目指せ!ゼロウエイストな暮らし

モノを減らして、ゼロウエイスト。田舎でイラスト描いて暮らしています。

畑に向かう息子のつぶやき

2010年11月29日 | 育児日記
さ~てと、今日も畑にでかけよっかな。

もうボク、畑に1日に1回はでかけないと、落ち着かないんだよね~。

堆肥もまかなくちゃいけないしさ。

「あ、母ちゃん、持たないで! クワはボクが持つから!」


まったく!ボクが持てるっていうのに、持とうとするんだから!


ジリツをさまたげているよね!まったく!





ほら、腰つきだってサマになっているでしょ。


ボク、もう一人前なんだから!


「クサのオフトン、しいてあげるのね」



ほら、かぼちゃの畑、ぼくが作るんだ。



<正味5分>


ああ沢山働いた!父ちゃんに、ほめてもらいに行こーっと。


カラン。

テトテト…










青い文字の部分は息子の発した言葉です。
明日ものんびり育ってね、な、1クリックを↓



コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 12月1日解禁!金鶴特製酒かす! | トップ | 金鶴酒かす、ただ今プロモー... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ごまおママ)
2010-11-30 20:17:54
いやーん、可愛いすぎる~!!
もうちょっとしたら、立派な戦力になりそうだね。
子供もと一緒に畑仕事は、色々な発見があって、疲れも吹っ飛びそうですね!
返信する
子どもの気持ち (はるりん)
2010-12-02 12:24:18
すごくよくお子さんの心をわかっていらっしゃる!
ウチの場合、子どもが小さい頃は、自分の思い通りにやってくれないことが多く、子どもの心をわかってあげる余裕がなかったような気がします。
子どもが自分の気持ちを言える年齢になってから、ようやく私の方が悪かったと気づくことができましたよ。
今では子どもを見かけると、ほほえましくて、癒されるな~と思えます。
このブログも楽しみの一つですが、息子君の成長も更に楽しみの一つになりましたよ~。
返信する
Unknown (ごまおママさんへ)
2010-12-02 14:42:50
お久しぶりです!かわいすぎる~なんて嬉しすぎるわ~。
そろそろ戦力になりそうです(笑)
とりあえず気持ちをいただいていますが、もう少し時間がかかるかな。癒し系の部門で頑張ってもらおうと思います。
返信する
Unknown (はるりんさんへ)
2010-12-02 14:45:12
自分のほうが悪かっただなんて、素直に思えるはるりんさんはすごいです。
気持ちをわかってあげられる、というか、
どれだけ自分が息子の一挙一動をおもしろがれるかに、かかっているか(笑)と思っています。
余裕、本当に欲しいです。
返信する

コメントを投稿

育児日記」カテゴリの最新記事