goo blog サービス終了のお知らせ 

東京下町・新小岩駅の不動産屋二代目のつぶやき

東京の下町・葛飾区新小岩で今年創業50年を迎えました不動産屋の二代目が気ままに書き綴った独り言ブログです。ブツブツ・・・

所持金3600円

2012年11月23日 09時46分46秒 | ニュースの話

新聞記事より

スマートフォンのアプリを通じて知り合った男子大学生(22)から「美人局(つつもたせ)」の手法で現金などを脅し取ったとする恐喝容疑で、無職少年(16)と女子高校生(16)を逮捕。別の無職少年(17)と女子中学生(14)を書類送検した。犯行の契機となったのは、10代に人気の無料通話アプリ「斉藤さん」と無料通話・チャットアプリ「LINE(ライン)」だった。

犯行グループは10代。犯行の発端は「斉藤さん」と「LINE」。昔ながらの犯罪「美人局」の現代バージョンとも言うべき事件が発生した。事件は8月、スマートフォンのアプリを介してスタート。女子高校生は、無料通話アプリ「斉藤さん」で被害男性と会話を交わして、無料通話・チャットアプリの「LINE」のIDを教え合い、会う約束をした。翌日に待ち合わせ。コンビニエンスストアや牛丼店などで行動を共にしたが、その頃には女子高校生と“師弟関係”にある女子中学生も現場に同席していたという。

途中、女子高校生が何気なく知人の少女(年齢不詳)と携帯電話で「今、アプリで知り合った人と会ってるんだ」などと話すと、その少女の傍らにいた17歳の少年が「それ、金になるじゃん」と犯行を発案。ほとんど面識のない女子高校生に「男をホテルに来させろ」と電話越しに指示を出した。ラブホテルの駐車場で、仲間の16歳の少年と共に被害男性ら3人を待ち受け、訪れた男性に対し「こいつら(少女2人)が何歳か知っててやってんの? 警察呼ぶぞコラァ!」などと脅し、現金3600円とキャッシュカードを奪った。翌日、計画を首謀した17歳少年が別の傷害事件で逮捕され、カードも未使用のままで、被害は最小限で済んだ・・・とのこと。

いつの時代でもこの手の事件は後を絶たないが、今回気になったのが、奪われた現金が「3600円」だった点である。「メインイベント」を前にして、やけに少額だな~と思っていると記事には「・・・被害男性は、途中美人局の可能性を察知していたのか、所持金を車などに分散させていたため、被害額は少なかったとみられる。」と書いてあった。

おぉぉ~やるじゃん大学生と思いつつ、その危険察知能力はもっとちょっと早く発揮出来てたら良かったのにね・・・と取り留めて何の感想も無い事件だったので、すぐに次の記事を読み始めた。

有限会社やな瀬不動産