goo blog サービス終了のお知らせ 

ミュンヘンなんて、どこ吹く風

ミュンヘン工科大留学、ロンドンの設計事務所HCLA勤務を経て
群馬で建築設計に携わりつつ、京都で研究に励む日々の記録

痕跡を消す

2008-03-01 03:03:31 | 再渡英準備
終日コンペY作業。夜は部屋の大掃除。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンプル

2008-02-29 03:04:09 | 再渡英準備
終日コンペY作業。夕方から夜までは実施Lの現場。業者から送られてきたサンプルを検討し、先輩に報告。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コミュニケーション

2008-02-28 03:05:12 | 再渡英準備
終日コンペY作業。お互い昼夜関係なくファイルを送りあい、断続的に父とのコミュニケーションがつづく。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

協働

2008-02-27 03:05:47 | 再渡英準備
終日コンペY作業。父とメールでファイルを送りあい、コンセプトのすり合わせ。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕切りなおし

2008-02-26 03:06:20 | 再渡英準備
朝から現場に実施Lの関係者が集い打ち合わせ。今後の工期やコミュニケーションのとり方などについて合意が形成される。以降は終日コンペY作業。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドイツ会

2008-02-25 03:07:08 | 再渡英準備
昼前に群馬を発つも、依然として大きく乱れているダイヤのため東京へ戻るのも一苦労。夕方新宿でひぐちくんと待ち合わせて鈴木研OBのためのネットワークづくりについてブレスト。まずは有志で始めて軌道に乗れたら公認してもらうという方向で、来週から動き出してみることに。そのままふたりで恵比寿へ移動してドイツ留学同期の飲み会に参加。みなそれぞれが「らしい」感じに歩んでいた。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄砂

2008-02-24 03:07:56 | 再渡英準備
昼過ぎ起床。空が黄色い。夕方群馬まで帰るも、強風のためダイヤが大幅に乱れ、想像以上に時間と体力を消耗してしまった。父と朝までコンペY作業。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンペG結果

2008-02-23 03:09:41 | 再渡英準備
朝から実施Lの現場。今週から始まった作業はひと段落した。家に帰り、コンペGの勝者決定の報を知る。良案であるのはもちろんのこと、プレゼンの仕方がうまかった。群馬県民としては、よいコンペ結果なのではないかと思います。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンペG公開審査

2008-02-22 03:11:37 | 再渡英準備
朝から実施Lの現場。昼前から業者を交えて関係者の打ち合わせ。その後も夜まで現場を離れられず、観戦する予定だったコンペG(群馬総合情報センター)の公開審査会には参加できなかった。夜、父から大量の報告資料が送られてくる。建築的に提案のある案は数点。それらとベクトルの違う建築的な対案として僕らの案が選ばれていればもっと盛り上がったはず、と妄想する。夜、実施Lの作業。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寝れない

2008-02-21 03:12:25 | 再渡英準備
先輩の指示を元に、前日からひきつづき明け方まで実施Lの作業。朝から夜まで現場。夜、ふたたび明け方まで実施Lの作業。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする