二小にっこり日記

東大和市立第二小学校ブログ
~日々の学校の様子をお伝えします~
※企業のお知らせは、本校とは関係ありません。

今日の学校風景【1月22日(金)】

2016-01-22 17:08:54 | 校長日記
月曜日の雪の影響は、ほとんどなくなってきました。しかし、明日は、また雪の予報が出ています。積もることはなさそうですが・・・。




【1年生】
算数で、大きな数の学習をしていました。100までの数を整理していました。




【1年生】
鬼のお面を作っていました。それぞれに個性豊かな鬼でした。


【2年生】
国語で、「むかしのお話を楽しもう」の授業をしていました。先生が、工夫しながら「いなばのしろうさぎ」を読んでいました。






【3年生】
タブレットパソコンを使って社会科の学習をしていました。昔の道具を調べていました。




【3年生】
リコーダーの練習をしていました。「パフ」という曲でした。みんな、とても上手に吹いていました。


【3年生】
学級会をしていました。司会・記録等は、すべて子供たちでやっていました。


【3年生】
校庭で、ボールパスの練習をしていました。








【4年生】
ランニングをして体を暖めてから、大なわとびをしていました。




【5年生】
図書の先生が、読書郵便の取組について説明していました。友達に本の紹介をしていくそうです。子供同士のいい交流にしていってほしいです。




【5年生】
身体計測の前に、保健の先生から話を聞きました。


ストレスを感じた時のリラックス法を教えてもらいました。「深呼吸(お腹でいっぱい息を吸ってゆっくりはく)」「肩の力を強く入れてからパッと力を抜く」等の方法でした。実際にやってみました。やった後、「お~、体がほっとする。」という声が聞えました。


【5年生】
学年合同で、「人のたんじょう」の学習をしました。


ゲストティーチャーとして、育休中の先生が赤ちゃんといっしょに来てくれました。


お腹の中にいた頃のエコー動画や産まれたばかりの時の写真等を見せてくれました。エコー動画では、お腹の中での赤ちゃんの様子がよく分かりました。


子供からのいろいろな質問にも、丁寧に答えてくれました。


ゲストの一人の赤ちゃん(5ヶ月)は、お母さんのところでぐっすり眠っていました。赤ちゃんを起こさないように小さな音でお礼の拍手をしました。「ありがとうございます。」も、小さな声で言いました。




【6年生】
算数で、「資料の調べ方」の学習をしていました。


今日の午後は、三小の研究発表会に行きました。研究主題は、「言語活動の充実を通した基礎・基本の徹底と思考力の育成~理科・生活科を中心として~」でした。




問題解決型の学習を通した授業改善を行っていました。昨日の四小とは違った視点からの言語活動の取組でした。同じ言語能力育成でも、様々なアプローチがあることを知りました。


研究発表の前には、理科実験のパフォーマンスもありました。


学校写真館《1月22日(金)》

2016-01-22 13:01:16 | 学校写真館
【紅梅 開花宣言】NO.263


今日(1月22日)午前11時撮影
この木をよ~く見てください。


見えましたか。


二小の紅梅が、開花しました。まだ一輪ですが、きれいに咲いていました。ということで、紅梅の開花宣言をしたいと思います。




1月12日に開花宣言した白梅は、三分咲きになっていました。

雪にも負けず、みんながんばっていました。