
快晴の朝。

女房殿に頼まれて葉のついた【みかん】を取りに行く。

重たいと云うので美術クラブへ持って行った。

「シロ」の様子は・・・
「ガ~公」がいなくなり、寂しくなった。
女房殿は正午過ぎに帰ってきた。
きょうは水彩画、

【みかん】と「ほおずき」。
新聞・ネットのニュースは
○ 10月鉱工業生産速報
指数水準 91.1 (前回 92.8)
前月比 ▼ 2.7% (前回 ▼ 1.6%)
5カ月連続マイナスで、基調判断は「生産は弱含みで推移している」に修正。
駆け込み購入
2010/11/30はエコポイント満額支給の最終日。
「地デジ対応テレビ」を買うべきか、今のテレビが見れる7月まで待つべき
か、迷ったあげく夕刻に決心する。

甥に頼むと少しは安くなるかもしれないが、時間が遅いので一番近い
「Jシン」へ向かう。

テレビは外付けHDDが使える東芝製を探す。
大きさは19インチと32インチの2種類しかない。その間の大きさのものは
全て品切れと説明された。
仕方なく1つを選ぶ。
ただしこれも品切れ。上の説明と矛盾するが・・・

1月に購入した時は品物の配達、設置・調整は無料だったが、今回は¥2,000.
必要とのこと。
帰りに、

夕食の買い物。
野菜の生育状況

全景




個々の生育状況

【中晩生たまねぎ】
赤葉になっているが問題ないと思う。

【ひもとうがらし】と【ぴーまん】

【えんどう】

【いちご】

【きゃべつ】 2010/08/24に種を播き、3株だけ育った分。

【きゃべつ】 2010/09/11に再度種を播いた分。

【はくさい】 寒くなりやっと虫がいなくなった。

【早生たまねぎ】

【みずな】
霜が降り、柔らかくなってきたと思う。

【ぶろっこりー】

「藁」の堆肥作り。

【にんじん】

乾燥中の【くろまめ】

