こんなのできた!

単調な生活に新発見を!  
日々の小さな出来事の写真日記

2010/09/16 生存確認

2010-09-16 20:08:58 | Weblog


昨夜から降りだした雨はずっと降ってたようだ。


おかげで涼しくて、熟睡できた。 
きょうの昼頃まで断続的に降り、夕方も強く降った。
昨夜からの総雨量は約40mm、まとまった雨になった。

 ふり
《降しこるちからは見えて秋の雨》 (飯田篤老 2-124) 
  
  「しこる」は「頻」。何かに夢中になること、ふけることをいう。



きょうはペットボトルのゴミ出し。先月に続き、今月も3袋あった。
ペットボトルは私しか飲まない。暑さのせいで、相当数飲んだ。

新聞・ネットのニュースは
市場介入から一夜明け、きょうの円相場は 
 85.22 (12:35) ~ 85.75 (06:13) 円/ドル 
昨日の介入額は2兆円に達したもよう。一日の介入額としては最高となった。
本日は介入があったかは不明。
政府・日銀は、どのあたりを意識しているのだろうか? 


生存確認
○○○企業年金基金から生存確認が送られてきた。


役場の窓口で運転免許証を提示して、


住民票に記載されていることを証明してもらう。

国民年金は「住民基本台帳ネットワーク」を活用し現況確認を行う。受給者
には便利だが、反面、高齢者の所在不明が続出してきて問題になっている。
○○○企業年金基金の確認方法は、受給者には手間だが正確であとあと
問題にならない。


帰りは「ガ~公とシロ」に挨拶。


2010/09/16 16:36
今にも降りそうな雲行きになってきた。


畑の生育状況(2010/09/16)



【さつまいも】


【くろまめ】


収穫はまだまだ。


【いちご】


ほとんどが枯れてしまったので、貴重になった【いちご苗】。


【はくさい】 【だいこん】


【はくさい】


【だいこん】


【さつまいも】
2010/04/26 植え付け分。食べる分だけ収穫している。  


【にんじん】 【さといも】


【はくさい②】 【なすび】


【みずな】 ・・・ 【ほうれん草】



【いんげん】 半数が枯れてしまった。連作障害? 虫?


【かぼちゃ】 


数個ぶら下がっている。

  のち