平成28年8月5日(金)
応急給水訓練
日時 : 平成28年8月3日(水)10時 ~ 11時30分
場所 : 港北公園(港図書館北)
参加 : 港楽学区区政協力委員、学区各種団体協議会委員
協賛 : 名古屋市上下水道局、
名古屋市指定水道工事店協同組合
炎天の下、港北公園に於いて学区「応急給水栓の訓練」が
行われました。
訓練案内版
4栓式仮設給水栓
地下式給水栓(小学校、中学校に各1基在る)
地下式給水栓の蛇口
早朝から、その準備等で学区の区政協力委員他、多数の方が
集まり、災害時の水の補給の方法を学び「、何処でどんな方法
で、水を確保するか」を名古屋市上下水道局の方々の協力の下
実施訓練をしました。
給水栓の説明(女性局員の方)
テントの中から説明を聞く、
主に3つの手段があり、
一つは「名古屋市に常設の給水タンク車(3.5KL×8台)
二つ目は応急仮設給水栓(学区、港北公園内)
これは水道局の係の方が操作してくれる。
三つ目は地下式給水栓(港楽小学校、東港中学校)
これは、町の住民が自分の手で、マンホールを開けて
弁の開閉、蛇口にホースの接続、水質検査の後給水、
一見、簡単そうではあるが、災害時に冷静に対処出来る
か、皆それぞれ訓練をされていました。
第一部は、諸設備等の説明と協定書の締結が行われました、
1、「災害時に於ける仮設給水栓の設置等に関する協定の締結」
名古屋市上下水道局と名古屋市指定水道工事店協同組合
名古屋市の応急給水施設(105カ所)
従来は名古屋市上下水道局が仮設給水栓の設置を行って来た。
この協定書の締結後は、約半数を名古屋市指定水道工事店に
工事の委託をする事で、迅速に応急給水活動を実施する事が
可能になります。
名古屋市上下水道局長 : 三輪氏挨拶
日頃から上下水道局の行事、催し等に参加頂き、御礼申し
上げます。
熊本地震等、各所の災害時に、先ず第一に困るのは水です。
この地方でも「南海トラフ」等の大きな地震の予測がされ
災害時に応急に皆様の所へ水を供給出来るようにするべく
役所等では施設(水道管等)の耐震化を行っています。
応急給水施設は指定協力業者の協力により、名古屋市各区
2カ所(全市36カ所)を設置しました。
今年は更に市内全域で80カ所に設置する予定です。
又、後一つは地下式給水栓を設置する訓練を各所で、
実施して行きたい。
名古屋市指定水道工事店協同組合理事長 : 穂狩氏挨拶
名水協(303店加盟)は、普段は町の水道工事屋ですが
名古屋市のご依頼を受け防災の協力をしています。
災害時には迅速に応急給水活動が出来る様対処しています。
今年は、仮設応急給水栓設備の増設をするため、本日その
協定を執り行う事となりました。
災害時には命の水となります。皆様方の許へ一早く給水
出来ます様にする所存です。
名古屋市指定水道工事店協同組合の参加代表者
協定書の締結
名古屋市上下水道局長 : 三輪 氏
名古屋市指定水道工事店協同組合理事長 : 穂狩 氏
仮設給水栓(青い包みの中)
仮設給水栓の委託
名古屋市上下水道局 → 市指定水道工事店協同組合
今日の1句
炎天を来て水源を探しをり ヤギ爺
炎天の冷水噴霧人集り(だかり) ヤギ爺
冷水噴霧装置(扇風機の周りから冷たい霧が、、
名古屋の名水が冷やされて、、どうぞ、、、
第二部の応急給水栓の実施訓練 の様子は、次号で、、、
応急給水訓練
日時 : 平成28年8月3日(水)10時 ~ 11時30分
場所 : 港北公園(港図書館北)
参加 : 港楽学区区政協力委員、学区各種団体協議会委員
協賛 : 名古屋市上下水道局、
名古屋市指定水道工事店協同組合
炎天の下、港北公園に於いて学区「応急給水栓の訓練」が
行われました。
訓練案内版
4栓式仮設給水栓
地下式給水栓(小学校、中学校に各1基在る)
地下式給水栓の蛇口
早朝から、その準備等で学区の区政協力委員他、多数の方が
集まり、災害時の水の補給の方法を学び「、何処でどんな方法
で、水を確保するか」を名古屋市上下水道局の方々の協力の下
実施訓練をしました。
給水栓の説明(女性局員の方)
テントの中から説明を聞く、
主に3つの手段があり、
一つは「名古屋市に常設の給水タンク車(3.5KL×8台)
二つ目は応急仮設給水栓(学区、港北公園内)
これは水道局の係の方が操作してくれる。
三つ目は地下式給水栓(港楽小学校、東港中学校)
これは、町の住民が自分の手で、マンホールを開けて
弁の開閉、蛇口にホースの接続、水質検査の後給水、
一見、簡単そうではあるが、災害時に冷静に対処出来る
か、皆それぞれ訓練をされていました。
第一部は、諸設備等の説明と協定書の締結が行われました、
1、「災害時に於ける仮設給水栓の設置等に関する協定の締結」
名古屋市上下水道局と名古屋市指定水道工事店協同組合
名古屋市の応急給水施設(105カ所)
従来は名古屋市上下水道局が仮設給水栓の設置を行って来た。
この協定書の締結後は、約半数を名古屋市指定水道工事店に
工事の委託をする事で、迅速に応急給水活動を実施する事が
可能になります。
名古屋市上下水道局長 : 三輪氏挨拶
日頃から上下水道局の行事、催し等に参加頂き、御礼申し
上げます。
熊本地震等、各所の災害時に、先ず第一に困るのは水です。
この地方でも「南海トラフ」等の大きな地震の予測がされ
災害時に応急に皆様の所へ水を供給出来るようにするべく
役所等では施設(水道管等)の耐震化を行っています。
応急給水施設は指定協力業者の協力により、名古屋市各区
2カ所(全市36カ所)を設置しました。
今年は更に市内全域で80カ所に設置する予定です。
又、後一つは地下式給水栓を設置する訓練を各所で、
実施して行きたい。
名古屋市指定水道工事店協同組合理事長 : 穂狩氏挨拶
名水協(303店加盟)は、普段は町の水道工事屋ですが
名古屋市のご依頼を受け防災の協力をしています。
災害時には迅速に応急給水活動が出来る様対処しています。
今年は、仮設応急給水栓設備の増設をするため、本日その
協定を執り行う事となりました。
災害時には命の水となります。皆様方の許へ一早く給水
出来ます様にする所存です。
名古屋市指定水道工事店協同組合の参加代表者
協定書の締結
名古屋市上下水道局長 : 三輪 氏
名古屋市指定水道工事店協同組合理事長 : 穂狩 氏
仮設給水栓(青い包みの中)
仮設給水栓の委託
名古屋市上下水道局 → 市指定水道工事店協同組合
今日の1句
炎天を来て水源を探しをり ヤギ爺
炎天の冷水噴霧人集り(だかり) ヤギ爺
冷水噴霧装置(扇風機の周りから冷たい霧が、、
名古屋の名水が冷やされて、、どうぞ、、、
第二部の応急給水栓の実施訓練 の様子は、次号で、、、
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます