JR9RVKの雑記的業務日誌

HF帯のモービル運用をメインに行うアマチュア無線局と、その免許人の備忘録。

残念だけど、違う娑婆の方だったのかな?

2021年11月02日 00時00分15秒 | 雑感や疑問など

最初に断っておきますが、本記事は大変長いです。2800字以上あります。それをご承知いただいた上で、気が向いた方はお付き合い願います。

-・・・-
以下は今夏某日、YouTubeに投稿されたアマチュア無線系の某動画に対してコメントを投稿したら、返信されずにバッサリ削除されちゃった事案の話と、その所感など。ちなみにUP写真は、渦中動画のキャプチャーにモザイクをかけたもので、渦中のアイテムと動画投稿者の手が映っている場面の抜粋だ。

「今頃になって何だ?」と思われるかもしれないが、文章校正が仕掛りのままで他のネタに行ってしまい、戻ってくるのを忘れていた。それをファイル整理中、数か月ぶりに発見&気付いてしまったので、遅ればせながら追記や残処理を終わらせて記事UPさせていただいた。

-・・・-
今夏某日の夜明け前に、アローライン系アンテナと八木アンテナを使って受信してみて、その感度(←受信した信号の強さを指していると思われる。以降も同様。)を比較するYouTube動画を見つけた。もちろん、それ自体は面白い企画だと思うが、話の進め方(パラメーター設定)に「え~?」と感じた。

それは、双方のアンテナに使用する同軸ケーブルが同じではなかった。具体的には、アローライン系アンテナには(直接触れていないが過去動画の内容から)5D-2Vを用いていると思われ、八木アンテナには8D-SFAを用いていた。

これ、アンテナの紹介だけであれば黙認可能な余地は有るが、アンテナの能力による受信感度の比較であれば「双方同じor同程度(同じ規格で、ほぼ同じ長さ)の同軸ケーブルを使う必要があるのでは?」と。

そうしないと、受信感度の違いがアンテナによるものなのか、同軸ケーブルによるものなのかが分からないからだ。ちなみに今回は双方のアンテナ設置場所がベランダとのことで、極端な場所や地上高の差は無いものと思われる。

余談だが、もしも双方のアンテナに使っている同軸ケーブルに差異が無いのであれば、レスでその旨を反論して欲しかったのだが、後述のとおり事実上バッサリ削除されたことを踏まえる限り、不本意ながら私の推測どおりだったんだろうと思わざるを得ない。

まぁ言うなれば“対照実験”が成立していない訳で、その辺を100字程度のコメントでちょこっと書き込んだら…、上手い返しが思いつかなかったのか?あるいはクレーマー君臨と感じたのか?まさかのシカトを決め込んだのか?真意は分からない。そして…。

結果的に、「何ということでしょう!書き込みの5~6時間後には、私のコメントが削除されていたではありませんか~。」であった。いや~、マジでこれには驚いた。

(でもYoutubeって、コメント投稿した本人には削除されてないように偽装ページを表示するorあるいは動画投稿者が偽装を指定できるっぽいね~。後から知ったけど、ある意味これが一番腹立たしい!)

だって、物事を比較するのにパラメーターを2つ変更、しかも両方(八木アンテナ、8D-SFA同軸ケーブル)とも一般的にはイイ味を出すものなんだから、余程のヘマをやらかすor欠陥品でない限り、結果はイイに決まっている。逆に、その確信があったから双方のアイテムを購入したんじゃないの?と。

あとは程度(受信した信号の強さの差)の話になる訳だけど、それがどちらの効果によるものか見極め出来ないやり方って、どうなの?って。あるいは8D-SFAを充てたのは、結論ありきで八木アンテナに軍配が上がるように、意図的に仕向けたようにも見える。まぁ実際そんなつもりでなかったとしても、そう思われても仕方ない比較条件でしょ?

そうそう、この動画の1つ前に投稿された動画では、アンテナ環境を改善したくて同軸ケーブルをグレードアップしていくというものがあった。であれば、同軸ケーブルの違いだって把握しなきゃいけないよね?

