羊毛フェルトクラフト Little field

羊毛フェルトで作る小さな世界 Little fieldの ほんわ家(ほんわかと読みます)おのよーこの日記です。

信頼できるのは…

2008-04-28 21:52:41 | えとせとら
 以前から記事にしておりますが、
娘の英検準2級の勉強を一緒にしています。
(とは言ってもきちんと頭の中に入っているのは
 娘だけです。

 世間ではゴールデンウィークに突入して
娘の英語教室が今週はお休みなので
とりあえず辞書や文法の参考書を引っ張りだして
解説に挑戦していますが…
(当然ながら、本来なら高校中級程度を理解している人が
 受けるための問題集なので解答を見ても
 細かいことは書いてありません。)

 しかし、辞書や参考書をみただけではなかなか、
理解できない場合があります。

 そして、娘が最も苦手としている英作文で
今日の難問は

 We need to be reminded that only 2% of the water
in the world is fresh and (ready to be used for) 
human consumption and agricultural purposes.

(  )内の文字は、本来は本文とは別に
下にランダムに並べられており
並び替えて意味の通る文章にするのですが…

 という問題でした。
 まったくお手上げ状態だったのでとりあえず
答えを見てどういうことか考えるしかありません。
 そして解説の訳を見ると
「世界中の水のうち、たった2%が真水で人間が使ったり
 農業に利用できるということを
私たちは覚えておかなくてはならない。」
 
 となっていました。
 しかし、?です…

 ようするに「利用できる」という語が“ready to be used for”
ということになるらしい…

 意味の分からなかった単語を全部調べていくと
 どうしても上記の訳にはならないような…。
 この語訳を見ても、なにか釈然とせず…
気分が悪いので
インターネットの各サイトの翻訳機能を使って
英文を訳してみました。

以下がその結果です。


excite翻訳
私たちは、世界の水の2%だけが新鮮で
人間の消費に使用されるのにおいて準備ができて
農業の目的であると思い出させられる必要があります。

Google翻訳
私たち訓戒する必要がありますが、水のわずか2 %と、
世界は新鮮な人間の消費量の準備ができて、
農業の目的に使用される。

yahoo翻訳
我々は、世界の水のわずか2%が新しくて
人間の消費と農業目的のために使われる準備ができている
と思い出す必要があります。

となっていました。
一番正しそうだったのはyahoo翻訳のようです。
exciteとGoogleにおいてはまったく
日本語として意味が通じないですよね

 結局、電子辞書の例文検索機能をつかって
“used”を検索した結果
どうも“to be used for ~”で「~に用いられる」
という意味があるようなので
それはそれでイディオムとして覚えるしかないのかしら?

 結局、問題は解決されぬまま
娘が学校か英語教室で解説を受けてくることで終了しました。
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 花粉症にめげずがんばりました | トップ | 大好評!新フレーバーシフォ... »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
がんばっているね (かりん)
2008-04-29 13:00:08
 あはは…
相当悪戦苦闘してますね~。

 そろそろ老化の始まった!?(失礼)脳に
刺激を与えるべく
がんばりましょう。
返信する
始めまして。 (ドンママ)
2008-04-30 00:38:55
よぽぽさん、今晩は。
始めまして。ドンママと申します。

実は、自分のHPを検索していましたら、よぽぽさんのブログにたどり着きました。
2007年10月の記事(神奈川のライトハウスでのお話し)に検索がヒットしたんです。

私は、山梨県に住む視覚障害者の主婦なんです。
パソコンは、音声ソフトの力を借りて操作しています。

よぽぽさんの記事を拝見していたら
すごく難しいお話とかされているので『うーん、カキコしてもいいかなぁ?!』って迷っちゃったんですが
でも、せっかく読ませて頂いたので、足跡を残させて頂いちゃいますね。

山梨の視覚障害者のHPを探していますが
なかなかヒットしないんですよね。(涙)
私も、つい最近HPを立ち上げて、日々奮闘しながらサイト管理をしています。
また、遊びに来させて頂きます。
宜しくお願い致します。
長くなりました。おやすみなさい。
返信する
かりんさん (よぽぽ)
2008-04-30 21:46:11
本当に…

となりで娘は英単語やイディオムを
どんどん覚えていくのに
私は、何度単語の意味を押さえても
ぜんぜん脳にはインプットされません。

今からでも鍛えたら
少しは老化を防げるでしょうか?
返信する
ドンママさん (よぽぽ)
2008-04-30 21:57:45
 ドンママさんはじめまして。
コメントありがとうございます。

全然難しい話ではないんですよ…。
今風に言うと割と“タル~く”生きているので
記事に一貫性がないのです…。

それよりも視覚障害がありながら
HPを作られるなんてすごいですね。
私もそちらお邪魔させていただきますので
これからも遠慮なくコメントいただけると
うれしいです。
よろしくお願いしますね。
返信する
早速、ご訪問ありがとうございました。 (ドンママ)
2008-05-01 09:28:14
よぽぽさん、お早うございまぁぁす。
昨日は、カキコありがとうでした。
ほんと文字ばっかりのHPだから、読むのたいへんでしたでしょ?!
音声ソフトユーザーでも、ディスプレーを目で追う人にも
どっちにも優しいページにしたいと思うんですが、なかなか手ごわいんですよねー!!(滝汗)
私ね、2006年から少しだけ、パソコンのNoHowをほじほじしてるの。
ただ遊びで使うだけじゃなくて
もうちょびっと深いところまで、お勉強してみようかなぁ?!ってね。
でね、パソコンを始めた時の目標が
『自分のHPを作りたい!!』だったの。
周りの知人や友人の力を借りつつ
ようやく辿りついた自分のHPです。
まだまだ改良すべき点なんかが山盛りなんだけど
ボチボチとやって行きたいって思ってます。
これからも時々覗いてやってください。(ニッコリ)
んでね、やっぱり見た目とかの意見も欲しい。って思うのね。
それに、音声ソフトを使ってるから 時々、誤字脱字も有るのね。
キャハハ、これは私のミスなんだけど。
だから、ご意見などもお願いしまぁす。
これから、どうぞよろしくお願いします。
PS
こちらのブログ以外にも
掲示板って所が有りますよね。
どっちに書いたらいいのかな?って考えてました。
また、教えてくださぁい。
返信する
ドンママさん (よぽぽ)
2008-05-01 20:29:13
ホームページがどちらかと言えば
視覚に訴える要素が強いので
視覚に障害を抱えて作成するのは
難しくなかったですか?
でも、ドンママさんのような方が
ホームページを作られれば
音声ソフトを利用されいてる
視覚障害のある方たちにも
解りやすいホームページになると思いますので
ぜひこれからも頑張って続けてください。

それから、私はもうひとつブログを書いていて
そちらは家の息子が学習障害という
発達障害があって
そのことについて書いていますが、
掲示板は主にその障害の関係のことで
使っていますが
ドンママさんが、何か伝えたいことなどがあれば、
障害に関することでなくても
使っていただいていいですよ。

 ブログのコメントは
記事についてのコメントを書くのが
一般的なルールになっているようです。
返信する

コメントを投稿