「台風の影響で、雨が降りますよ」と気象台が言う。
信じたいと思いながら、
当たらないだろうと、毎日、水遣りを励むガーデンで、
一輪だけ、咲いていた花がありました。
たった一輪?と、
そのまま、写真もとらずに、自転車を飛ばしていたら、
あっちこっちで咲いてるのですよ。
この花、レインリリー。
雨が降った翌朝に咲くという1日花。
ハブランサスの呼び名です。
ねえ、昨日、ほんとうに、降った?
あの、ポツポツと3滴ほどあたったのが雨だったの?
ガーデンでも、種花広場でも、カラカラに乾いていたのに、
この花は、反応したんですね。
それ程、雨が降ってなかったっていうことかしらね。
町会長さんは、タマスダレと呼んでいたけど、
その花は、隣で、ちんまりと咲いていたこの花。
色が違うだけ、というようだけど、
上を向いて咲いて、ゼフランサス カンディダです。
黄色もありますね。
みんな、雨のあとに咲くと聞いてるんだけど、
昨日のは、雨と言わないでしょ。
今日も降らなかったね。
明日は、ほんとうに降るみたいだからね。
明後日には、一斉に咲いておくれよね。
あ、ガーデンにも、ハブランサスがやってきました。
どこに、植えようかな、
この花は、増えて欲しいよねぇ。