今日は、日曜日。
日曜日は、お休みの日、と頭に浸み込んでいる世代なので、
種花広場も、メンバーさんは、お休みなのです。
だけど、夏の季節には、水遣りは必要です。
それで、いつも、水遣りだけと、行っていたのですが、
いつの間にか、
「朝早くなら、行けるから」と、
「お休みしてくれてもいいからね」なんて、
メンバーさんが言ってくれて、
この頃は、楽させてもらってるのです。
ええ、水遣りの大変さは、知ってるので、
わたしも、朝早く、出かけることにしています。
6時前に出かけて、
1時間余りかかって、水遣りを終えて、
ガーデンに直行します。
毎日の出かける順番が変わるだけだけど、
わりあい早く帰ってこられるので、
やっぱり、日曜日のの感覚かな。
今日の花は、アスター。
種花広場で育てた花だけど、
出荷した後に、残った花たち。
最後の花たちですから、背丈も違う、
倒れている、
色もまばら、
いえ、まだ、蕾のものさえあります。
美しさは、ちょっと足りないかもしれません。
けど、私たちが育てた花です。
ちゃんと、花を咲かせて、「きれいだね」と言ってやりたいのです。
春播きの花は、もう、おしまい、と言いたいのですが、
あと、赤いサルビアが残っているのです。
これ、どうしましょうか・・・・。
ちゃんと、植えてやりたいですが。