連合の旗開きから始まり、今年も「この季節」がやってきました
先日の連合の旗開きは、数百人の関係者が集まり
2時間、挨拶を聞きぱっなし、立ちっぱなし…
正直、体力も精神も疲れます…トホホ
黒岩知事は、今年もやっぱり「輝くマグネット神奈川!」
夏にお会いした以来ですが、変わらず元気100%という感じでした。
林横浜市長のお話は、長かったのですが(苦笑)
なかなか聞かせる内容で、一番印象深いです
ゴールデンゲートと揶揄される横浜
富士山、京都への通り道になり
観光客はみな日帰り。
これを横浜に宿泊する観光客を呼び起こすための
イベントを模索中とのこと。
なるほど…たしかに。横浜って東京のついでか、TDRのついでか…
横浜にわざわざ泊まる人はすくないかも?!と思いました。
そして、
横浜市の待機児童1500人強の就任時期から
現在は300人まで減少したと。
限りなく、ゼロに近づけると断言した林市長に期待します。
でも、「子育て支援」は、どこの首長さんもおっしゃるのだけど
保育園の待機児童解消だけではないんですよ~
と、叫びたいですね
学童保育の拡大、
病児預かりの拡大、
災害時の緊急避難先の確保(親が帰宅困難者となった場合の)、
さらには、親の就活支援まで
本当は、子育て支援だと思うのですが…
それにしても…
会場は男性が圧倒的多数で
どこを向いても、「クロ」「コン」「クロ」「コン」…といった色具合
なぜ、この中で知り合いを探せるのか
毎年ながら不思議です
私なんか、ぱーっと見回しても、知り合いの区別がつかないくらい
同色スーツの男性たち…(ため息)
たまには、革ジャンの人がいたっていいのになぁ
連合が選んだ今年の題字は「賑」
辰年にちなんでのことですが
「賑」の文字もなんとなく、男性のイメージを浮かべるのは
私だけでしょうか・・・
先日の連合の旗開きは、数百人の関係者が集まり
2時間、挨拶を聞きぱっなし、立ちっぱなし…
正直、体力も精神も疲れます…トホホ
黒岩知事は、今年もやっぱり「輝くマグネット神奈川!」
夏にお会いした以来ですが、変わらず元気100%という感じでした。
林横浜市長のお話は、長かったのですが(苦笑)
なかなか聞かせる内容で、一番印象深いです
ゴールデンゲートと揶揄される横浜
富士山、京都への通り道になり
観光客はみな日帰り。
これを横浜に宿泊する観光客を呼び起こすための
イベントを模索中とのこと。
なるほど…たしかに。横浜って東京のついでか、TDRのついでか…
横浜にわざわざ泊まる人はすくないかも?!と思いました。
そして、
横浜市の待機児童1500人強の就任時期から
現在は300人まで減少したと。
限りなく、ゼロに近づけると断言した林市長に期待します。
でも、「子育て支援」は、どこの首長さんもおっしゃるのだけど
保育園の待機児童解消だけではないんですよ~
と、叫びたいですね
学童保育の拡大、
病児預かりの拡大、
災害時の緊急避難先の確保(親が帰宅困難者となった場合の)、
さらには、親の就活支援まで
本当は、子育て支援だと思うのですが…
それにしても…
会場は男性が圧倒的多数で
どこを向いても、「クロ」「コン」「クロ」「コン」…といった色具合
なぜ、この中で知り合いを探せるのか
毎年ながら不思議です
私なんか、ぱーっと見回しても、知り合いの区別がつかないくらい
同色スーツの男性たち…(ため息)
たまには、革ジャンの人がいたっていいのになぁ
連合が選んだ今年の題字は「賑」
辰年にちなんでのことですが
「賑」の文字もなんとなく、男性のイメージを浮かべるのは
私だけでしょうか・・・