働くリウマチャーの酒蔵日記

しんどいけどこんなおもろい仕事はない。
酒蔵での日々をちょこっとづつ公開しちゃいます。

神様のカルテ

2010-11-13 13:49:34 | 酒話題

神様のカルテ
すでに映画化が決まった本ですが
松本で医師を務めている方が書いた作品です。

この本を読むきっかけが
今年の夏松本でひらいていただいた蔵元を囲む会でした。

会場となった厨十兵衛さんに集まった老若男女のなかに
なんと作者である先生がご夫婦でいらしてたんです。
お席が離れていてあまりお話はしていなかったのですが
帰り際にこちらの本をプレゼントしていただきました。

こちらの作品。
松本の病院を舞台にしたお話で
ときおり主人公がお酒を飲むシーンがあります。
どんなお酒が出演するかは読んでいただいてのお楽しみ。

あ。
豐賀、米川はいずれも出演はしていませんが・・・

たいへん読みやすく
一気に読んでしまいましたが
ティッシュが必要ですからね。

かのジャニーズのアイドル主演の映画となりますので
小説そのまんまってわけにはいかないかもしれませんが
どんな映画になるか楽しみですね。
松本の町並みもどんな風に映るのか
長野県民としてはそんなところも興味があります。

人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする