二小にっこり日記

東大和市立第二小学校ブログ
~日々の学校の様子をお伝えします~
※企業のお知らせは、本校とは関係ありません。

今日の学校風景【12月12日(月)】

2016-12-12 17:39:54 | 校長日記

全校朝会をしました。太陽が低く、みんなの影が長く伸びていました。もうすぐ冬至です。




【1年生】
算数で、広さの学習をしていました。陣取りゲームのジャンケンで盛り上がっていました。


【1年生】
校庭で、体育をしていました。なわとびをしていました。




前回し跳び・駆け足跳び・後ろ回し跳びにチャレンジしていました。


【1年生】
図書の時間に、冬休みに読む本を探していました。




一人3冊ずつ借りていました。


【2年生】
音楽で、けんばんハーモニカの練習をしていました。




「山のポルカ」を友達同士で練習していました。この後、テストがあるということでした。


【2年生】
体育館で、サーキットをしていました。






平均台や肋木・跳び箱など、いろいろなコーナーがありました。




【3年生】
音楽で、「ふじ山」を歌っていました。
頭を雲の上に出し 四方の山を見下ろして 雷さまを下に聞く 富士は日本一の山

今日も、雪を被った富士山が、とてもきれいに見えていました。


【3年生】
理科で、「物の重さを比べよう」の授業をしていました。「体積が同じ物でも、物によって重さは違うのか」について考えていました。


「同じ体積の塩と砂糖は同じ重さか」を調べていました。先生が、実験の手順を説明していました。


【4年生】
社会科で、いろいろな日本一を探していました。
(1)面積では  1位(北海道) 2位(岩手県) では、3位は・・・?
(2)人口では  1位(東京都) 3位(大阪府) では、2位は・・・?

正解は、面積3位(福島県)人口2位(神奈川県)でした。
他にも、いろいろなランキングがありました。




【5年生】
体育で、ティーボールのゲームをしていました。私も1回打たせてもらいましたが、力が入りすぎて上手く打てませんでした。


【5年生】
家庭科で、「いろいろな縫い方にチャレンジしよう」の授業をしていました。




今日は、「なみ縫い」でした。みんな、とても集中して縫っていました。


【6年生】
社会科で、「これからの社会のあり方について考えよう」の授業をしていました。隣国の韓国・北朝鮮・中国が出ていました。難しい問題もいろいろとありますが、これから未来に向けて良い関係をつくっていきたいものです。


【6年生】
卒業文集を書き始めていました。


書きたい中心となることを選んでからそれに関係する言葉を考え、構想を膨らませていました。じっくり構想を練って、納得のいく作文にしていってほしいです。

☆今日の5時間目は、校内研究の研究授業がありました。【3年生】


3年生の「まるい形を調べよう」の単元でした。習熟度別のクラスに分かれて授業をしました。


最初に、きれいなまん丸コンテストをしました。今日のめあては、「もっときれいなまん丸をかこう」でした。


どのクラスも、子供たちの前向きに授業に参加しようという雰囲気がありました。きれいなまん丸を描く方法を各自考えました。






きれいなまん丸を発表し、その共通点から円の意味や性質について考えました。


先生方は、3つの教室に別れて授業の様子を参観しました。




授業の後、研究協議会を行いました。中学年分科会のテーマ「友達との考えを比べながら、意欲的に取り組む子の育成」を踏まえ、「かかわり合う」「考えを深める」という視点で意見交換しました。最後に、講師の先生からのご指導がありました。

☆今日の給食☆


鶏南蛮うどん・笹かまぼこ(カレー味)・のりあえ・牛乳

学校写真館《12月12日(月)》

2016-12-12 16:11:36 | 学校写真館
【初氷】NO.558


出勤した時、副校長先生が「池に氷が張っていますよ。初氷ですね。」と教えてくれました。
さっそく、池に行ってみました。


一面凍っていました。


近くで見てみると、凍っていることが分かるかと思います。


水面に落ちた葉が、氷に閉じ込められていました。


写真では分かりにくいですが、氷の下を金魚が泳いでいました。

寒くなりました。