新谷さん明里くん沙耶さんがオーガナイズしてくれていて、僕は気楽に参加。丸山くんチカさん、新谷さん真紀子さんから景くんに誕生祝いをもらう。第1部が終わるところで僕は中座し、大学に寄ってから帰宅。帰りの車中で予備審査会の資料を作成。夕食後も作業を続けてから就寝。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

修一くんに会うなど

2017-07-31 23:59:59 | 群馬/東京・設計と博論
仮眠のあと電車で東京へ。行きの車中でプロポFの技術提案書の校正と、建築討論委員会の特集企画書の作成。10時過ぎに到着し建築討論委員会の第2回打合せ。各委員から特集企画を説明し、2018年1月に配信される第一回特集が自分の企画に決まる。そのほか連載記事の件など打合せてから終了。終了後、夕方まで博論予備審査会の準備。夜は修一くんと待合せて夕食。榛名神社収蔵庫の計画でイーゼルの構造設計を手伝ってもらったのでそのお礼。以前からお願いしていた博論の構造解析についても進捗状況を伝える。ほか、お互いの近況報告など。終電の1つ前で前橋に帰宅。のはずだったのだが、新幹線で寝てしまい上毛高原からタクシーで帰宅。明け方就寝。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オープンハウス、プロポーザル

2017-07-30 23:59:59 | 群馬/東京・設計と博論
朝から電車で東京へ。浦和で同期のオープンハウス。最寄駅から歩く途中で前工大生たちを発見。最終課題の設定と似たところがありぜひ参加するよう紹介していた。実際に片道1時間半かけて参加する学生がいてくれて嬉しい。そんな彼らを見て丁寧に解説してくれる同期もありがたい。まだ見足りない彼らを残し僕は先に群馬へ。往復の車中でプロポFの技術提案書の作成。前橋に着きそのまま車で出社。父と合流し、技術提案書を取りまとめる。明け方終了し、完成版を最終チェック用に父に渡してから僕は前橋に帰宅し仮眠。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする