働くリウマチャーの酒蔵日記

しんどいけどこんなおもろい仕事はない。
酒蔵での日々をちょこっとづつ公開しちゃいます。

出品

2008-03-31 17:51:21 | 酒造り

全国新酒鑑評会の出品酒昨日発送しました。
参加することに意義がある
まいどけっちょんけっちょんに批評されても
めげずに出品。
たとえ「まぐれで入賞しちゃったね~」なんてこと言われたって
果敢に出品。

独立行政法人酒類総合研究所と日本酒造組合中央会が共催するもので
「平成19酒造年度に生産された清酒を全国的に調査研究することにより
製造技術と酒質の現状及び動向を明らかにし、
清酒の品質及び製造技術の向上に資するとともに、
国民の清酒に対する認識を高めることを目的とします。」

出品されるお酒は吟醸酒がほとんどですけど
その技術は普段お客様が飲まれるお酒にちゃんと反映されていくわけですよ。
そうならなくっちゃいけないわけで
それは製麹技術だったり、モロミの温度管理だったり
もっともっと
という杜氏を筆頭とする蔵人達の情熱によって
日本酒はどんどん旨くなっていくんだと思います。

日本酒はお米からできるんですけど
今年の米は出来が良くなかったからといって
酒質が落ちることは許されない
それがどんな米であろうと旨い酒にしなければならない
経験の積み重ねが必要なことですが
毎年旨い酒を造り続けるために
技術向上していかなければならない大切なポイントですっ。

昨年はこうしてうまくいったので
今年も同じように
なんてことじゃダメだってこと
痛感した年でした。
気候も米も毎年違うので
その年に合わせた造りをしていかなければ。

言い訳なんてどうしようもなく
酒に現れてしまうわけで

益々
おもろい世界だ
と感じます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きもの着ましょ

2008-03-29 18:28:36 | Weblog
所属します着付け教室講師会の総会がありました。
今年度は親睦旅行以外の行事に出席しなかったので
ちょっと肩身が狭く
「皆様ごぶさたいたしております。」ペコペコ
着物の仕事も今はさっぱり関わっていないので
益々肩身が狭い・・・・
所属して十数年になりますが
お酒の世界同様世代を超えたお付き合いですし
こちらも職人肌の方々が多いので
教えてもらうことも多く
公私共にお世話になりっぱなしです。

懇親会後も話は尽きず

こんなかわいい春のケーキが出た後も
「じゃ。お茶してく?」
となかなか尽きません。。。。

今は教室の仕事はしていませんが
せめてもっと着物を着て出かけるという
貢献の仕方をしていきたいと思いつつ
ごめんなさい今日は洋服です
なんてことが多くなってきてしまいました。

着物姿は七難隠す

いえいえ七難どころか八難九難隠してくれますから
もっと着なくちゃ。


久々きもの。
今日はちょっと渋め。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長野県清酒鑑評会きき酒研究会

2008-03-28 22:54:07 | 酒造り
昨日は
長野県清酒鑑評会きき酒研究会
でした。

春の全国新酒鑑評会にむけての大切な研究会。
官能審査をし順位がつけられます。

一場3本まで出品できるということで
選りすぐりのもの3本を出品して
それぞれの蔵でどれを全国にむけて出品するか
研究しあう場となってます。

この場でいつも
きき酒能力とボキャブラリーの乏しさを痛感します。
なんかこっちのほうが好きだなぁ
とか
なんだろ。ちょっと気になるこのカンジ
とか
うまっ。
とか
そんなんじゃその場しのぎの感想でしかないわけで
ちゃんと納得できる表現が必要だわね。

今日は
全国新酒鑑評会の出品酒の準備をしました。
500mlのビンに詰めてラベルを貼って
荷作りして発送します。
さてどんな評価をいただくのでしょうか。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春眠 ムニャムニャ。。。

2008-03-26 18:13:33 | Weblog
たるんどるのでしょうか
春は眠くて眠くて。
朝も早起きしなくて良いので
ゆっくりモードになってますし
朝の
「もうちょっと。ムニャムニャ。。。。」
が気持ちいいんですよね。

