はて、春はどこに行ったのか?
探しに行こうかと思う、ほんとうに。
ガーデンで。

みっけ! スイセン・ティタート。
・・・・間違えたなあ。
この鉢の中のシバシバは、シバサクラ。
球根を植えた後は、空っぽだったんで、
いっぱい挿し芽をしたらしい。
だれが? って自分しかいないよな、こんなことすんの。
シバサクラは、冬でもつくので、つい、差し込んだらしい。
全然、覚えてないんだけどね。

これも、そっくりだけど、もう少し丈が短い。
ティタティタ。
この黄色は、やっぱり、春の色だよね。
そうそう、家のも咲き出したし・・・。

このティタティタが好きで、毎年買っていたけど、
今年は、止めました。
きっと、増えると思っていたからね。
けど、そんなに増えないもんだねえ。
肥料が足りなかったのかな?
今日は、サクラソウの出荷を終了しました。
手伝いのメンバーさんは、10人を超えていましたし、
配達さんは、それぞれ自分の自動車を持ってきて、
各学校に、届けてくれました。
みんな、それぞれの仕事を終えて、ホッとしたのですが、
何より、やり遂げたことの喜びがありました。
担当のしあわせさんは、
「今日は、ぐっすり眠れる」って言ってました。
同じ気持ちですよ。
けど、くぎを刺しておきました。
「明日から、4月出荷の花たちが、待ってるからね」って。