目指せ!ゼロウエイストな暮らし

モノを減らして、ゼロウエイスト。田舎でイラスト描いて暮らしています。

1日で1ヶ月の電気量。コンビニは温暖化の温床?省エネできるかな?

2017年02月27日 | CO2削減など
原発事故があった直後、世の中が省エネモードになった時、 とりわけ叩かれたのが「自動販売機」でした。 自動販売機全部で原発何基台分もの電力を使う、ということで 全部なくせばいいと当時の石原都知事が 随分と糾弾したのを覚えています。 自動販売機もそうかもしれませんが、 個人的には「コンビニはどうだろう?」と思いました。 1店舗で自動販売機以上に電力は使うし、 廃棄物食品も多い。 常に輸送をする . . . 本文を読む
コメント