目指せ!ゼロウエイストな暮らし

モノを減らして、ゼロウエイスト。田舎でイラスト描いて暮らしています。

たんぽぽ畑の3歳児<4コマ>

2013年05月29日 | 育児日記<4コマ>
去年の出来事を、4コマにしておいたのですが 少々メルヘンかなあ(1コマ目とかね)と思って、お蔵入りさせていました。 あれから1年たち、息子も思いっきり成長しました。 4歳の男の子らしい乱暴な言葉も、ひやひやするいたずらも覚えました。 それ自体が、たのもしいです。 なのに、今年も、 今回の4コマみたいなことをやっていました。 3歳児時のメルヘンさも失われていないことが すごいことだな、と思いア . . . 本文を読む
コメント

図書館説明会に行ってきました~パート2~

2013年05月25日 | 佐渡だいすきネタ
今回の記事は前回「図書館説明会に行ってきました」の続きです。 沢山の方たちが沢山の意見を絶え間なく伝えていました。 私が伝えた意見は、今年度から廃止されてしまった 保育園へのサービス「自動車文庫」を継続してほしいというものです。 「自動車文庫」とは、息子が通っている保育園に月に一度くらいのペースで 絵本を積み込んだ自動車がやってきて、司書さんが読み聞かせをしてくれるものです。 子ども達は . . . 本文を読む
コメント (4)

図書館説明会に行ってきました

2013年05月24日 | 佐渡だいすきネタ
※今回はかなり地元ネタです。 地元の方でないと興味を持てないかもしれませんネタですがご了承くださいませ。 22日夜の7時から9時まで、「佐渡市の図書館整備に関する説明会」に、 参加しました。 参考までに前回までの ●図書館をつぶさないで パート1 ●図書館をつぶさないで パート2 をご覧になっていただけたら有難いです。 (私なりの解釈で恐縮ですが)今回の図書館問題は、 1.広い佐渡市 . . . 本文を読む
コメント (4)

佐渡の鯉のぼりは6月まで

2013年05月14日 | 育児日記<4コマ>
息子の発言に感動したので、買っちゃいました。 (親バカ) 今日もご先祖さまの分の鯉のぼりも華々しく風にゆれています。 ひさびさの4コマに1クリック! . . . 本文を読む
コメント (2)

移動カフェ「thanks milk」さん用のポストカード、仕上がりました

2013年05月09日 | イラストのお仕事
主に神奈川で活動していらいる食育移動カフェ「thanks milk」さんに ポストカード作りを依頼してもらい、このたびようやく完成しました。 「thanks milk」さんは、神奈川を中心に様々なイベントに牛乳を中心とした ドリンクを提供するカフェを営んでらっしゃいます。 オーナーさんからポストカード作成の依頼をいただいた時、 (自分は)家畜がとても大好きだ ということをまずは伝えてこられたこ . . . 本文を読む
コメント (2)

刷り上りました!ジオパーク解説書

2013年05月05日 | 佐渡だいすきネタ
刷り上りました! ジオパークの解説書。その名も 「金と銀の島でたどる3億年」 まだ仮の形ですが、本の形で手元にやってきました。 以前のブログで、この教科書に挿絵を描かせていただいた話を載せましたが あれから季節が巡り、ようやく完成版が! 表紙に私のイラストをどーんと入れていただき、感無量とはまさにこのこと。 「地学オンチの私のイラストを入れていただいていいんでしょうか。 すみませんねえ」本 . . . 本文を読む
コメント (2)