goo blog サービス終了のお知らせ 

いわき市のおやじ日記

K流釣り、K馬、そして麺食いおやじのブログ。
山登り、読書、映画、陶芸、書道など、好きなことはいろいろです。

放射線治療4日目

2018年04月19日 | 釣り

治療時間は初日10分、2日目7分、3日目5分だった。

「こりゃ4日目は3分だな」と予想したら本当に3分だった。

競馬の予想は当たらないが、こういう予想はよく当たる。

 

治療は10時には終わるから午後は暇である。

何をするかって? そりゃ釣りでしょ。

だって、帰り道のすぐ脇に川が流れてるんだから。

昨日雨だったので今日はいい感じの水量・水質になっているだろうし。

釣りバカの浜ちゃんみたいだな。

 

というわけで、いわき市の端っこの川へ。

いい季節、いい里川。

日差しはまだ柔らかく、風が心地よい。

しまへび君も気持ちよさそうに泳いでいる。

12時から5時まで釣ってヤマメ2匹。

快晴の日中だからこんなもんだ。

妻がヤマメ大好きなので、妻と私の分でちょうど良い。

それにしても相変わらず自撮りが下手だ。すごい顔

 


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめて (カッコ)
2018-04-20 08:30:10
泳いでいる?シマヘビ?はじめて見ました〜⤴️
結構、長い〜

釣り〜水の音、川の流れ、釣れた時の爽快感で、癒し効果ありそーですね!
返信する
Unknown (おやぢ)
2018-04-21 09:38:32
しまへび、何匹も見ました。
泳いでいるというよりは流されているという感じでしたが、本人(しまへびくん)は泳いでいるつもりなんだと思います(^^)
草むらに隠れようとして頭だけ突っ込み、尻尾が出ている状態で、一生懸命に尻尾を揺らして隠れようとしているしまへびさんもいました。
なかなか可愛いです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。