Yoga ~precious moment~

″いま、ここ″ を大切に

神護寺♪

2023-11-21 18:09:19 | 日記
今日は月一京都の日。
朝は、神護寺へ行ってきました。

神護寺は、空海が中国から帰国後14年間滞在した大師堂があるところ。最澄も比叡山から通って来て、ここで密教の灌頂もしました。

ガイドブックによると、バス停から神護寺までの往復の所要時間は徒歩で30分。
かわらけ投げなんか一切興味がないし、もう少し早く歩いてパパっと見たら40分で帰って来れるから、その後西明寺と高山寺も見よう〜とか考えていたのに、気づいたら一時間経っていました…
ので、西明寺も高山寺も行かずに急いで下山。危ない危ない、ランチにありつけなくなるところだった!

神護寺は、石を積み上げた凸凹の階段がずっと続くので、足腰の弱い方にはお勧めできないのですが(最澄が晩年空海宛てに、「もう私は年だから高雄に通えない」と手紙をよこした理由も頷けます😢)、参道も境内も紅葉🍁がとっても美しかったです。








大師堂は屋根が吹き替えられてきれいになっていました。


高雄曼荼羅修繕の寄付ができるようだったので、一口乗ってきました。記念にポストカードをいただいた。来年、奈良国立博物館で展示されるのが楽しみです♪


そして、高雄曼荼羅のパンフ(住職のサイン付き)も買わずにいられなかったし、曼荼羅の御朱印も…あぁ私にこんなに散財させるなんて、空海、なんて罪な男!!!😂








最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。