試合開始直前に、今回尽力してくれた山中球団専務が姿を見せてくれた。しばらく、プロアマの話題に終始して情報交換した。「途中で失礼するけど、頑張ってくれ」と激励をうけてまもなく、試合がはじまった。
試合の模様はホームページに掲載されているので割愛するが、選手たちには簡単な攻撃サインだけを指示し、走れる人は自分の判断で積極的にアピールしろと促した。三塁コーチを中村氏に、一塁コーチを谷田部氏にお願いした。
選手は18歳から36歳まで様々であるが、試合前から緊張感が漂っていたので、私はつとめて冗談を言いながら和やかな雰囲気を作るようにしたつもりである。チームメンバーの人選の際に、出場選手2名以外でも、試合に出場できないかも知れないのを承知でベンチ入りしたい選手たちを選出してくれても結構(プロとの試合の雰囲気だけでも経験するのはプラスだろうから)だという旨を各チームに伝達していたが、ベンチ入りの選手たち23名は一体感を持って臨んでいて、その意気込みがヒシヒシと伝わってきた。オールスターゲームの監督の心境で、全員をどううまく起用するか、選手各自がそれぞれ大きなプラスになるような起用をいつどこでするか、予想以上に難しいことだとよくわかった。
やはり、難所は投手起用である。しかし、全足利の吉澤コーチに大いに助けられた。ブルペンからベンチへじつにタイミング良くやって来て、7人の投手起用をこなしてくれた。残念だったのは、大島君、四日市君にもう少し投げさせてやりたかったこと、杉本君が守備陣のミスで実力を発揮できなかったことなどである。良い感触を残して次の投手にバトンを渡すことができた者とそうでなかった者に分かれたのは、勝負事の必然だろう。
反省点は、我がYBCの選手に多くあった。木藤、ホソバヤル両投手は本来の力も発揮できず降板したが、これを次へのステップに繋げてくれるだろう。また、終盤に大量失点のきっかけを作ってしまった渡辺君の失策も、彼に今後の練習課題のポイントをわからせてくれたはずだ。
暖かすぎるほどの気候でお客さんもたくさん応援してくれた。ありがたいことである。さらには、試合出場のできなかったYBCの選手たちが打撃投手やブルペン捕手、バットボーイやファールボール拾いと、裏方に徹してくれたことに感謝したい。試合終了後に、各チームの監督さん、スタッフ、選手と挨拶を交わしたが、真摯な素晴らしい選手たちには深くお礼を言いたい気持ちである。
もう一度、秋にこのような機会を設けたいし、今度は別の監督の方に采配をとっていただきたいと思う。私と加藤副部長とは、企画の段階から「選手たちの喜ぶ姿が目に浮かぶね」とくりかえし言い合っていたが、そういう選手たちが喜ぶようなプランが際限なく浮かんでくるのが、これまた「厄介」である。
花粉症対策ですぐにも帰宅しなければならない川島理事、家庭サービスのためこれまた帰宅を急ぐ小松主務、理由は不明だが帰宅するという椿本主務、この3人を除く4人は夜やや遅く、私の自宅近くの中華料理店で反省会を行った。上村コーチの薦め上手もあって、私はいつもより多くビールを喉に流した。ほんとうに心地よい1日だった。
試合の模様はホームページに掲載されているので割愛するが、選手たちには簡単な攻撃サインだけを指示し、走れる人は自分の判断で積極的にアピールしろと促した。三塁コーチを中村氏に、一塁コーチを谷田部氏にお願いした。
選手は18歳から36歳まで様々であるが、試合前から緊張感が漂っていたので、私はつとめて冗談を言いながら和やかな雰囲気を作るようにしたつもりである。チームメンバーの人選の際に、出場選手2名以外でも、試合に出場できないかも知れないのを承知でベンチ入りしたい選手たちを選出してくれても結構(プロとの試合の雰囲気だけでも経験するのはプラスだろうから)だという旨を各チームに伝達していたが、ベンチ入りの選手たち23名は一体感を持って臨んでいて、その意気込みがヒシヒシと伝わってきた。オールスターゲームの監督の心境で、全員をどううまく起用するか、選手各自がそれぞれ大きなプラスになるような起用をいつどこでするか、予想以上に難しいことだとよくわかった。
やはり、難所は投手起用である。しかし、全足利の吉澤コーチに大いに助けられた。ブルペンからベンチへじつにタイミング良くやって来て、7人の投手起用をこなしてくれた。残念だったのは、大島君、四日市君にもう少し投げさせてやりたかったこと、杉本君が守備陣のミスで実力を発揮できなかったことなどである。良い感触を残して次の投手にバトンを渡すことができた者とそうでなかった者に分かれたのは、勝負事の必然だろう。
反省点は、我がYBCの選手に多くあった。木藤、ホソバヤル両投手は本来の力も発揮できず降板したが、これを次へのステップに繋げてくれるだろう。また、終盤に大量失点のきっかけを作ってしまった渡辺君の失策も、彼に今後の練習課題のポイントをわからせてくれたはずだ。
暖かすぎるほどの気候でお客さんもたくさん応援してくれた。ありがたいことである。さらには、試合出場のできなかったYBCの選手たちが打撃投手やブルペン捕手、バットボーイやファールボール拾いと、裏方に徹してくれたことに感謝したい。試合終了後に、各チームの監督さん、スタッフ、選手と挨拶を交わしたが、真摯な素晴らしい選手たちには深くお礼を言いたい気持ちである。
もう一度、秋にこのような機会を設けたいし、今度は別の監督の方に采配をとっていただきたいと思う。私と加藤副部長とは、企画の段階から「選手たちの喜ぶ姿が目に浮かぶね」とくりかえし言い合っていたが、そういう選手たちが喜ぶようなプランが際限なく浮かんでくるのが、これまた「厄介」である。
花粉症対策ですぐにも帰宅しなければならない川島理事、家庭サービスのためこれまた帰宅を急ぐ小松主務、理由は不明だが帰宅するという椿本主務、この3人を除く4人は夜やや遅く、私の自宅近くの中華料理店で反省会を行った。上村コーチの薦め上手もあって、私はいつもより多くビールを喉に流した。ほんとうに心地よい1日だった。