二小にっこり日記

東大和市立第二小学校ブログ
~日々の学校の様子をお伝えします~
※企業のお知らせは、本校とは関係ありません。

今日の学校風景【11月7日(月)】

2016-11-07 18:31:59 | 校長日記

全校朝会をしました。学習発表会の中にある「かかわり」「挑戦」「信頼」の話をしました。いよいよ発表が近づいてきました。
※急に、寒くなってきました。北海道では、すでにかなりの雪が降っているそうです。秋を通り越して冬になったようです。気温の変化が激しい時期です。体調には、十分お気をつけください。


【1年生】
朝の会で、学習発表会で歌う曲の歌詞を確認していました。しっかり覚えられたでしょうか。




【1年生】
学習発表会の招待状を書いていました。家の人への言葉が書いてありました。表紙も、きれいに塗っていました。


【1年生】
国語で、「だれがたべたのでしょう」の読み取りをしていました。「かじる」と「かみきる」の違いについて話していました。


【2年生】
算数で、かけ算の学習をしていました。今日は、「おだんごの数を数えよう」から4の段について考えていました。




【2年生】
鬼の顔を描いていました。いろいろな鬼がいました。


【2年生】
体育館で、学習発表会の練習をしていました。




みんな、とっても声が出ていました。体育館の外まで、その声が聞こえていました。


【3年生】
学習発表会の練習をしていました。




場面ごとにセリフや動きの確認をしていました。


次の出番の人が、舞台袖にいました。


【3年生】
算数で、「小数のひき算のしかたを考えよう」の授業をしていました。




【4年生】
学習発表会の「木竜うるし」の歌を歌っていました。歌の最後に、ポーズもありました。






【4年生】
クラスごとに、教室で学習発表会の練習をしていました。声の大きさ・抑揚・間の取り方等に気をつけながらセリフを言っていました。


【5年生】
学習発表会の練習をしていました。


楽器の持ち方・座り方等を一つ一つ確認していました。


【5年生】
図工で、「オーロラのある町」の作品を作っていました。




オーロラの絵と影絵を組み合わせていました。


【5年生】
干し柿づくりをしていました。


この柿は、5年の先生の故郷(長野県)から送ってもらったものだそうです。


柿の皮をむく便利な道具もありました。


美味しい干し柿になることでしょう。


【5年生】
理科で、「物のとけ方」の実験をしていました。


水に入れた食塩の様子を観察していました。


【5年生】
体育で、ティーボールをしていました。




最初は、2人で向かい合ってキャッチボールをしました。




次に、ボールを打つ練習をしました。


このボールを置く道具は、用務主事さんが作ってくれました。上の部分は柔らかい材質になっていて、高さも調節できました。土台が安定していて、上手く打てなかった場合も倒れることはありませんでした。




【6年生】
校庭で、ハードル走をしていました。タイムを計っていました。


【6年生】
他のクラスは、バスケットボールをしていました。




チームに分かれて、パスの練習をしていました。

☆今日の給食☆


焼き豚チャーハン・蒸しギョウザ・白菜の韓国風サラダ・柿・牛乳

学校写真館《11月7日(月)》

2016-11-07 17:06:11 | 学校写真館
【コキア成長記録 今年も楽しませてくれました】NO.526


今日のコキア(ほうきぐさ)です。


全体に紅葉も終わり、ほうきらしい色になりました。


今年は、昨年に比べ紅葉の色は薄かったですが、様々な表情を見せてくれました。

では、6月上旬に小さな苗を植えてからの成長記録をご覧ください。


6月2日


6月21日


7月14日


8月26日


10月4日


10月20日


11月7日

来年も、ぜひコキアを植えたいと思います。