働くリウマチャーの酒蔵日記

しんどいけどこんなおもろい仕事はない。
酒蔵での日々をちょこっとづつ公開しちゃいます。

蔵女性サミットinリーガロイヤル

2008-06-30 23:02:21 | 酒イベント

29日
リーガロイヤルホテル東京におきまして
第2回全国女性蔵人の美酒を味わう夕べ
~日本酒の香りゆたかに~
が開催されました。

蔵元26蔵
お客様は317名様

準備中の

長野県 大雪渓さん
薄井茶やか・惠梨カさん姉妹が参加。

山梨県 七賢さん
昨年奈良県での蔵女性サミットで同室させていただいた
従業員蔵人丸山智香さんが参加。
栗くんVSもやしもん

埼玉県 天覧山さん吉野暁子さん参加。
かってにこっそりコラボ

愛知県 白老の澤田薫さん

栗くん
すっかり人気者(?)


こちらはお客様に召し上がっていただく
松花堂弁当の試食をさせていただいて
しっかり腹ごしらえも。
お酒がのみたい~って言いながらいただきました。

さぁ
はじまりますよぉ

まず
ホテルの方が作ってくださった映像が流れ
代表の森喜るみ子さんのご挨拶
お客様の山本洋子様の乾杯で
スタートいたしました。

お客様のテーブルにもお酒が置いてあるのですが
お食事もそこそこに皆様蔵元のブースまで
足を運んでくださいます。

松花堂のほかにも
たくさんのお料理
そして
各蔵元の美酒
なんか
とっても
ゴージャス
な夕べでした。

皆さん楽しんでいただけましたでしょうか。

私はとっても楽しかったですよ。

そして
終了後・・・・

つづく

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まちづくり

2008-06-28 23:18:27 | まちづくり
まちづくり大学第2回講義
がありました。

小布施のまちづくり事業のお話でしたので
町民はわかってるよぉ
って話でしたが
改めて小布施のまちづくりを振り返る
という意味では
良い機会を与えていただきました。
どのようにして現在のまちづくりがなされてきたのか
過去を振り返った上で
これからのまちづくりを考えていきたいものです。

ここでオブザーバーの市村次夫さんのお話の中で
彼がずいぶん以前から語っていたこと
「町の中央広場化」
ということに触れられました。
この思想は私もずいぶん前に市村氏と話した時に
念願としてあったことで
”町民が集える場所作り”
がなんとかできないものか。
それはお金をかければできるものではなくて
自然にみんなが集まって
輪、和、話、いろんなワ
が出来て。
そんな場所ができたら。って。

ちょうど今日お向かいの家の方と話した時に
誰もが自然に集まってきて
じゃ
お茶にしましょうか
なんて空間ができたらいいね。
ということを語り合ったばかりだったので
どんどんそんな想いがふくらんできました。

誰もが住みやすい場所づくり
それがまちづくりじゃないかと
再認識しました。

小布施町は観光の町として
県外にも知れ渡ってきましたが
一番大事なことは
住んでいる人が
気持ちよく住める場所づくり
じゃないかと思うんです。

住んでいる人が
いい町だよ
気持ちがいい町だよ
って思って暮らしていれば
この町を訪れる人達も
気持ちよく過ごせるんだと思います。

そして
おいしい栗菓子があれば
こりゃ
言うことなし

そして
おいしいお酒が飲めれば
もうそりゃ
極上じゃないですかぁ。

結局
酒じゃ。

そうそう
明日は
全国女性蔵人の美酒を味わう夕べ~inリーガロイヤルホテル東京
です。

楽しみだし
ドキドキです。
遠足の前の子供みたいな状態です。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巻き舌未だにできず・・・・

2008-06-27 23:16:32 | 小布施ネタ
第九の練習してきました。
はぁ~
だんだん覚えてきたワ。
声を出すとお腹が空くし
やっぱ楽しいですね。

しかし

帰ってきてから
ずっと
「フロォイデ!フロォイデ!」

巻き舌の練習してると
父が
「なんだ?風呂入るってか?」
横で母が
「ドイツ語だよ。巻き舌ができないんだよ。」
うううううぅぅぅぅぅ
”フロイデ”
のとこだけでも出来る様になりたいっ!
母にも馬鹿にされて
くやしぃぃぃぃぃぃぃ



この楽譜で練習してます。

おたまじゃくし読むのも
何年ぶりでしょ。
もうすっかり忘れちゃって
譜面も読めやしない。

それでも
楽しんでがんばってます。

聞きに来てね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気持ちよくリフレッシュ

2008-06-25 22:46:56 | Weblog
今日は社長が在社していたので
この隙にっ
念願の美容院へ

早く切りたくて切りたくて

ショートにしてから
ちょっとのびるとすぐ切りたくなっちゃうんです。

私が行ってる美容院は
ガラス張りでそのガラスの向うには
りんご畑が広がっている
という環境で
庭とりんご畑を眺めながらカットをしてもらう
なんとも環境のよいところ

視線も鏡に向かわなくて済むので
鏡だいっキライな私にとって
気持ちよく過ごせるところ

マッサージも至福の時

わたし
肩こりってあまり感じたことがないんです。
肩が凝るほどの働きをしている感もないので
肩が凝らない人だと思っているのですが
肩をモミモミしてもらうと
たいてい
「凝ってますね~。かったいですよ。」
って言われるんですよね。
そりゃ
揉んでもらえば気持ちいいですよ。
でも
肩凝ってる感は感じないんですよ。

何年か前に
欧米人は「肩こり」を知らない
という情報を聞いたことがあって
マッサージすると肩には凝りがあっても
自覚症状は無い
というのです。
その時
「欧米人って神経鈍いんじゃないのぉ~」
って思っていたのですが
今まさに私がそうじゃん
や~ねぇ
神経鈍いんじゃない?

気になったのでちょっと調べてみると
「肩」というのは欧米人は肩関節のことを指していて
つまり肩関節には凝りは無い
ということらしいです。
日本人の言う肩凝りは
欧米人には首の凝りにあたるのだそうで
つまり
日本人が感じる肩凝りは
欧米人にもあるんだそうで

そうゆうこと

みっちりマッサージしてもらって
肩も髪もスッキリ
リフレッシュできました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸せのおすそわけ♪

2008-06-24 18:49:11 | 酒話題
結婚式披露宴の引き出物のご注文いただきました。

おめでたい席でのご注文は
とってもうれしいもので
二人の幸せの一歩の場面で
米川がご一緒できるのは
何よりも喜ばしい!

ちっちゃいビンでのご注文なので
ラベルもちいさいですが
この小さいスペースでの
お客様への感謝と喜びを表現する。
楽しい作業でもあります。

たびたび頂くご注文
オリジナルラベルもお作りいたします。
ハートマークをふんだんに使って
私も幸せのおすそわけをいただけます。

あとはラッピングも考えなくっちゃ♪

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初心者の意地?

2008-06-23 19:42:47 | 小布施ネタ
昨日は午後1時から5時まで
みっちり第九の練習。

だんだん指導の先生の要求に応えられるようになってきました。
↑ホントか?

私の後ろに5名様のお仲間でこられた方々が
お座りになりました。
第九の合唱の経験がおありのようで
余裕で
「久しぶりだわぁ第九」
かなんか話しちゃって
そりゃぁ初心者としては
そんな方達がいらっしゃるのは
心強く

「でも大丈夫なの?初めての人達ばっかりなんでしょコレ
それに夜の練習日なんて私来れないしぃ
ゲネプロ(本番と同じく行う総練習)だって前日とか言われても
そんなに続けて出席できないわ。
当日の音あわせあるんでしょ?
その時に合わせるしかないわねぇ
なによぉそれにしてもココ暑いわねぇ
空調きいてないんじゃないのぉ
え?アンコール?そんなの練習してるヒマあるの?
こんな初めての人達ばっかりなのに?」

エラそう

練習に入る前

今まで一度も練習に来なかったのに

まるまる聞こえてますよ

ココでちょっとカチンときたのは
私だけじゃなかったようで

今までがんばって練習してきた初心者達
この日は驚異的な上達を見せました。
先生にいつも音がちょっと下がっちゃうって注意されてたとこも
テンポが合わなかったとこも
もっと強く!ってとこも
もっとやわらかくってとこも
出来るじゃん!

うしろから
「あ~。この音でないわぁ忘れちゃったわぁ」
ってな言い訳が聞こえて
あんなにモンクばっかり言ってたのに
だんだんおとなしくなってくるベテランさん。

だって
がんばったんだもん
みんな

練習終了後希望者だけでお茶会して
ちょっとだけお近づきになれた方もできました。
この練習に上田市から駆けつけてくる人もいらっしゃって
その努力に脱帽。

音楽祭も予算の乏しいなか
せめておそろいのTシャツ作ろうよ
という意見も出て
出演者負担だっていいじゃない
ねえみんな
ってこの時居残ったメンバーの中では
全員の賛同を得ました。

いいなぁ
みんなで力を合わせて一つのものを創りあげる
って

本番まであと1ヶ月もないけど
成功させましょうね。

というわけで
野外コンサート
7月20日(日)19:00開演
会場は小布施町総合公園野外音楽堂(雨天時は鳳凰アリーナ)
チケット1500円でございます。
ご希望の方は
米子
又は
ア・ラ小布施ガイドセンター
までお問い合わせください。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鴨せいろと

2008-06-22 18:25:46 | 酒話題
19日の夏季ゼミナールでは
テレテレなうれしいことも。

実は講習中の休憩時に
日本酒造組合中央会副会長の淺見様に
お声をかけていただいて
「中央会の前の砂場で
私は必ず米川と鴨せいろをいただくんですよ」
え~~~~~!!!!ホントですかぁ~~~~!
うれしぃ~~~~~!
ありがとうございます!

