goo blog サービス終了のお知らせ 

山代日記 ~神楽とか、田舎行事とか~

山口県岩国市錦町に伝わる上沼田神楽を中心としたブログ。
広域組織の山代神楽連絡協議会や農作業、田舎行事なども掲載。

深須地区とんど焼き

2013年01月14日 22時15分00秒 | 深須のできごと

深須会の4大行事のうちの一つ、とんど焼きが盛大に行われました。

午前9時にスタッフが集合。いつもの顔ぶれ、10数人。作業着がよく似合う面々です。
何の変哲もない世間話をした後、作業着手。

事前に積み上げておいた竹を井型に組み上げ、その中に各戸から集めた注連飾りなどを設置。周りに竹を立てかけて完成。
心配された雨は止んだものの、作業員たちのテンションは低いようで、いつもは10本くらい切り出す竹を数本に留め、倒れないようにカズラで括りつける。

11時ころ、神事の後、火入れ。
いつもより小ぶりな火ながら、しっかりと注連飾りを焼き上げました。

これで今年度の深須会行事も完了。
2年間の任期も終了です。
来年に向け、また企画を練ることにしましょう。

Dvc00182

Dvc00185

Dvc00188


最新の画像もっと見る