goo blog サービス終了のお知らせ 

たかとくめせん

たかとくの育てている植物や、日々の行動について。なるべく毎日更新しようと思ってます。

こんなだから寝不足になるのさ

2007年07月01日 | その他
パァン

「オーゥ

パァン

「ウーゥ


 シャラポワです。
今日はテレビをつけたら、杉山vsシャラポワの試合をやっていました。
数日前からウィンブルドン女子シングルスをTVでやっていて、昨日も一昨日も見てしまいました。

 世界レベルのテニスの試合って、とっても面白いですよね。
夜中だというのに、魅入ってしまいます。
たかとくは、個人的にはヒンギスに頑張って欲しかったのですが、
3回戦で負けちゃったみたいですね。残念です。
女子でもパワーテニスが流行っている中、彼女のプレーは独創的というか、
なんか光るものを感じます。

昨日はエナン。何ていうか、チョー強いって感じです。
今日は日本の森上が良いですね。

やっぱり、プロスポーツの世界では冴える技を見たいです。
ちなみにプロ野球では、外野手のバックホームが一番好きです。
あとは二遊間の連携プレーですね。

最近のカープは、野手をバッターとしてしか見ていない気がして気にくわないです。
「1個のエラーは、3本のヒットでも取り返せない」と思っています。
特にタイムリーエラーなんて、もってのほかですよ。
昨日はエラーも無く、勝って良かったですが‥
やっぱりキャッチャーも重要なんだな‥

足首が悲鳴をあげている‥

2007年06月29日 | その他
 とっても蒸し暑い日が続きますね。
昨日は、会社の先輩に誘われてフットサルをしました。
ろくにサッカーボールを蹴った事がなく、
この頃あまり体を動かしていないたかとくですが、
人数が足りないとの事で、参加させてもらいました。

 最初にボールを蹴った時は人工芝でダフり、
ボールを追いかけて行って蹴ろうとした時に一度転びました。
人工芝って、転ぶと痛いですね。
練習開始してすぐにボロボロのたかとくでしたが、
その後何度か試合(5分間)もしました。
ゴール付近で何度かボールを蹴る機会があったのですが、
ある時は枠を外し、ゴール枠内に蹴れてもキーパーに防がれたりで
結局ゴールを割れませんでした。

 そんなへなちょこなプレーをしていたたかとくですが、
それなりに走り、ボールも蹴っていたわけで、とっても疲れました。
足(とくに足首)が痛いし、汗も1~2週間分はかいたでしょう。

家に着くと、奥さんが御飯の用意をしてくれていたのですが、
それを待っている内に眠りの世界へ旅立っていました
約30分後に起きたら、ふくらはぎやら太ももやらが痛い痛い

朝、無事に階段を下りられるか不安です。
そして、何人会社を休むのか‥(きっと全員出勤するでしょうが)


体は悲鳴を上げていますが、「たまにはこんなスポーツイベントも良いな」
と思いました。
ちなみに、今日行ったフットサル場はコートが2面あり、
となりのコートではブラジル人と思われる一団がプレーしてました。
スピードといい、運動量といい、すごかったです。
こちらは21時に終了したのですが、たかとくが帰る時にはまだやってました。

オール1

2007年05月23日 | その他

 今日、たかとくの愛車の走行距離が「111111キロメートル」を超えました。
朝の通勤中だったのですが、逃さずに撮れて良かったです。
次は222222キロを目指しますか

これもWindows保護??

2007年03月21日 | その他

 今日、ノートパソコンを開いたら、いつものように右下にびっくりマークが現れたので、「また何か不具合でも見つかったのかな?」と思って内容を見てみたら、こんなメッセージでした。
 どうも海賊版やらコピーやらのWindowsをあぶり出すツールのようですが、まさかWindows Updateに入れてくるとは‥。しかも、「正規版の入手に役立つ情報が表示されます」って‥
 ビスタだかカローラだかって名前のとっても重たいOSを出したから、それを買えって魂胆がミエミエですね。
しかし、OSの推奨スペックがメインメモリ1GB、ビデオメモリ256MBって‥
うちのノートパソコンにはムリです。

桜も咲いたらしい。

2007年03月20日 | その他

 東京では、もう桜が開花したらしいですね。
わが群馬県はどうなんでしょう?
朝ラジオで言っていた気もするのですが、聞き流してしまいました。
ちなみに、たかとくは桜の開花の定義を最近知ったのですが、結構あいまいですね。
「基準木の花が5~6輪咲いたら開花」ですって。

5~6輪ってどういう事
5輪でイイじゃん

と、一人で考えながら会社に行きました。

ちなみに、写真は法事の時に親戚から頂いた「やよいひめ」という品種の苺です。
大粒で、すっきりした甘みで美味しかったですよ。

無事に帰ってきました。

2007年02月16日 | その他

 2/11~16まで、北海道に行ってきました。
帰りの便が欠航になって1日延びましたが、楽しんできました。
札幌・旭川・小樽・函館と、おいしい物がいっぱいあり、素晴らしい景色も見られてとっても良かったです(詳細は後ほど‥)。


明日からは福岡へ1泊2日で行ってきます。

人体って奥が深い

2007年01月07日 | その他
 人体の不思議展に行ってきました。
模型ではなく、全て本物の人体が展示してある事にまず驚きました。
そして、人体に備わっている多くの機能の優秀さにも驚きました。
胃や腸などの消化器系は、あの量がどうやって収まってるんだ?って感じですし、脳なんて、あの小ささ(重さ約1.4kg)で凄い処理能力&学習能力を持っているのだから驚愕に値します。
 他にも神経系や全身の血管の標本など、初めて見るものばかりでとっても刺激的でした。
帰りにはCD-ROMとTシャツを買いました。

 展示会場内は当然のように撮影禁止だったので、写真は帰りに寄った大宮駅周辺の様子です。イルミネーションがなかなか綺麗でした。

明日は大晦日‥

2006年12月30日 | その他

 ふと気付けば、明日は大晦日です。
まったく実感が沸かないのですが、とりあえずエアコンの掃除をしました。
去年は掃除してなかったので、2年分の埃が付いてたわけですが、さほど苦労せずに終わりました。
という訳で、桃鉄なんかやってみたりして‥

もっと有意義にすごしたいのに‥
今年はどんな風に年を越そうかな?


流れ星は見られず‥

2006年12月14日 | その他
昨日今日と、ふたご座流星群がやってくるという事で、
「ふたご座は見なきゃダメだろ」と思い、平日なのにちょっと頑張ろうかと思っていたのですが、
昨日は曇り、今日は雨‥。結局見られませんでした。
残念です。
バルブ撮影にも挑戦したかったのに‥
そろそろ日食もある(来年あたり?)との事ですので、少し期待したいものです。
日本で見られるかは分かりませんが‥

俺だよ俺?

2006年11月29日 | その他
昨日久しぶりに母から着信があったので、かけ直してみたら、「携帯なくした?」だって。「携帯からかけてるんだけど‥」って具合に何か変な感じでした。
 よくよく聞いてみると、今日たかとくから電話があったらしい。
「俺だよ、俺」って。で、そのは携帯をなくして困っていたとの事。
それを聞いて、「へぇ~、いまだに居るんだ~」と思いました。
 母は騙されなかったので良かったですが、気になる一言を‥
「最後に『ゴメンネ』って言ってたから、こりゃ違うなって思った」だって。
なんだそりゃと言ったものの、微妙に納得しちゃいました。
 しかし、この手のサギは結構手が込んでるって話ですよね。
ドラマ仕立てで何人か登場人物がいたり‥
そんなの考える暇あったら、ちゃんと働けって感じですが。