二小にっこり日記

東大和市立第二小学校ブログ
~日々の学校の様子をお伝えします~
※企業のお知らせは、本校とは関係ありません。

今日の学校風景【2月16日(金)】

2018-02-16 19:44:54 | 校長日記

今日も、晴れの1日でした。風もなく、陽の当たる所にいると、ポカポカして気持ち良かったです。


計画・代表委員会の人たちが中心となり、ユニセフ募金活動をしました。




今週の3日間行いました。ご協力、ありがとうございました。集計後、責任をもってユニセフ協会に届けます。


【1年生】
朝の会をしていました。日直さんのスピーチに、たくさんの質問が出ていました。


【1年生】
「ともだちとのかかわりアンケート」をしていました。


このアンケートは、学期ごと(年3回)に、子供たちがいじめのない安心な学校生活を送れるよう、実施しています。


アンケートの裏には、このような言葉が書かれていました。


自分の生活を振り返り、アンケートに記入していました。


【2年生】
算数で、「作ったものさしではかってみよう」の授業をしていました。


場所は、このようになっていました。




みんなで協力して長さを測っていました。


【2年生】
「おもちゃで遊ぼう」の授業として、担当の子供が作り方をみんなに説明していました。今回は、「シュートぼう」でした。


説明を聞きながら、「シュートぼう」を作っていきました。




説明担当の子供たちが、ミニ先生として、教室を回りながらアドバイスしていました。


【3年生】
算数で、「かけ算の筆算」の授業をしていました。今日のめあては、「2けた×2けたの筆算の方法を理解する」でした。


こちらは、本当の先生が、教室を回りながらアドバイスしていました。


【4年生】
理科で、「物のあたたまり方」の実験をしていました。


温められた水はどのように動くのかを、示温インクを使って調べていました。






※示温インク(サーモインク)
『温度変化を色の変化として視覚的に捉えることのできるインクです。温度により約40℃で青⇒ピンクと色が変化しますので、熱の伝わり方やものの温まり方の実験に活用できます。また、温度が下がるとピンク⇒青に戻ります。』


【5年生】
音楽室で、卒業式で演奏する「卒業写真」の練習をしていました。


自分の担当するリコーダーやけんばんハーモニカのテストをしていました。次の人たちが、テストをする部屋の前で待っていました。


【5年生】
体育館で、「キャッチバレーボール」をしていました。






両手でボールをキャッチするというルールですので、どの子もゲームに入りやすいと思いました。


【6年生】
校庭で、サッカーをしていました。




6年男子ともなると、かなり迫力あるプレーでした。


【6年生】
家庭科で、「感謝パーティー」をしていました。みんなの皿には、自分たちで作った焼きりんごがありました。




担任の先生への感謝の言葉がありました。




担任の先生と一緒に焼きりんごを食べました。




焼きりんごは、班によってちょっと色合いが違いました。家庭科の先生に出来具合について聞いたところ、熱の入れ方の違いが、色の違いになっているということでした。それぞれに食感や砂糖のからみ具合が違い、美味しいとのことでした。


【6年生】
書写の時間でした。今日は、自分の好きな言葉や文を筆で書いていました。


「信頼」「希望」「協力」等の言葉がありました。

☆4年生が、フィールドワークで玉川上水の自然探し(パート4 冬編)に行きました。4年生は、今までも、季節ごとに玉川上水の自然探しをしてきました。


はじめの会をしました。


玉川上水を歩いていると、霜柱で足もとがサクサクしました。


木の棒を使って、落ち葉の中や下を探してみました。「秋の時よりも、落ち葉の数が少なくなっている。」「木の色が薄くなっている。」等の声がありました。


土の中も、探してみました。


玉川上水の中に何か動くものを発見しました。カメや鯉がいたということでした。冷たそうな水の中でも、生き物が生活していることが分かりました。


木の幹のデコボコを写し取りました。手で木を触ると、それぞれに触り心地が違いました。


サウンドマップも作りました。目を閉じると、落ち葉の音・鳥のさえずり・風の音等いろいろな音を感じることができました。


終わりの会をしました。
1年を通して自然観察してくると、季節による違いがよく分かりました。


午後、「新1年生保護者説明会」を行いました。




体育館には、多くの保護者の皆さんが来られていました。
校長の話の中で、このブログの紹介をしました。普通ならスマホは見ないようにお願いするところですが、今回は逆にスマホを持たれている方には出していただき、一緒に昨日のブログを見ました。
ぜひ、家に帰ってから新1年生のお子さんと一緒にこのブログを見ていただきたいと思います。


警察の方からのお話もありました。交通安全についての内容でした。「飛び出しによる事故」「目と目の合図(アイコンタクト)の大切さ」「入学前の通学路の安全確認」等がありました。


学校からは、資料をもとに「入学前に準備してほしいこと」「入学式について」等の話をしました。


来年度の1年生から導入する「防災用折りたたみヘルメット」の説明もしました。
※新2年生以上は、希望購入としたいと思っています。
お忙しい中、ご都合をつけてご来校いただき、ありがとうございました。

☆今日の給食☆


ご飯・わかめスープ・いかのチリソース・中華サラダ・牛乳

学校写真館《2月16日(金)》

2018-02-16 16:27:50 | 学校写真館
【金魚も元気に】NO.958


池の金魚たちは、長い間氷の下に閉じ込められていました。氷の上に雪が積もり、その雪がさらに凍ってしまった時には、元気かどうか心配になるほどでした。


ここ数日の暖かさで、池の氷がなくなりました。


池を見てみると、金魚たちは元気に泳いでいました。


みんなで、池のいろいろな所を泳ぎ回っていました。

あれ・・コイは・・?

まだ、コイは、隠れられる所でジッとしているようでした。もうすぐ、コイも元気に泳ぎ出すことでしょう。