Praise the Lord!

聖書のことばを通して、生活の中で示されたことやインスピレーションが与えられたことをつらつらと書き記しています。

喜びに励まされて

2021年11月28日 | 日記
 社会福祉の学校時代の友人たちと数年ぶりに会いました。私は地方に在住していて首都圏には出ていく機会が少なく、またコロナもあってしばらく集まることができませんでしたが、久しぶりに会って、近況を報告しあい楽しいひと時を過ごせました。5年も過ぎれば何かしら変わりはあります。転職、病気、家族との別れ等、それぞれの人生で大変なことがあり、今の職場でも人間関係、制度上の問題と決してお気楽な状況ではありません。しかし、ともに分かち合うことで、お互い励まされ「また頑張ろうね」とそれぞれ帰途につき、感謝でした。

 一方、日本は他国に比べてかなり安全であり、コロナも一時抑えられているようですが、世界では政治的に不安定で家を追われてる人々、さらなるコロナ感染拡大の波が来ており、病気に苦しんでいる人々もいて、また自分たちがいつ感染するのかという不安を持ちつつ、経済もどうなるかと先行きは不透明です。日本もいつ感染拡大により非常事態宣言になるかはわからず、ニュースを通して耳に入る専門家たちの予測により、恐れや不安が沸き起こってきます。一時的に励まされても、不安材料は常につきまとうという社会状況であります。

 下記の聖書のみことばは使徒パウロがフィリピという市に住む信徒あてに書いた手紙の内容ですが、パウロ自身はこの手紙をキリストの宣教のゆえに、迫害され獄中で書いています。ですから、状況的にはとても喜べない、逆に劣悪で、いつ殺されるか、またいつ釈放されるかわからない絶望的状況でした。にもかかわらず、彼が失望せず、かえって他者を励ませる手紙を書けるほど喜んでいられたのはなぜでしょうか。それは彼のキリストを信じ続ける信仰だと思います。
パウロは、私たちの今おかれている「状況において」喜びなさいと言っていません。「主において」常に喜びなさいといっています。社会情勢がどんなに悪くとも、どんなに落ち込んでいても、常に喜べることがクリスチャンにはあるはずです。それは自分がキリストによって罪の赦しが与えられ、救われて、神様との間に和解が与えられていること、それによる平安が与えられているという、恵みにおいて喜べるということでしょう。この救いの喜びを思い出す時、今自分が決して喜べるような状況にない時、辛い時も励まされます。主が共にいてくださるという信仰を働かせることによって、前向きに物事をとらえ、また疲れて力が失われていても起き上がれます。もし信仰が働かないほど、落ち込んでいるのであれば、「わたしどもの信仰を増してください 」*とイエス様の弟子たちがお願いしたように、祈って信仰を増してくださいと願い求めることができます。信仰を持ち続けるには、自分の意志や力だけでは限界があります。しかし、信仰さえも増し加えてくださる神様が共にいてくださるというのは、何にも勝る、変わらない励ましであります。また、ともに祈ってくれる仲間が教会にはいることは、目に見える励ましでもあります。

 最近、日々の疲れがたまって朝起きるのが辛いと思うことが日々あります。今月は特に通常のルーティンの上に、研修や面接で遠方にでかけたり、課題提出があったりと時間がとられ、何のためにこれらをしなくてはならないのかと投げ出したくなり、イライラしそうになったこともありました。そんな時、いつもこの信仰の原点に戻り、キリストに従って生きるという本来の位置に自分の心を戻せることは幸いです。状況の左右されず、神様のすでに私にしてくださったこと、またこれからも与えられる恵みに感謝し、日々過ごしていきたいと思います。

「主において常に喜びなさい。重ねて言います。喜びなさい。」フィリピ信徒への手紙4章4節

*ルカによる福音書17章5節

「主において常に喜びなさい。重ねて言います。喜びなさい。」フィリピ信徒への手紙4章4節