2次会では淺見副会長にもご参加いただいて
なぜか
わたくし
淺見さんのお隣に座ってまして
ん?
なんでだろ
まさか酔っ払って
隣に座らせろっ
とでも言ったのでしょうか
失礼なことしなかったでしょうか
わたくし

そんなこんなで
2次会の写真はスッポリ無いわけで

次の日
失礼なことしなかったかなぁ
大丈夫だったかなぁ
と思っていたら
昼過ぎ
なんと
淺見さんからお電話が

あぁ
やっぱりなんかやらかしたんだぁ

と思いきや
「今砂場で米川のお燗で鴨せいろをいただいてきましたよ。
いいお酒でした。これからもがんばってください。」
とのお言葉

よかったぁ

やらかしてはいなかったようです。

たぶんね。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏季ゼミナール

2008-06-21 18:43:33 | 酒話題

19日は
関東信越清酒協議会第54回夏季ゼミナール
開催されました。
受付を済ませ

会場へ
開講式後
日本酒造組合中央会副会長・淺見様
長野県出身でいらっしゃる東京都副知事・猪瀬様
日本酒造青年協議会前会長・佐浦様
の講演をお聞きし
熱のこもった会となりました。
もっと自信と誇りをもって切り開いていかなければ!
と背中を押された講演でした。
皆様ありがとうございました。

さてさて
お次は

カンパ~イ!


こりゃもう懇親会の終盤です
語り合っちゃったり口説いちゃったり(?)してる人達
なに?お酒が足りない?
そりゃたいへんだっ!
んじゃ。ジャンジャン持ってきちゃってちょうだいな。
会計さんごきげんなうちにネ。


お会いする度髪形が違う新潟第一酒造の武田さん
いつもブログ拝見してます

もうこれはすでに3次会のラーメンだぁ
尚ちゃん漆戸さん

コレはたぶん岳ちゃん

こわれちゃった?Tさん

壊れかけ?米子

4次会突入

ありがとうCさん

つぶれちゃったKさん

他にも撮った覚えのない写真が数枚・・・・
私はいつカメラを奪われたのか?

名誉のため(誰の?)公開は控えさせていただきます。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おひろめ~

2008-06-18 18:31:23 | Weblog

店舗のすぐ脇の塀が新しくなりましたぁ
パチパチ
花壇と飾り棚を作っていただきました。

何を飾ろうかと思案していると

カッパくんがやってきました。
カッパくんが何か飲みたそうな顔をしているので
米川の4合徳利を置いてみました。

このままカッパくんが気に入ってくれて
我が家に居てくれるとうれしいなぁ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栗の花が咲くころ

2008-06-17 19:07:29 | リウマチ

小布施町内は栗の花が満開です。
独特な匂いが漂ってます。
空気まで黄色くなっているような気がします。

毎年この季節は調子悪いです。
なんでかなぁ
止めていた痛み止め飲んじゃおうか
いえ
漢方にしよう。
処方してもらったのは
桂枝加朮附湯(ケイシカジュツブトウ)
ツムラの顆粒状の漢方薬です。
この顆粒をそのまま水といっしょに飲めばいいんですけど
主治医が言うには
お湯で溶かして飲むほうがいい
とのこと

やってみる。

うえ~~~~~~~~~~~っ
ちょーまずい
うすめると量が増えて苦痛が増すし
ちょっとづつも苦痛な時間が長引くだけだ。
ここはガマンして潔く一気にいったほうが
良いに決まってる。
息を止めて
イッキ!イッキ!
クーーーーーーーーーッ

子供用の水薬みたいにちょっとおいしい味を付けてはいただけないのでしょうか。
と大人は思う。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土曜日のこと

2008-06-16 19:20:20 | Weblog

先日土曜日は友人といつものこの店。
中華居酒屋だけど
お刺身とかも充実しているんです。
〆のラーメンもここでOK。
だから
いえ
だからってことじゃないけど
この日だってラーメンいかなかったし
そんなにいっぱい飲んだわけじゃなくって
でも
居心地がいいのか
しゃべることいっぱいあるのか
長居しちゃいます。
6時からずーーーーーーーーっと

