飲食居抜きソムリエ  山田 茂  飲食を辞める始めるときのブログ                 

飲食店を希望を持って始めたり順調に多店舗化したり、内装設備に費用がかなり掛かります。その投資を回収できます。

2.野菜コーディネーター 104

2022-04-25 07:57:40 | 野菜コーディネーター

          トップページへ
                                 プロフィール
          バックナンバー
          バックナンバー2

   

 小麦粉の科学

              小麦の植物学的分類  new

                     
                          (次回に続く)

                   
                          (次回に続く)

                 
                     (次回に続く)

    
    ’(次回に続く)

    小麦の穂軸には波状に約20
    の節があり、それぞれの節
    に小穂(しょうすい)が付
    きます。1小穂に1粒稔実す
    るのが「一粒系」で、Aゲ
    ノムを2つ(AA)持つので、
    2倍体といいます。2粒稔実
    するタイプが「二粒系」で、
    AとBゲノムを2つずつ(AA
    BB)持つので4倍体です。3
    粒以上稔実するタイプが「
    普通系」で、A、B、Dゲノ
    ムを2つずつ(AABBDD)持
    つので6倍体です。これらの
    他に、木原均博士が発見し
    たチモフェービ系(AAGG)
    というのがありますが、現
    在は栽培されていません。
    小麦の体細胞の染色体数は、
    一粒系では7×2=14、二粒
    系とチモフェービ系では 7
    ×4=28、普通系では7×6=
    42です。現在広く栽培され
    ているパン小麦(普通小麦)
    は6倍体、パスタに用いられ
    るデュラム小麦は4倍体で、
    各ゲノムの遺伝子の組合せ
    は風味やグルテン、でんぷ
    んなどの性質に影響を与え
    ます。
    (次回に続く)
 
               小麦は、多様な気候や風土
    に適応し、世界で最も広く
    栽培されており、稲、トウ
    モロコシとともに世界の3
    大穀物といわれます。小麦
    はイネ科(Gramineae)コ
    ムギ属(Triticum)の植物
    で、栽培されている小麦の
    主なものの植物学的な分類
    は、[表1]のとおりです。
    最も原始的な一粒系は小ア
    ジアから黒海沿岸地方に至
    る地域を原産地としていま
    す。小麦には、基本的な生
    命現象を営むのに必要な遺
    伝子が7本1組の染色体に分
    かれて座乗しています(こ
    の7本の遺伝子の組合せを
    「ゲノム」といいます)。
    小麦はこのゲノムのタイプ
    (A,B,C,D,Gで表しま
    す)、数、および組合せに
    よって4つに大別されます。
    (次回に続く)

 
    小麦について

    2.小麦の消費について

                    5 世界の小麦生産と貿易
         について      

 
                           2018年の小麦貿易のフロー図

         (次回に続く)
                         

                                2002年の小麦貿易のフロー図

                              (次回に続く)
 
                     
            世界の小麦需給と貿易の
                            動向

                              (次回に続く)                    


                            ここでは、世界の小麦の生
                            産や貿易の状況について、
                            農林水産政策研究所が公表
                            している資料から抜粋して
                            掲載していますので参考に
                            してください。更に詳しい
                            情報をお知りになりたい方
                            は、農林水産省サイトの「
                            世界の食料需給の動向と中
        長期的な見通
」をご覧く
                            ださい。下記のオリジナル
                            の資料のほか、小麦の中長
                            期的な生産や貿易の見通し、
                            さらにはコメや大豆、トウ
                            モロコシなどの情報も併せ
                             て掲載されています。
                             (次回に続く)

 

                   4 アメリカ、カナダ、オース
                          トラリアの小麦事情 

              

                           (3)オーストラリア

 
 
         

                     (2)カナダ

                               (次回に続く)


                              〇 ウェスタン・ホワイト
                                    (WW)
 
                         ソフトホワイト(SW)小
                              麦にホワイトクラブ(WC)
                              小麦を 10%以上混合したも
                              のを指しますが、日本が輸
                              入しているのは、ホワイト
                              クラブ(WC)小麦を 20%
                              以上混合した WW小麦であ
                              り、タンパク質の含有量は
                              10.5%以下のものです。よ
                              り柔らかな食感となるホワ
                              イトクラブ(WC)の含有
                              率が高いものが菓子メーカ
                              ーなどから求められている
                              ためです。
                              〇 ハード・レッド・ウィ
                                     ンター(HRW)
                        日本が輸入しているのは、
                             主としてモンタナ州等北部
                             の産地のもので、タンパク
                             質含有量 11.5%以上 ( セミ
                             ハード、略称 SH)のもので
                             す。
                               (次回に続く)
 
                             現在、政府が一般輸入方式
                             で買い入れているアメリカ
                             産の銘柄は、1(5)にあ
                             るように、ウェスタン・ホ
                             ワイト(WW)
、ハード・
                             レッド・ウィンター(HR
                             W)、
ダーク・ノーザン・
                             スプリング(DNS)
の3
                             銘柄となっており、アメリ
                            カの区分とやや異なってい
                             ますので、両者の関係を以
                             下に整理してみましたので
                              参考にしてください。なお、
                              天候の影響を受けて小麦の
                              品質が大きく変動するよう
                             な場合には、若干の基準の
                             修正が行われる場合がある
                             ほか、国内消費のし好の変
                             化を受けて基準の見直しが
                             行われたりしていますので、
                             あくまでも近年の標準的な
                             場合であるとご理解くださ
                             い。
                               (次回に続く)
 
                    ここでは、国内需要の約9
                            割を占める外国産小麦のう
                            ち、特に輸入量が多いアメ
                            リカ、カナダ、オーストラ
                            リアの主な産地を紹介しま
                            す。

                         (1)アメリカ
 
   出典:農林水産省作成資料

      (次回に続く)

                    3 国産小麦の生産状況と課題 
                         

                    (3)課題の解決に向けた動き 

                                        平成20年以降に育成された
                                        新品種の普及状況
  出典:農林水産省資料より
                                      (次回に続く)


          トップページへ
                                 プロフィール
          バックナンバー
          バックナンバー2


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする