街へ野へ

日ごとの思いを書きとめたいのです

なんて素敵な

2013-01-30 01:21:03 | 日記
昨日(29日)の新聞で、素敵な物を見つけたヨ
「C.チャップリン&愉快なステッキ展」についての記事(29/1 読売新聞)

“内部に弦楽器が入ったステッキ”
なんて素敵な“仕込み杖”!

公園のベンチで、散歩の途中の初老の男性が、ステッキを持ち上げたかと思うと、きれいな音色を響かせ始める。
ワァ~、いいな~
時は秋、黄色い落ち葉がハラッと散ってきたりしてサ

この展覧会、ヨーロッパやアフリカのアンティークのステッキや著名人の使ったステッキ、
チャップリンが来日した時の写真20点などが展示されているそうです。

去年、捻挫で足を痛めた時、山用のステッキに助けられた。
その時、ステッキを使っている人が多いのに気がついた。
高齢者が増えていくこれから、ステッキをつく人はもっと多くなる。
おしゃれなステッキや楽しいステッキが色々出まわるといいな~


昨日、履歴書に貼る写真が無くなったので、焼き増ししようと写真屋さんにデータのCD持って行った。
「15分くらいかかります」と言われて、雑誌でもパラパラ見て15分つぶそうと本屋に入っていったのが、大まちがい。

文庫本の本棚で、桐野夏生の「残虐記」を手に取った。
この間、「OUT」を読んで面白かったから次をまた読みたかったし、最初の方を見てみて買おうかと。

う~~、
1時間半、立ち読みして、読んでしもうた~
最初の方をチョット、のつもりが読み出したら止まらなかった~
けっこう重い話を立ち読みしてしもうた~

本屋さん、ゴメンナサイ。
ふだん、いっぱい買ってるから、勘弁してネ

帰り道、本を買わないで済んだから良かったのか?!
買う楽しみが無くなったから良くなかったのか?!どっちだろうと思いながら帰ってきた。

「残虐記」、立ち読みで読んだ本の感想を書くのも気がひけるから、感想は書きません。

もう少したったら、やっぱり買うかもしれないから、そしたらその時書きます。

今日は簡単メニュー

2013-01-30 00:36:54 | おうちご飯

千葉県産の人参 1袋88円


みずみずしくて、新鮮で、可愛い。思わず買った。

今日(29日)の夕飯は、この前「北野エース」で買ったコレを使って、ちらし寿司。


袋の裏のこの写真は、どのあたりまでが「調理例」なのか?
どこまで、この写真に近づけるのか?


小さい海老でも茹でてのっけようかなと、魚売り場を見ていたら、こんな海老が・・

こんな大きな海老がお刺身用。おまけに安い!
お買い得だ!

今日は、薄焼き卵を焼くだけだ~、楽だ~

お刺身の海老は、感動の美味しさだった!

頭の部分の味噌が、また、たまらん美味しさ!
身もとろける味わい!

寿司の出来上がりはこんな風です

具が大きく切ってあるので、見栄えがする。
でも、私としては、具はもう少し小さくてもいい。
こんど買ったら、混ぜる前にもう少し小さく切る。
すし酢の味が美味しかったし、具の味もよかった。
また買ってみよう。

さっきの人参も、すぐ食べたくてレンジで茹でた

これで、一人分(1本)
マヨネーズをかけて食べようと思っていたけど、食べてみたら甘くて美味しくて、けっきょく塩味もなしで、そのまま食べた。

炊きあがったご飯に酢を入れて混ぜる時、R君に「うちわで扇いで」と頼んだら、
「わぁ、ちらし寿司久しぶりだね~」と、とっても嬉しそうな顔をした。
ちらし寿司は家で作ったのじゃなきゃ~と思って、そう思うわりには作らず、ホント久しぶり。
ちらし寿司も二人暮らしでは作りにくいメニューの一つかな?!
具材の種類が多い物は、なかなか少人数では作れないのです。
今日、美味しかったから、今度は少しアレンジを加えて、またちらし寿司を食べよう。

この前のトン汁で分かった。
「なんちゃってトン汁」とか「なんちゃってちらし寿司」とかでも、
食べたい物を作って食べると幸せな気分になるってことが。