この日もなんだかんだと日付が変わり。。。。。

よくしゃべった。

冷しゃぶサラダおいしかった。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

杜氏研究会

2008-06-13 20:10:28 | 酒話題

長野県醸友会杜氏研究会が開催されました。

とある温泉街
会場のホテルが見つからない!
いつも看板あるからそこを曲がっていたのにぃ。
なんてこった。
看板が無くなってる。
15分ほど彷徨ってようやく発見。

もうすでに技術センターの先生の講習が始まってました(汗
酵母のお話をお聞きし
頭を抱える・・・・
来年どうしよう・・・・
替えてみるか・・・・
替えてみるか・・・・
替えてみるか・・・・
・・・・・
・・・・・
・・・・・
どうやら結論はほとんど出ているようです。

その後国税局鑑定官の先生の
現場での微生物汚染に気をつけよう!
というお話をお聞きし
各自持ち寄ったお酒の利き酒


私は自動車で行ったので我慢ガマン

ホントはこの後懇親会があって
皆さんお泊りなんですけど
今日はどうしても帰らなくっちゃならなくって
残念ザンネン
せっかくの温泉なのに
杜氏さん達と飲みながら話が出来るのに
おいしいごちそういっぱいあるのに
残念ザンネン
お泊り女子が一人なので
過去二年一人ぼっちの部屋でお泊りでさびしかったけど
お泊りできない方がさびしいもんです・・・・

そして
やっぱりいっしょに帰らなくっちゃならない杜氏をお送りし

いただきました
純米活性酒ふわり粋酔
いやぁ~かえって悪かったですね~
持ってく?って聞かれて
ハイっ!ありがと!

そして杜氏は米洗いへと・・・・
明日も仕込があるそうです。
ご苦労様です。

というわけで
今日の食前酒はきまりです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊香保へ

2008-06-12 21:08:26 | Weblog
本日は着付け教室講師会の親睦日帰り旅行です。
伊香保温泉に行きました。
温泉
朝7時に小布施ハイウェイオアシスを出発したバスは
各所でメンバーを乗せ、一路群馬県伊香保へ
卯三郎こけしの工場見学&買い物を楽しみ
温泉

ホテル天坊にて
近頃どこにでも出没します栗くんと今日の昼食

ゆっくり温泉に入ってから
群馬ガラス工芸美術館
ガレのすばらしい作品を堪能し

美術館テラスにて

鳥の声が聞こえて
とってもいい雰囲気です。
しばし木陰のテラスで休憩。
共に学んだ友人としんみり語り合っちゃったりして
思い出話にふけっちゃったりして
お互い「あの頃は若かったね~~~~」なんて年寄りくさくなったりして
「私達たぶんすごくいい時代を過ごしたんだよ」
なんて結論だったりして
そんな
なんてことない時間が愛おしかったりして
たぶん
そんなこと語り合うのに
伊香保である必要はなかったと思うのですが
こんな森の中の雰囲気が
そうさせたんですよ。
きっと。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初もの♪初もの♪

2008-06-11 19:07:08 | Weblog

ほらほら
いいでしょ
Sweet Cherry
さくらんぼ
いただきました
ごちそうさまでしたぁ
さくらんぼの女王佐藤錦ですよ。
「今日採れたから」っていただいた
採りたて産直


町内のさくらんぼ園ではさくらんぼ狩りが始まってきますね。
さくらんぼってけっこうたいへんなんですよ。
鳥に食べられないようにしなくちゃならないし
梅雨の時期じゃないですか
さくらんぼって雨に遭うと割れちゃったりするので
それも防がなくっちゃならないし
一斉に食べごろになるわけじゃないので
選びながら収穫しなくっちゃならないし
あのちっちゃいのを一つ一つですよ。

信州はくだもの王国
一番真っ先に採れるのがさくらんぼ
このちっちゃい一粒一粒に農家の愛情ぎゅっと詰まってて
甘くっておいしいですよん。

いただいた佐藤錦も
甘くって香りがあって
うまかったぁ~~~~
写真が箱しかないのは
もうすでに食べちゃったから。
ごちそうさまでした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ど根性ツツジ

2008-06-10 19:26:06 | Weblog

我が家の庭石の上のど根性ツツジです。
石の上にもう3年以上。
もちろん植えたわけではありませんよ。
だけど、どこまで大きくなれるのか
見守ってます。
夏は時々水をあげますが
あとはなすがまま。
他のツツジはもうとっくに花は咲いているのに
この子はちょっと遅れ気味。
つぼみが8個確認できました。
がんばれ!

そしてお隣の花

新入りです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする