お天気が崩れるからと、
早めに種花広場を終了して、帰り道。
何気に、花屋さんを覗いたのですよ。
ラナンキュラスが眼に入ったのでね。
・・・
だけど、その隣に1株だけ残っていたミニバラに惹かれてしまったのです。
うーん、いい色!
いいなあ、買おうかな?
けど、これ1株じゃ、何もできないし・・・。
そしたら、向こうの方に、同じ色のスラッとした美人さんが見えました。
今ごろ、カラー?
その2株がこれ。
寄せ植えにぴったりだわ。
造ったのが、これ。
あっちこちの鉢の中で、
「狭いよー」と泣いていたのをばらして、
集めてみました。
真ん中のガーデンシクラメンなんて、
ハボタンにギューギューにされて、
ギブアップ手前でした。
(ちょっと、萎れ気味です)
この寄せ植えも、1週間ほどしたら、
もっとシャンとするだろうと思っています。
その頃には、
垂れたバコバや、アリッサムを
短く剪定してやります。
けど、私のポリシーでは、ピンクはダメだったはず・・・。
春は、黄色と宣言していたのにねえ、
こうも、ピンクピンクした鉢を作るとは・・・。
体調が変わったのかしら。