
昨日、ひさびさにカプチーノを淹れてみたら、ちょっとハートっぽくできました。
だいぶ前から「caffè macchiato」にチャレンジしているのですが、なかなかうまくいかないですね。
今回やっとハートっぽくなったのですが、ちょっとスジが入りすぎてブロークン・ハート気味です。要練習ですね。
話は変わりますが、昨日枕を新しくしました。
今までは低反発枕を使っていて、まあまあ良かったのですが、黒船屋に寄ったときに見かけた枕を触ってみた瞬間、「これ使って寝たい」と思いました。
その枕は、ラテックス枕。あのゴム製品に使われている素材ですね。
柔らかくて弾力があり、不思議な感じです。
家に帰ってきて、その枕に頭を乗っけていたらいつの間にか寝ていました。
もうこんな時間です。また寝なきゃ‥

夏は暑くて、なかなか淹れる気がおきず、かれこれ2ヶ月くらいは家で飲んでいませんでした。
久しぶりに淹れたコーヒーはうまい

と、言いたいところですが、豆も約2ヶ月眠っていたわけで‥
なんか、味も香りもスカスカなコーヒーになってしまいました

今週末は、コーヒー豆を買いに行こうかな。雨だけど‥

さっそく洗浄し、使い始めたところ、どこも悪いところはなく、快調です。「さて、飲むかな」と思い、カフェポッドを取り出してみると、なんとほとんどが賞味期限切れ!。賞味期限の切れていないものが一箱だけあったので、それでカプチーノを淹れました。
久々にやってみたのですが、案外上手くできました。ミルクが良い具合に泡立ったらしく、白い丸がちゃんと浮かび上がりました。本当は、ハートマークを描こうとしたのですが、まあ良しとしましょう。もちろん、味は格別です。
近くに美味しいカフェポッドを売ってる店があれば良いのにな‥。なんて思いつつ、まずは練習かな。
ハンドドリップのグッズを買ってしまいました。
コーヒーメーカーと違って、
一度に抽出できる量は少ないですが、
やわらかい味わいがあると思います。
その内、自家焙煎に手を出したいな。
やっぱり、コーヒーは煎りたて、挽きたてが最高ですからね。
コーヒーメーカーと違って、
一度に抽出できる量は少ないですが、
やわらかい味わいがあると思います。
その内、自家焙煎に手を出したいな。
やっぱり、コーヒーは煎りたて、挽きたてが最高ですからね。