山の記憶 再び

「静岡のK」 山歩きの記録




番外 家族で動物園

2012-08-30 | Weblog
2012.8.26(日)

先週末から月曜日まで、長女が孫の小僧を連れて帰省。
それにあわせて、厳しい入社試験を通過して10月にコンサル企業に転職することになっている三女が、息抜きするため帰郷。
資格取得を目指して、現在猛勉強中の次女は、私の扶養家族となって同居しているので、私の母を含め、4世代の家族がそろった。

土曜日の夕食は、回転ずしのスシローに行き、26日(日)は静岡市立日本平動物園に行った。

冒頭写真は、愛らしいリスザルが動きまわる檻の前。












この動物園の目玉は、ホッキョクグマのロッシ―!
多くの大型動物が暑さで寝転がっているのに、ロッシーは水中でバクテンを繰り返してくれた。











大人もビックリ!孫は後姿の長女に前抱っこしていて見えない。












お気に入りの一枚。ガラスでキックする足の肉球が可愛い。












ロッシーの展示館を出てゾウのコーナーへ。久しぶりにゾウをみて、私は感動した。













再び階上からロッシーの館へ。水中バクテンを一休みして―












歩く姿も見せてくれた。












可愛いが、よく見ると顔つきは猛獣そのものだった。












こちらこそ猛獣だが、でかい舌で身づくろいに専念。お洒落なトラだった。












鳥類の大きなゲージの中へ。












片足で立つフラミンゴの群れ。












フラミンゴの群れを、不思議そうに眺める小僧。












サイにはカラスが3羽、まとわりついていた。カラスの目的は何なのだろうか。












小さなサルの仲間の檻の前では小僧も興味津々の表情。












冒頭に使ったリスザルの檻の前で。大人も大喜びだった。












最後に入った爬虫類館。イグアナやヘビの仲間たちが迎えてくれた。

小僧がもう少し大きくなったらまた来ようと思った。

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ロッシー君 (賢パパ)
2012-08-31 03:42:39
ど迫力のロッシー君の写真ですね!

すばらしいっ!
返信する
賢パパさんへ (静岡のK)
2012-08-31 18:56:24
ロッシー、話には聞いていましたが、初めて見て、感動しました!

これからも時間があったら、ちょこっと日本平動物園に行きたくなりました。

明日は、ゆっくり山歩きをしてきます
返信する
ご無沙汰でした (弱足ママ)
2012-09-01 17:29:23
Kさん、こんにちは。

入院されていたことを以前記事で知り、
お見舞いの言葉も入れずに帰ってしまいました。ごめんなさい。
本当に驚きました。
大変でしたね・・・
ご家族の方たちもさぞや心配されたことでしょう。

でも、こんなに早く復活してもう鳳凰にまで行かれてる・・・
ビックリです。
やっぱり元々強靭な身体なのですね。
ただ、無理はしないようにしてくださいね。
私からのお願いです。(^_^;)

Kさんの権現の記事を読んでとても興味深かったです。
何故なら、Kさんが黒岳に登った翌日、
私達は編笠に登ってそこから権現を見ていたからです。
なんかとっても険しそうに見えましたが
やっぱり大変そうですね・・・
鳳凰の足慣らしとはいえ、本当に精力的なKさんに頭が下がります。


ご家族皆さんでの動物園も微笑ましいです。
先日NHKのBSで動物の番組を見ていて
パパと「動物園行きたいね」なんて話していたんですよ。
いい大人が二人で行くのも恥ずかしいけれど・・。

今年の夏は暑かったですね。
でも私は暑いのはけっこう平気なので夏が終わるのがちょっと寂しい感じがします。

これからもステキな山歩きをたくさん見せてくださいね。(無理のないよう)

返信する
弱足ママさんへ (静岡のK)
2012-09-03 06:22:21
おはようございます。
ご心配いただきありがとうございます。体力の衰えを痛感する日々ですが、
一日ごとの僅かな回復・向上の積み重ねを求めて、前向きにいきたいと思っています。

編笠山に登られたんですね。きっと素晴らしい八ヶ岳の大展望を満喫されたことでしょう。レポが楽しみです。

1日(土)は富士山に向かいました。
昨年は高山病(おそらく)で敗退しましたが、今回は同じ九合五勺手前で強風と雨に見舞われ、下山を決めました。
なかなか10回目の富士山が実現しません。

動物園は子供といって子供目線で見るよりも、大人目線で動物に接する方が楽しいと思いました。是非、ご夫婦で楽しんでください!
返信する

コメントを投稿