摩耶舞薮露愚

日々是口実日記(スパムメールの情報など)

「食パン少女」写真展

2010年07月22日 | Weblog
連日、猛暑が続きますが、皆さま方にはご清祥の趣と拝察申し上げます。

いやあ、ほんっっとう!に暑い!
真昼間に外を歩いたりなんかすると、脳味噌が湯豆腐になってしまいそうだ(^_^;

梅雨が明けたら雨が全く降らなくなったのも参ってしまうね。
どうやらそろそろ夕立もありそうな雰囲気だが。

ところで以前、「スカートめくり券」という文章を書いたが、この「商品」の内訳の中にあるものの一つ、「パンを口にくわえて曲がり角でぶつかれる券」の「食パンを食べながら走る制服姿の少女」をテーマにした写真展が開催されているという。

アメリカ村で「食パン少女」写真展-制服姿で全国を“登校”中

 同展を企画した前田裕紀さんは「『食パンをくわえて走る高校生』という、よく聞くが実際はありえないシチュエーションを写真にしてみたかった」と話す。

確かに、よく聞くし漫画などではそんな風な情景がたびたび展開されたりするが、実際にはあり得ないことくらい、誰でも予想がつくことだろう。

しかし、それでも、この日本のどこかではそんな光景が展開されているかもしれない、という期待もないわけではないのであり、それを題材にした写真展というのは、ある意味で虚を突かれた驚きを感じさせる。

 同展は、食パンを食べながら走る制服姿の少女(右近えりさん)の写真約70点を展示するもの。家を出発するところから始まり、広島の宮島や大阪の通天閣、奈良公園や岐阜の白川郷、富士山のふもと、鎌倉の大仏、渋谷のスクランブル交差点など名所を経て学校に登校するというストーリー仕立ての写真展。

という内容で、70枚の写真が展示されているそうだ。

これはすごい!\(^o^)/

大阪・アメリカ村のギャラリー「ギガンティアルーム」で、25日までの開催ということだから、残念ながら観に行くことはできそうにないが、せっかくだから東京でも開催してくれないものだろうか。

あと、例の「スカートめくり券」の話、落札者の感想を聞いてみたいところである。
出品者の事情等についてはこんな感じらしいのだが。

「僕の彼女を譲ります」というのもエイプリルフール企画だったそうだから、もちろんこれも同じようなものなんだろうけれども。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする