こんなのできた!<2>

単調な生活に新発見を!  
日々の小さな出来事の写真日記

■ 2010年 7月~12月 目次(記事一覧)

2010-12-31 23:11:20 | 00 目次(記事一覧)

2010/12/31 今年もあと数時間、柚子と長湯しよう  
2010/12/30 これだけは欠かしたことがない 
2010/12/29 私の10大ニュース2010 
2010/12/28 ブログ開設3周年、11万人のご訪問ありがとうございます
2010/12/27 冬景 
2010/12/26 だらだら過ごし一日はあっという間 
2010/12/25 寒~う、こんな日は・・・ 
2010/12/24 North by Northwest 
2010/12/23 落とした? ぶつけた? 
2010/12/22 年賀状印刷 
2010/12/21 濃霧 & 5,000枚から選ぶ 
2010/12/20 地デジテレビでラジオを聴く 
2010/12/19 【えんどう】の手 & 週間ランキング 
2010/12/18 IXY また、また、また、また故障 
2010/12/17 パソコンなしでインターネット 
2010/12/16 子どもから孫へ 
2010/12/15 坂の上の雲 
2010/12/14 取り上げてやった 
2010/12/13 ふっ切れた 
2010/12/12 自治会費などの徴収日  
2010/12/11 ゴルフクラブ退会申請 
2010/12/10 葛湯 
2010/12/09 自治会費などの徴収準備 
2010/12/08 プリンター「MP610」、結束バンド一本で復旧 
2010/12/07 今度はCanonプリンター「MP610」 
2010/12/06 押し詰まってきた 
2010/12/05 パソコンのテレビアンテナ接続 
2010/12/04 暴風で倒れてしまった 
2010/12/03 復活、通勤ラジオ 
2010/12/02 緊急地震速報 & IXY、なんでこんなに・・・ 
2010/12/01 国勢調査員の報酬

2010/11/30 駆け込み購入、19インチ? 32インチ? 
2010/11/29 16:46 
2010/11/28 カミソリ坂田 
2010/11/27 五重塔とその周辺 
2010/11/26 まだ居てるで 
2010/11/25 自主防災組織の立ち上げと活動  
2010/11/24 二上山暮色 
2010/11/23 マクロ修正 & こんなに水が出てくるとは・・・ 
2010/11/22 切る、削る、塗る 
2010/11/21 一番気になることを片付ける & 週間ランキング 
2010/11/20 アンテナ部品取り付けで、アンテナレベルが・・・ 
2010/11/19 「面塚」の紅葉 
2010/11/18 襖の取り付け 
2010/11/17 さて、どうするか? 
2010/11/16 UHFアンテナを回す 
2010/11/15 地デジアンテナの関連部品 
2010/11/14 ほんこさん 
2010/11/13 調子がいいのでがんばった 
2010/11/12 紋黄蝶と餅つき 
2010/11/11 「1」づくし 
2010/11/10 秋をひろう 
2010/11/09 エアコンの取り付け 
2010/11/08 誰にもできる「エアコン取り外し」 
2010/11/07 なに一つ満足に出来ない 
2010/11/06 町民の心とこころのふれあい『川西文化祭』 
2010/11/05 【大根の奈良漬】はいい味に 
2010/11/04 初霜 & 「薫炭」作り 
2010/11/03 今年の【いちご】と58個目はかわいい 
2010/11/02 3枚立て2本溝  
2010/11/01 硝子障子の取り付け

2010/10/31 畑は虫の天国 
2010/10/30 電気配線工事 
2010/10/29 台風14号対策 
2010/10/28 「クロス貼り」と「ガラス入替」 
2010/10/27 国勢調査員の任務終了 
2010/10/26 たたくが基本? 
2010/10/25 柱の補強、壁工事 
2010/10/24 お渡り2010、簡素化の声も 
2010/10/23 よんみゃ 
2010/10/22 携帯電話の故障、その後 
2010/10/21 悩ましき季節 
2010/10/20 後の月 
2010/10/19 家の補強、基礎工事 
2010/10/18 『基礎、柱、壁』工事 & 【チョッポ】作り 
2010/10/17 基礎、柱、壁を作る 
2010/10/16 ついのすみか、家の補強 
2010/10/15 藁の香り 
2010/10/14 国勢調査、第一回目の提出 
2010/10/13 今年の【くろまめ】の出来 & インターネットが途切れる 
2010/10/12 インターネットに繋がらない 
2010/10/11 元気をもらう 
2010/10/10 当屋相撲2010 & 国勢調査、第一回目の提出準備 
2010/10/09 気になる【メロンの奈良漬】 
2010/10/08 嫁入り道具は使わずじまい 
2010/10/07 骨董屋開業 
2010/10/06 うわさ話は面白い・・・、私がうわさの人 
2010/10/05 やっとその気に 
2010/10/04 【かぼちゃ】は手品師のよう 
2010/10/03 70年代の百人、70年代の私 
2010/10/02 調査票の回収 & パンク修理 
2010/10/01 きょうも【なすび】、あすも【なすび】・・・

