山の記憶 再び

「静岡のK」 山歩きの記録




春 爛漫

2014-03-31 | Weblog
2014.3.31(月) 前日に春の嵐が吹き荒れた今日、青空が広がった。 気温も高い。今日一日で桜は一気に満開に向かうだろう。 今週は静岡市の祭りウィーク。春爛漫の1週間となる。 朝食前に駿府城公園、朝食後、城北公園を歩いた。 冒頭写真は駿府城公園内堀の桜。右奥に聳えるのは竜爪山。 最初に訪れた駿府城公園外堀。 私と同じように撮影する人が3人いた。 . . . 本文を読む

朝日を浴びる桜花

2014-03-28 | Weblog
2014.3.28(金) 自宅界隈の桜が一気に花開いた。 今朝、ウォーキングしながら、朝日を浴びる桜を撮った。 明日はSHCのお花見が草薙で開かれる。楽しみだ。 冒頭写真は、城北公園のソメイヨシノ。 城北公園の桜並木。 花の周りには、開花間近の蕾がビッシリ。 枝垂れ桜。 静岡高校正門の桜。入学式では満開の桜 . . . 本文を読む

コッフェル530 長者ヶ岳

2014-03-26 | Weblog
2014.3.25(火) 大雪が降った後の2月21日、 雪が多すぎて登山口にさえ辿り着けなかった長者ヶ岳へ、ほぼ一月振りに向かった。 冒頭写真は下ってきた登山口付近から望む富士山。手前は田貫湖。 登り始めは霞んでいて、富士山の輪郭もおぼろだったが、時の経過とともに展望がスッキリした。 食糧を入手した富士宮のコンビニ駐車場から。 新東名から望む富士山は白濁の中。 富士宮に . . . 本文を読む

コッフェル529 入笠山

2014-03-23 | Weblog
2014.3.22(土) 前日の21日(祝)に比べ穏やかな快晴予報の22日(土)、 360度の大展望を求めて入笠山へ向かった。 結果、期待を裏切らない、先日の浜石岳に勝るとも劣らぬ素晴らしい眺望を満喫できた。 冒頭写真は、賑う山頂。 皆の笑顔に優しさが満ち溢れ、ハッピーな時が流れていた。 往きの中央高速八ヶ岳PAから望む甲斐駒。左端には北岳。 甲斐駒の真上に、月! . . . 本文を読む

コッフェル528 発端丈山

2014-03-15 | Weblog
2014.3.14(金) 前日の雨が富士山に大量の雪をもたらし、 翌14日は真っ白な富士山が期待できると、富士山近くの御坂山塊を目指したら今にも雨が降り出しそうな曇天。 伊豆方面を望んだら、明るく晴れていた。 先日の浜石岳と同じく、急遽目的地を変更、発端丈山(ほったんじょうさん 410m)へ向かった。 冒頭写真は、発端丈山山頂へ向かう展望所から望んだ駿河湾。晴れていれば、正面に富士山を望む絶景ポ . . . 本文を読む

番外 薩埵峠(さったとうげ)&浜石岳

2014-03-12 | Weblog
2014.3.11(火) 名古屋へ向かう家内を静岡駅に送った後、 先日、大雪のため登山口にも辿り着けなかった長者ヶ岳に向かって国1を東進すると、 雲一つない青空の下、真っ白に輝く富士山がドーンと姿を見せた。 稀な快晴、好展望! 大パノラマを求め、行き先を急遽、薩埵峠&浜石岳に変更した。 冒頭写真は薩埵峠から。定番のアングルでお馴染みの展望だが、あまりの美しさに感動した . . . 本文を読む

番外 洞慶院の梅

2014-03-07 | Weblog
2014.3.6(木) 魅了された掛川市龍尾神社の梅。 我が地元の“おとうけんさん”こと洞慶院の梅が気になって行ってみた。 今が見頃の真っ盛りの龍尾神社に対し、洞慶院の梅は見頃の末期を迎えていた。 冒頭写真は、梅林の中で最も勢いのあった紅梅。 迎えてくれたのは菜の花と梅林のコラボ。梅林の後方の木々はすでに花を落としていた。 紅白の梅。 . . . 本文を読む

番外 掛川市龍尾神社の枝垂れ梅

2014-03-05 | Weblog
2014.3.4(火) 4日朝、NHKのローカルニュースで掛川の龍尾神社で枝垂れ梅が見頃を迎えていると報じていた。 幾重にも連なる梅の映像が美しく、行きたくなった。 サンデー毎日の私、前日の3日に我が家にやって来た長女、2日に満2歳の誕生日を迎えた孫、そして家内を誘って出掛けた。 冒頭写真は、「順路」の後半、下りの階段から眺めた梅林。 お祭り気分の入り口。入ると売店が並び、 . . . 本文を読む