この先、同軸ケーブルを模索するの?アンテナを模索するの?に説得力があるスタンスが無いと、単なる思い付きレベル&大昔に某おばちゃんが発して流行ったセリフ「こんなん出ましたけど~。」レベルにしかならないよ?と思った次第だ。あるいは既に思い付きレベルなのかな?知らんけど。

まぁ別にいいんだけど。でもこれ、学業や仕事など、アマチュア無線活動以外の日常生活でも“対照実験”的なことを求められる場面が多々有ったと思うけど、今までそういう場面が無かったのかな?

もしかして、私のコメントがあまりにドストライク過ぎて、処理しきれなかったのかな?何でもいいけど、無言で削除と言うか、最初から無かったことにするというのは、「少なくとも、私@ブロガーの端くれ?が切れるカードには無いな~。」と申し上げておく。

まぁ、タイトルや内容が、単なる“八木アンテナの紹介”的なものであれば、私も前述のコメント投稿には至らなかったと思う。個人的には、他の動画が面白かったり参考になるものが幾つも有っただけに、この方の今回の事案は本当に残念な展開だ。

自分が気に入らない?自分に盾突く?コメントはバッサリ削除して、自分が気に入った?自分に賛同的?なコメントだけ残すなんて…。それなら私みたいに、あらかじめコメントに対する要望(返信or投稿をキープする条件など)を掲げておけばいいのに。

う~ん、それにしても動画内で繰り広げられている展開は、ナンセンスと言うか同じ投稿者の他動画(特に1つ前に投稿されている同軸ケーブルの動画)との一貫性も弱いことになるんだよね~。

また、理系ネタを思いつくままに動画化して、それに対する所感や指摘で都合の悪いこと(気に入らないこと)を言われるor書かれると、やれ批判だの、やれマウント取りたがるだのって…。

それって「逆にマウント取りたいのは、そちら(および、その取り巻き)なのでは?」とも思える。まぁ本人が直接言ってるor書いてる訳じゃないからね。でも直後の記事などで閲覧者の当該コメントに♥評価をつけてるから、肯定してることになるねぇ~。いずれにしてもアホらしいと言うか、何か疲れるよな~。

要するに、単に理由や事情を交えて簡潔に答えてくれれば、それで十分。そうすれば、こちらも「答えてくれてありがとう。なるほど、そういうケースもあるんですね。1つお利口になりました~。」となる訳で。それさえやらずに投稿コメントの掲載偽装&闇に葬ったた上で問答無用なんて、「それこそ単なるゴリ押しじゃん!」って。だったらコメントオフにしておけばいいのに。

ここまで来たら、動画投稿者は「“違う娑婆の人”なのかな?」と。そして取り巻き?については「本人も知らない?“親衛隊”だな。」とでも考えないと、何だかこっちが病になりそうだ。(笑)

あっ、それでも1つだけイイことが有った。当BLOGで新しい記事1件の作成が叶ったことだ。そういうことなので「BLOG記事ネタを提供してくれて、どうもありがとう!」と、一言お礼だけは申し上げておく。数か月遅れたけど。

以上、YouTubeに投稿されたアマチュア無線系の某動画に対してコメントを投稿したら、返信されずにバッサリ削除されちゃった事案の話と、その所感などでした~。

-・・・-
それと今回の事案、現場(渦中動画のページ)で再びコメント投稿してもよかったけど、実績を踏まえると速攻で消されるだけ&消してないフリをかまされる?と心中穏やかでなくなりそうなので、こちらで記録を残すことにした。

なお、渦中動画へのリンクは、あえて貼っていない。だって貼ると、再生数UPに貢献することになるので…。でも多分、簡単に見つかると思います。例えば“アローライン 八木アンテナ 比較”などのキーワードで動画検索するとかね。(爆爆爆)

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 装備の充実半分、クーポン乗... | トップ | JA9コンテストHF2021(PHONE... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

雑感や疑問など」カテゴリの最新記事