2010/09/30 柿くへば・・・ 
2010/09/29 ゆうところがちがいまっせ 
2010/09/28 国勢調査に思う 
2010/09/27 最後の1枚はブラジル人 
2010/09/26 一つだけ参加 
2010/09/25 これからが大変 
2010/09/24 頑固者の1,000日日記 
2010/09/23 国勢調査、調査票配布 & 満月 
2010/09/22 中秋の名月2010 
2010/09/21 調査票の配布準備、外国語が・・・ 
2010/09/20 気がつけば咲き始め  
2010/09/19 今週は十五夜、満月 
2010/09/18 共同募金ふれあいのつどい 
2010/09/17 Karada Scan 
2010/09/16 生存確認 
2010/09/15 6年半ぶり為替介入 
2010/09/14 根負けしました 
2010/09/13 国勢調査、作業指示 
2010/09/12 自治会運動会2010 
2010/09/11 やっと種まき 
2010/09/10 国勢調査員仕事初め  
2010/09/09 Sちゃんから届いた3通の手紙 
2010/09/08 子はかすがい 
2010/09/07 柱の持ち上げ工事 
2010/09/06 自治会運動会の買い物2010 
2010/09/05 堂々の名札・・・、立たず 
2010/09/04 外回りはつらいよ 
2010/09/03 旧暦、月の名前、月齢 
2010/09/02 柱を持ち上げる  
2010/09/01 防災の日

2010/08/31 夏を惜しんでクワガタがやって来た 
2010/08/30 ひつこい電話
2010/08/29 息子からのメール 
2010/08/28 風情のある名前 
2010/08/27 いざよい 
2010/08/26 すっきりしたけど・・・ 
2010/08/25 【メロンの奈良漬】作り(2) 
2010/08/24 女房殿、4ヶ月ぶりの美術クラブ 
2010/08/23 兵庫県別府町からの手紙  
2010/08/22 夏祭り2010 『田辺秀行とゴールデンアワーズ』 
2010/08/21 夏休みの工作、出来映えは・・・ 
2010/08/20 夏休みの工作はこれ 
2010/08/19 【なすび】の更新剪定 
2010/08/18 合間合間にいそがしい 
2010/08/17 秋播きの種2010 
2010/08/16 ホテイアオイがヘン & 【メロンの奈良漬】作り 
2010/08/15 新記録2つ 
2010/08/14 河野裕子さん 
2010/08/13 レッドピーマン 
2010/08/12 秋播きの準備 
2010/08/11 はかえ
2010/08/10 大根の奈良漬、から~~ 
2010/08/09 二度JAへ 
2010/08/08 空が刻々と変化 
2010/08/07 風に涼し味 & 28mmレンズ甦る 
2010/08/06 ミーちゃん、トラオと 
2010/08/05 眠れ静かに 
2010/08/04 夏の終りに 
2010/08/03 波乱万丈の「かいずかいぶき」、今年は大変身 
2010/08/02 タマちゃんの体調 
2010/08/01 兵庫県別府町から飛んできた 

2010/07/31 最後の最後になって・・・ 
2010/07/30 きょうはなにをした? 
2010/07/29 「Cノン」社員3人がやって来た 
2010/07/28 ちょっと心配 
2010/07/27 秋のけはい 
2010/07/26 「Sハイム」の木の家も断る 
2010/07/25 はい1列に並んで  
2010/07/24 口腔外科 
2010/07/23 夏休みの宿題は朝の涼しいうちに 
2010/07/22 枯るるまではあきらめず 
2010/07/21 「Sハイム」 あんたとこ、えらい高いでんな 
2010/07/20 ついのすみか、決断をするとき 
2010/07/19 真夏の餅つき 
2010/07/18 本格的な夏の始まり、もう夏ばて? 
2010/07/17 蛙の子は蛙、娘が上   
2010/07/16 住宅価格はあってないようなもの? 
2010/07/15 アムスメロンが10個 
2010/07/14 「Sハイム」その後  
2010/07/13 女家族 『サザエさん うちあけ話』 
2010/07/12 ちょっと油断すると 
2010/07/11 13時間座り続ける ――― 参院選投票立会い 
2010/07/10 嬉しい光景 
2010/07/09 やっぱりやられた 
2010/07/08 気をつけよう「若い女性と蜂の一刺し」 
2010/07/07 若い女性を見ると逃げるに限る  
2010/07/06 NHK、大相撲名古屋場所の生中継中止 
2010/07/05 反省場所にすべきだった 
2010/07/04 涼風  
2010/07/03 静かな選挙 
2010/07/02 イタチがおいべを走る   
2010/07/01 こんなところに「蜂の巣」が・・・