2日ほどお休みさせていただきました。
昨日は、種花広場の講習会だったのです。
種花広場の新しいメンバーさん募集っていうことで、
実際に経験をしていただくということ。
正直言って、全然見知らない人に、
説明するって、難しい。
今のメンバーさんなら、
新しい方も含めて、
どんな風な反応が返ってくるかわかります。
遠慮がちだったり、
やり方の説明を求めてくれるからです。
まあ、できる人がいようが、いまいが、
セル上げの説明をして、
実際に植えてもらいました。
ポット上げも同じです。
うちのメンバーさんがつきっきりで、
面倒を見てくれましたから、
なんとか、植え込んで貰いました。
それで、終了したのですが、
はて、
6月の最終の講座を終わって、
何人か、入ってくれるのでしょうかねえ。
講習会の講師をするのは、
みんな嫌がります。
恥ずかしいから、
教えるなんて、自信がないから、
人前に立ったことなんてないし、
何を喋っていいかわからない。
当たり前なんだけど、
一歩、ふみだしてくれないかあ、
いつもそう思うのです。
わたしだって、上がるし、自信なんてない。
けどね、
困ったら 、
必ず助ける言葉をかけてくれるじゃないですか。
だから、前に立って、喋れるのです。
けど、まだ、
「次はあなたの番ですよ」
って、言えないのですよね。
バトンタッチしたいのですけど・・・


今日は、花植えをしました。
背の高いピンクは、ゴテチャ、
青、白、ピンクはロベリア。
こうして、植え込んでおくと、
通りがかりの人が、
きれいねえ、って、のぞいてくれるのですよ。