ただ
花粉症のような症状はいただけない。
私の場合特にコレという特定の花粉ではなく
季節の変わり目に花粉やホコリに反応してしまう
ってヤツです。
朝晩目や鼻、耳などがかゆくなるだけなんですが
「目玉を取り出して洗いたい」
「鼻の穴にブラシ状のものを入れてゴシゴシしたい」
という程度です。
集中力がなくなるとこの症状が出るので
私のたるみ度が解るしくみになってます。
造りが終わる頃
ゴールデンウィーク後
などがたるむ時期なのでしょう。
いかんよ。
切り替えないとね。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お祝いの宴

2008-03-22 22:58:23 | 酒造り
遅ればせながら甑倒しの宴会を催しました。
甑倒しとは仕込がすべて終わり
米を蒸していた甑をたおして洗うということなのですが
実際2月に甑は倒れてるんですけど
本日親戚等お集まりいただいて祝宴をあげさせていただきました。


こちらの写真は宴の後。
まだまだ飲み足りない面々に今年の酒をきき酒していただき
ご評価頂いているところ。
このご評価で今年の酒の自信度がわいてくるわけで
なくてはならない飲兵衛ポイント。
ここを通過しないと次のステップが踏めないと言っても過言ではないっ。
という大事な行事なってます。

今年は純米吟醸とひとごこちの純米酒の評価が高かった♪

よっしゃぁ
お墨付きをいただき
4月9日のさいたまアリーナきき酒会にも
胸張って出品できるというものです。

親戚のみなさま本日はありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご案内

2008-03-20 19:19:24 | 酒造り

関東信越国税局主催のきき酒会が開催されます。
さいたまスーパーアリーナです。
今年で何回目かなぁ
実はこのきき酒会で初めてアリーナ体験だったのですよ。
さいたま新都心駅に着いてから
わぁ~~~~~!すっごいすっごい
なんておのぼりさん丸出しでキョロキョロウロウロしましたサ。
で。
今年も出品いたします。
とんでもないトラブルが生じない限り
当日はブースにおります。
注意事項をお守りいただき
きき酒を楽しんでいただきたいと思います。

関東信越きき酒会
平成20年4月9日(水)16:30~19:00(入場は18:30まで)
参加資格
20歳以上でアンケートに答えていただける方
入場に際して住所氏名等を記入いただける方
きき酒にあたって遵守事項を誓約していただけるかた
注意事項
未成年及び未成年者を同伴されている方の入場はできません。
車、オートバイ、自転車でのご来場はご遠慮ください。
転倒事故防止のため節度あるきき酒としてください。
他の来場者のご迷惑になると判断した場合退場していただくことがあります。
衛生管理面から食べ物の持込は固くお断りいたします。
会場の混雑状況によっては18:30前に入場を中止する場合があります。


以上の注意事項等ありますが
なにしろ
入場無料
で1000銘柄のきき酒ができるのですから
日本酒ファンでなくとも(焼酎、ワイン、ビールの出品もあるようです)
ぜひぜひ
おでかけくださ~い!
お気に入りのお酒に出会えるチャンスかもしれませんよ。
おまちいたしております。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

せんぱいっ!

2008-03-14 23:26:03 | 酒造り
今日は長野税務署管内と中野署管内の蔵元の新酒研究会でした。

こんなカンジでやっとります。
今年の新酒を持ち寄り先生方の利き酒による評価を受け
お互いの蔵のお酒を利き酒し研究しあうわけです。

私にとってはいつもドキドキだしお腹が痛くなる恒例行事です。
今年もお腹イタイ
行きたくない
なんてことを言いつつ
でも勉強になるので
エイヤッ!
って気持ちで出かけました。

今年はそんなお腹の痛い思いを吹き飛ばすような
うれしいことが!!!!
県内いえ全国的にも見て最高齢杜氏
私達からしてみたら神様
いえそれ以上の杜氏から
「上手になったなぁ」
ひえ~~~~~~~~!!!!!!!
もったいないお言葉。
もうその一言で
有頂天
今年はいろいろ思うようにいかず
ずっとブルーな気分でしたが
もうそんなん吹き飛びます。

