JR9RVKの雑記的業務日誌

HF帯のモービル運用をメインに行うアマチュア無線局と、その免許人の備忘録。

撮り鉄2019part16(しなの鉄道線 平原-御代田)

2019年04月07日 10時35分43秒 | 信越本線系

今日(3/28)は、主にしなの鉄道線で“ありがとう189系”が運転される&それを撮影するため、前日(3/27)夕方にロケハンを経て場所取り~上田市のネットカフェでお泊りとした。

5時過ぎ現在の上田市は雨。降り方からして2~3時間は引っ張りそうな感じプラス現地はここより東なので、実際に止む時間は更に遅れそうな雰囲気だが、今さらプランを変えても仕方が無いのでそのまま決行する。

■しなの鉄道線 平原-御代田(撮影日:2019年3月28日)
前日(3/27)に場所取りしてあるので、朝はそんなに慌てなくてもOKだとは思うが、既に明るくなってる6時を目安に現地入り。本命の撮影までは6時間以上あるが、場所取り数は2倍以上になっていた。とりあえず今いる同業者同士で譲り合って、お試し撮りしてみた。

場所は御代田駅から約200m。しなの鉄道線とr135がクロスしている辺りで、線路の北側に有る土手の上から。土手へはクロス点から右カーブ&150mほど進むと、左側にUターンする方向に下り坂になっている道が有る。その道を150mほど線路に向かって進むと撮影地に到着する。

天気は回復する予報だったが、雨は雪に変わったり霧が発生したりコロコロ変わる。UP写真は同業者との鉄談義などの成り行きで、寒い&霧の中の撮影となった。霧景色は2014年の北斗星以来だと思うが、季節がら枯れ木枯れ草モードの背景だったので、これはこれでOKとしたい。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 移動日&ロケハン_190327 | トップ | 撮り鉄2019part17(しなの鉄... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

信越本線系」カテゴリの最新記事