福井鉄人会山岳部

あるのか?ホントに!

富士写ヶ岳花(雪)便り2011/04/15

2011-04-17 14:25:13 | 登山記録

今年二回目となる富士写ヶ岳の開花状況偵察登山です。

今週は暖かい日が続き雨も降ったのでお山の雪も

かなり融けたと期待して出かけましたが状況はさほど

変わらずお目当ての石楠花は蕾が少々見れる程度で

開花には程遠い状況でした。

2011_0415201104150085

橋を渡ったところの登山口の案内道標が雪から

顔を出していました。

2011_0415201104150086

大雪で折れた登山口の道標

2011_0415201104150087

登り始めてすぐの地点ではタムシバが開花。

2011_0415201104150088

送電線の鉄塔までは夏道が出でいますが

例年なら咲いているカタクリは見れませんでした。

2011_0415201104150089

鉄塔から先はあいかわらずの雪道を行きます。

2011_0415201104150090

夏道が出ている箇所も僅かですが道中にあります。

2011_0415201104150091

夏道の急登に架かるロープ。

2011_0415201104150093

石楠花の木が完全に顔を出している地点もあります。

2011_0415201104150094

蕾はまだこの状態でした。

2011_0415201104150095

尾根筋は雪から枝が顔を出していて少し歩きにくい。

2011_0415201104150098

雪解けでこんな地点もあるので注意してくださいね。

2011_0415201104150097

頂上手前の尾根道はまだ雪がたっぷり。

2011_0415201104150099

このブナ林の急登を登れば頂上ですよ。

2011_0415201104150100

よく見えないけれど白山方面。

2011_0415201104150103 

頂上は相変わらずの雪の下。

2011_0415201104150104 

下山方向ですがまっすぐ付いている足跡は

枯淵コース方面です。我谷コースは左側を下ります。

2011_0415201104150105

清く正しく楽しい稜線歩き。

2011_0415201104150108

一番上の尾根筋の石楠花の蕾。

2011_0415201104150109

この地点で撮影したのですけどなんとなく場所

わかりますか?

2011_0415201104150110

下山後たけくらべの枝垂れ桜を観察にいきましたが

蕾が付き始めたところで開花はまだ先です。

2011_0415201104150111

枝垂れ桜の蕾はこの状態なので開花・見頃は

来週あたりでしょうか?

お山も里も開花はまだまだといった状態でした。