
先日、デスクトップパソコンの画面に「
ノートンさんの更新期限があと30日です」という表示が出てきました。
今までそれほど不都合もなく動いていたのですが、良い機会なのでソフトを変えることにしました。
今回は、新バージョンが出たばかりの
元KGBの人にお世話になることにしました。
また、
G-DATAを入れていたノートパソコンの動作がいまいちだったので、ついでにこちらも変えてしまおうと思い、2ユーザーダウンロード優待版を買いました。
早速、ノートン削除ツールとAVKクリーナーを使って両方のパソコンを綺麗にしてインストールしてみました。
デスクトップの方はもともと性能が高めなので、軽快さがあまり分からないのですが、ノートパソコンは劇的に速くなりました。
GDATAは性能は良いらしいのですが、ちと重かったようです。
パソコンを守る為のソフトが、パソコンの負荷になってしまっていてはいけませんよね。
これって、子どもを守る親や自治体にも通じるものがあるな~ なんて思いました。
エスカレートしてくると忘れてしまいがちですが、最初の目的や前提を見失わないようにしないといけませんよね?
守っているつもりが傷付けていたら、元も子もないですから。
たかとくも、本当の意味で相手の事を考えた行動ができるように心がけていきたいと思います。