二小にっこり日記

東大和市立第二小学校ブログ
~日々の学校の様子をお伝えします~
※企業のお知らせは、本校とは関係ありません。

代表委員会「ユニセフ募金」(2月25日~27日)

2020-02-27 17:28:54 | 校長日記

代表委員会の子供たちが中心となって、ユニセフ募金に取り組みました。

テレビ放送でユニセフの活動や募金の意味を伝えました。

代表委員会の子供たちと学校リーダーの5年生が一緒になって、朝の昇降口があいさつで賑やかな3日間でした。

※本ブログ内にある広告等は、本校や本校の教育活動には一切関係ありません。

ALTによる読み聞かせ(2月21日)

2020-02-21 17:15:04 | 校長日記

ALTの先生が、中休みに絵本の読み聞かせをしてくれました。

大型本を英語で読んでくれました。低学年の子も、クスクスと笑いながら聞いています。

楽しい絵やALTの読む表情でしっかりと伝わってきます。自然と英語に触れられた時間になりました。

※本ブログ内にある広告等は、本校や本校の教育活動には一切関係ありません。

児童集会「ジャンケン列車」(2月20日)

2020-02-20 14:35:46 | 校長日記

今年度最後、集会委員会の子供たちが企画・運営する集会がありました。

見本を見せてくれる委員会の子供たち。

低学年から高学年が一緒になって楽しみます。

3回戦も楽しみました。

笑顔いっぱいの朝になりました。

集会委員会は毎月1回程度、全校で一緒に活動できる遊びなどを企画してくれました。

※本ブログ内にある広告等は、本校や本校の教育活動には一切関係ありません。

月曜朝会「スクールガードへの感謝の会」(2月17日)

2020-02-17 11:58:58 | 校長日記

毎朝登校時間に通学路の交通安全を見守ってくださっている5名のスクールガードの皆様が学校に来てくれました。

子供たちはスクールガードの方の思いを真剣に受け止めるようにしっかりと聞いていました。

5年生の代表の子が「感謝状」を作成し、読み上げながら渡しました。

子供たちの感謝の思いが詰まった感謝状に、皆さんとても喜んでいました。
子供たちが交通事故にならないことが一番のお礼になります。

※本ブログ内にある広告等は、本校や本校の教育活動とは一切関係ありません。

避難訓練(2月13日)

2020-02-13 14:01:10 | 校長日記

校内放送が使えない状況で火災が発生。教員が鉦やサイレンを流しながら避難指示を伝えて回ります。

「火災場所」「避難経路」の指示をしっかり聞いた上で避難開始。

人員点呼。子供たちは静かに待ちます。

正しい情報をしっかり聞き取れたか、子供たちに確認しました。
災害から命を守るために重要なことの一つが、正しい情報を得て行動を判断することです。

※本ブログ内にある広告等は、本校や本校の教育活動には一切関係ありません。

音楽集会(2月13日)

2020-02-13 13:56:16 | 校長日記

今年度最後の音楽集会。全校で「Tomorrow」を歌います。

音楽委員会の子供たちは朝練習を重ね、伴奏ができるようになりました。

一度全員で声をあわせて歌います。

音楽科の先生からワンポイントアドバイス。

6年生と一緒の音楽集会も最後になります。「Tomorrow」は6年生を送る会でも全校合唱します。
卒業・進級がどんどん近付いてきます。

※本ブログ内にある広告等は、本校や本校の教育活動には一切関係ありません。

5年生「ボランティア」(2月8日)

2020-02-08 11:46:05 | 校長日記

「学校公開の時にいらっしゃる地域・保護者のために、何かしたい」6年生から学校リーダーを引き継いだ5年生が考え行動しました。

中休みに昇降口などであいさつする子供たち。黄色いバンダナを付けています。

人通りが多く汚れた昇降口を掃除する子供たち。

休み時間が終わって靴箱の中を整える子供たち。
「誰かのために、自分で出来ることをしてみたい」真のボランティア精神ですね。40名の子が参加しました。

※本ブログ内にある広告等は、本校や本校の教育活動には一切関係ありません。

6年生「租税教室」(2月8日)

2020-02-08 11:35:34 | 校長日記

土曜日学校公開に合わせて、6年生が租税教室を保護者と受けました。

ゲストティーチャーは税理士会の方々。義務教育である小学生に、税金がどれだけ使われていたか?

年齢に応じて課せられる税金は色々あります。小学生は「消費税」。20才でお酒を飲むと・・・将来自動車を購入すると・・・

税金を徴収するための公平とは、どういうことかを考えます。

国が3000万円が必要なときに、収入に応じて税金をいくら徴収したら良いかを話し合いながら決めました。

それぞれの金額を決めた班の代表が集まって税金の割合を決めます。国会の仕組みを体験しました。
税金がどのように集められどのように使われるのかを、体験を通して教えてもらいました。

※本ブログ内にある広告等は、本校や本校の教育活動には一切関係ありません。

ふれあい活動(2月6日)

2020-02-06 10:51:44 | 校長日記

1年生から5年生までが班ごとに集まって、ふれあい活動をしました。

6年生への1年間のお礼のお手紙を書きます。5年生が下級生のお手伝いやアドバイスをしてくれます。

1年生から6年生へのお手紙。たくさんお世話になりました。

中学年の子のお手紙。中学校への期待を書かれています。

5年生がとても丁寧に教えてくれました。
一人一人の6年生の思いはもちろん、下級生から5年生を頼る姿も見られる活動でした。

※本ブログ内にある広告等は、本校や本校の教育活動とは一切関係ありません。

青少対主催「たこあげ大会)(2月2日)

2020-02-02 12:47:19 | 校長日記

晴れた気持ちの良い朝、東大和南公園でたこあげ大会が行われました。

はじめの会。青少対、PTAの方々の他に、卒業生の中学生もボランティアで協力してくれました。

広いグランドで思いっきり凧をあげられます。

今日はたこあげにちょうど良い風が吹き、高く高く上がっていきます。

お父さんやお母さんと一緒に活動する風景はいいですね。

子供たち70人ぐらいとたくさんの大人たちが、青空を見上げながらたこあげを楽しみました。

凧の修理屋さん。今日の風に合わせて、バランスも整えてくれます。

終わりのあいさつが終わり、子供たちにはお楽しみのお菓子袋が配られました。