早いものでバレーボールチーム・男子部で行った温泉からもう一年が経ち、本日夕方から出掛けることとなった。
昨年との違いは「参加メンバーが増えたこと」もあるが、何と言っても一泊二日のうち、「私の休日に全く重ならない」と言う事である。そもそもハッピーマンデーのおかげで祝日と水曜日が重なったのは、今年は3月20日(火祝)しかなかった。「有休取りなよ~」と言ったところで賛同を得られる訳も無く、他のメンバーにとっては祝日前夜に行くゆったり温泉旅行であるが、私は翌朝7時台の電車に乗らなければならない。
今年は後輩が幹事を務め、場所は湯河原に決まった。本日は30分だけ早退して、新小岩駅から後輩と一緒に快速に乗り、品川駅から新幹線に乗り込む。湯河原は東京から熱海の手前、小田原の先の位置になるが、新幹線が停車しない為、先の熱海まで通り過ぎて戻るか手前の小田原で乗り換えなければならない。今回参加の7名のうち、早々とチェックインしているメンバーが4人。仕事を終えてから向かうメンバーが私を含めて3人。夕食は19時30分スタートなので、結構急がなければならない。私の滞在時間はわずか12時間未満であるが、ひとつだけやりたいことがある。
それは前回初島を訪れた際に、露天風呂で海をバックに撮影した男六名で撮影した「お馬鹿画像」(ちなみに「前」は出してないが一応画像処理。本当は青い空と鍛え抜かれたバレーボディーが綺麗な画像である)」の出来が余りにも素晴らしかったので、今回も是非絶好のロケーションで撮影したいと思う・・・と言うよりもこれだけをちゃんと撮影しに行くと言っても過言ではない。
さてさて今年はどんな画像が撮れるのか?短い時間なので目一杯楽しまなければ勿体無い。飲むぞぉ~笑うぞぉ~遊ぶぞぉ~そして撮るぞぉ~