trushbox

コンセプト・デザイン 再構築中。。。

言うだけ番長。

2012-05-06 13:45:53 | Free


言うだけ番長。


新聞の紙面や週刊誌で言われている方もおられるよね。


民主党の某役職者さんだ。(笑)


言うだけ言って。

結果実が伴わない。

そして都合悪くなったら
その紙面などで言うだけ番長といった新聞社のみを排除。

ってお方もおった。


その話ではない。



昨日で日本にある原子力発電所すべての稼動が停止した。


そのシュプレヒコールをしている集会参加者のニュースを見ていて。。


その参加者さんたちも。
原発即時停止と言ってる皆様も。

言うだけ番長ではないのかな。。って。



前もって言っておくが。

自分も以前から言っているが
原発はないほうがいい。ないに越したことはない。

なくしていく方向であるべきとは考える。


でも

原発再稼動って問題については
再稼動すべきだと想う。



脱原発や原発依存の即時脱却とか。
エネルギー政策の転換をというのは


言うが易しだ。



じゃ??

その原発がなくなった分について??

どうするの??って手段・方法は??


・・っていうとその手の皆様は



政治が変えてくれないと。


とか。


自然エネルギーへの転換とか。


システムを変えるべきという聞こえのいいコトを言う。




ミクロ的に世の中を見たら
その近隣のみで考えたら
太陽光パネル設置したり。

風力や潮流。地熱を使えばいいって
想うでしょうに。

可能な部分もあれば
即できない部分だってある。



環境への配慮。健康被害など起きないかとか。
安定供給できるのか?とか。
コストパフォーマンスがどうなのか?権利関係は??とか。

そしてその代替するための
設備投資の資金はどこから??って話になるし。


そぉ安易にできんからこそ。

難しいのにね。。。



今すぐ。電力需給を減らし
節電して。エネルギー政策を見直せばいい。

だから危ないから原発は動かすべきではない。


言うなら今の日本の文明社会の生活様式で
生活しないでから言って欲しいっす。。(笑)


どんな日本の経済活動だって。

結果日本の国力をバックに
原油だって輸入できている。

生産活動ができて。
それによって雇用や消費につながってるであろう。


どこか1つおかしくしたら
全体の歯車が連鎖しておかしくなる。


全体おかしくなってから
すぐ元に戻せといわれても。。。


今の民主党がボロボロにしてくれた日本のこれからを
すぐ戻せないのと同じなんだよね。。。



すぐに変化しきてるなら
とっくにやっている。


ある時には
自分のコトを中心に考えて。

あれこれヤレヤレ言うのは身勝手ではないのかね??


で知恵や協力はっていうと。。。

考えるのは政治家や官僚の仕事。
行政がしてくれたらいい。

誰かがしてくれるでしょ??とか。。。


自分の住んでる場所ではないから
直接関係ないとか想う人だって多いでしょ。。



絵空事を安易に言うだけでは
何も解決しない。


自分は徐々にしかナニゴトも変えられないと想う。


原発だって同じ。


必要悪で安全に運用して。

それを代替していく転機になった。


そぉ考えて新しく太陽光とか自然エネルギーが
安定してちゃんと運用できるか??って

考えて検証して
自分のできることから
ちゃんと協力できるとこはしていけばいい。


そぉ想う。



節電生活。


まあ震災発生直後からの状態と同じとはいえないが
自分は節電続けてるぞ。。



世の中の大きい出来事が
実は自分の生活などに密接につながってるってことは
よくあることだから。


安易にモノ言い過ぎないのもいいと想うぜ。。









コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 5月5日(土)のつぶやき | トップ | 連休終わったぜ。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Free」カテゴリの最新記事