でもここで有頂天になっていてはいけないのです。
日々切磋琢磨
課題はたっぷりどっさりわんさかなので
先輩方の助言苦言どしどし受け付けますッ。
本日も終了後
先輩方のご意見うかがってまいりました。
酔っ払ってますが
毎年
身にしみます~~~
という想いです。
まだまだペーペーで至りませんが
見捨てないでくださいね~~~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食欲衰えず

2008-03-13 18:46:09 | Weblog

いただいたおせんべなんですが
黒胡椒せんべい
どんなもんでしょ

おそるおそる食べてみたら
コレは
黒胡椒の刺激が
はまります
こっそり独り占めしていたのに
母がこの存在を発見してしまい
二人でついつい手が伸びる。。。。

仕込みが終わって重労働も少なくなってきたのに
食欲は衰えない
このまま体重増加の道を辿ること必至
な日々です。
ま。いいか。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

分析

2008-03-08 18:39:42 | 酒造り

毎朝モロミを攪拌し温度を見て検体の採取をし分析します。
ロートに濾布を置き検体の濾液を取り
日本酒度、酸度、アルコールなどを見ます。
毎日。
これがけっこう時間を取られてしまうので
仕込み中は休憩時間や仕事の合間にするしかないんです。
でも、この分析はモロミの状態を知る大切な仕事の一つなので
忙しいからといってやらないわけにはいかない。
モロミの状態を目で見て判断できればいいのですが
まだまだそんな神の領域には至りませんので
めんどうだけどやるしかないんですよね~。

仕込み作業がない今は余裕で分析の時間が取れます。
でもあんまり楽しい作業ではないですね。
って
仕事なんだし
ちゃんとやろうよ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひねりもち

2008-03-07 18:40:51 | 酒造り
お米が蒸しあがるとその日の蒸し具合を見ます。
適量を手に取りひねりつぶしておだんごを作るんです。
これがひねりもち

熟練した蔵人さんはもっと大きなりっぱなひねりもちを作りますが
私はこんなサイズ

子供の頃からこのひねりもちを食べていますが
コレが
うまいんだぁ
お米の甘みと歯ごたえがたまりません。

まずは松尾さん(蔵にあるお酒の神様)に
それからちょっとちぎって食べてみて
半分は他界した愛犬ココのお墓に
「今日も良い蒸し具合だよね」って
ココはひねりもちが大好物で
米が蒸されると鼻をヒクヒクさせてジッと待ってました。
人間だって蒸されるお米の香りに鼻がヒクヒクしちゃいます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう3月だねっ(汗

2008-03-06 18:05:16 | 酒造り

この2ヶ月ほどほぼ毎日この湯気が上がっていました。
そして米の蒸されるいいにおいが
仕込み中はたいへんだけど、何か充実感みたいなものがあって
日々追われながらクルクルと動いている自分に酔っていたところがあります。
「私こんなに動ける」なんて
止まると睡魔に襲われるので、常に動いていたようにも思えます。

徐々にお酒になっていくモロミ達
あぁいっこ終わった
またいっこ。。。
実際ちゃんと商品になってお客様のお手元に届くまでが仕事なのですが
手が離れていく子供達のような感覚なのでしょうか。
ホッとするような
ちょっと寂しいような
まだモロミもありますし、
オリ引き、濾過、火入れと工程はあるので
ここで気を抜くわけにはいきませんね。

このブログももっと更新したかったのに
時間を置いちゃうと何を書いたらいいのか
わからなくなってしまって
そのうちにグチばかり書いてしまいそうで
ごぶさたしてしまいました。
ちゃんと酒造りのことも書きたかったのですが
どんな風に書いたらいいのかって考えすぎちゃって
こんな結果に・・・・・反省反省
もうちょっと気持ちに余裕を持てるようになれたらいいんでしょうね。
まだまだいっぱいいっぱいな
へっぽこ杜氏です。

一昨日とあるお酒の会に行かせていただきました。
楽しくて楽しくて一緒に参加した方々との和にも感謝しつつ
お酒が取り持つご縁がうれしく思いました。
お酒を囲んで会話や食事を楽しむって
ホントに楽しいし大切な時間ですね。
たくさんのご縁に感謝感謝です。
そして
やっぱ日本酒っておいしいよね~
という結論に至るのでした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする